6月18日のにょき亭は「クリニカルアートを体験しよう!」でした。
これは脳機能の活性を促すことを目的としたアートプログラム。
作品を完成させることや上手に、きれいに描くことを目的とせず
制作活動そのものを楽しむものだそうです。
-thumbnail2.JPG)
オイルパステル、アクリル絵の具、水彩絵の具の中から
好きな画材を選び、思いのままに色を重ねていきます。
絵筆のほか、歯ブラシや割りばし、ローラー、スポンジなども使います。

みんな集中して、手を動かしていました。
-thumbnail2.JPG)
作品が完成したら、みんなで鑑賞会。
「ここがステキだね〜」「この色、いいね!」
人の作品を見るのも楽しいし、自分の作品をほめられるのは
うれしいものです



この日の作品が、宮城県美術館の県民ギャラリーに展示されることになりました。
7月11日(月)〜16日(日)開催の「アート×∞」という展示会です。
ぜひ、足をお運びください。