• もっと見る
小さな頃に見た机の「落書き」
その時のわくわくする気持ちを
もう一度。。。

<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
グループレク【レインボーはうす】[2024年05月29日(Wed)]
こんにちはにこにこチームココアですきらきら

今年度、第一回目グループレクを行いましたメロディ

食堂で、ボール運びゲームとお菓子のくじ引きをし、楽しみましたてれてれ

20240521_133900-thumbnail2-thumbnail2-thumbnail2.jpg


YouTubeで、みんなが大好きな、パプリカやおどるポンポコリン、なぜか人気の鬼のパンツの
曲を流しましたメロディ


20240521_135216.JPG


曲の最後にボールを持っていた人が、アタリです顔3(かなしいカオ)
名前と好きな食べ物を聞いてみました️

好きな食べ物は、『スパゲッティ』と答えてくれました目がハート

ゲームのあとは、お菓子のくじ引きですきらきら

IMG_8183-df97f-thumbnail2.jpg

何が出るか、お楽しみ〜🤗
ドキドキ、ワクワクは楽しいね〜きらきら

20240521_140537.JPG


最近のあれやこれや (笑)  【西部福祉会館】[2024年05月27日(Mon)]
わーい(嬉しい顔)こんにちはわーい(嬉しい顔)

月曜日の雨。。。最近多いようなexclamation&question
月曜日の雨は嫌いと〜♪という歌詞が出てくる曲をご存知の方はみえませんか?
思い出せなくてモヤモヤしていますあせあせ(飛び散る汗) (笑)

新年度が始まり早いもので2か月が過ぎようとしていますひらめき

暑かったり涼しかったり。
なんだか落ち着かない天候ですが皆さんお変わりなく元気に過ごして見えますぴかぴか(新しい)

IMG_7943.jpg

「風呂上りのお茶はうまいるんるん」とTさん。

IMG_7959.jpg

オセロ1番勝負exclamation×2
んっ???どっちが白でどっちが黒?? がく〜(落胆した顔)

IMG_7888.jpg

好きな音楽を聴いて素敵な笑顔はMさん揺れるハート

IMG_7958.jpg

立膝からの立ち上がり訓練中手(パー)
頑張れ〜手(グー)

IMG_7960.jpg

ブルースターズで⦅あやめ⦆を作成しましたかわいい

IMG_7961.jpg

喉を潤したり、身体を伸ばしたりひらめき

IMG_7954.jpg

入り口の花壇には綺麗な花が咲きほっこていますぴかぴか(新しい)

IMG_E7952.jpg

梅雨の足音も聞こえてきそうな時期ですが晴れまをみて外に出るものいですねるんるん

さぁもうすぐ6月exclamation×2
変わらず元気に楽しくすごしましょう揺れるハート






5月の矢部ホーム【サポートホーム】[2024年05月26日(Sun)]
5月も残りわずかになりました。
暑かったり肌寒かったり
みなさん 体調をくずしていませんか?

5月の矢部ホーム家
ゴールデンウィーク最後の日は
Eさんのお誕生日会プレゼント

IMG_8078.JPG

IMG_8077.jpg
大好きなオムライスとケーキでお祝いですバースデー

昨日25日は
地元矢部公民館で
『おしゃべり交流会 〜多世代交流サロン〜』
が開催されOさん、Mさん、Sさんが参加されました。
運動したりるんるん

IMG_8155.JPG

ぬり絵や絵を描いたりメモする

IMG_8154.JPG

お茶したり喫茶店

IMG_8151.JPG

とても楽しいひとときを過ごさせていただきました。

※このサロンは、毎月第4土曜日の午前中に開催されるとの事です。
IMG_8158.jpg

またまた地元の方たちとの交流の機会が増えました。


そして今日26日は第4日曜日
『しんしろ軽トラ市』の日です。車(RV)

お昼ご飯に五平餅が食べたいとの事で

世話人2人 分かれて利用者さんとお出かけしました。
岡チームのMさんとSさんは
お菓子やさんでクッキーを購入

IMG_8136.jpg

そしてお目当ての五平餅
その後 チームココアの支援員さんにもお会いしましたよかわいい

IMG_8157.JPG

猫ちゃんやしんしろ軽トラ市キャラクターの
『のんすけ』とも写真を撮って大満足グッド(上向き矢印)

IMG_8142.jpg


中野チームのOさんは
長坂理事長とばったり

IMG_8143.JPG


こちらも猫ちゃんとのスリーショット
とても良い笑顔の写真です。わーい(嬉しい顔)

気候もとても良く晴れ
お客さんもいっぱいの軽トラ市で購入した五平餅の味は

IMG_8146.jpg


格別ですぴかぴか(新しい)
ゴーヤはじめました【レインボーはうす】[2024年05月24日(Fri)]
今年も始めます、ゴーヤexclamation

昨年から始めたゴーヤ作り。
緑のカーテンとしても効果抜群で、
実もたくさん収穫でき、皆の給食にもたくさん提供する事ができたという事もあり、
調子に乗って今年は苗をさらに増やしてやりますexclamation

苗は横浜ゴム新城工場様より頂いた苗を植えさせて頂きました。
IMG_9113.jpg

IMG_9122.jpg

IMG_9123.jpg

皆でお世話をしながら、夏のカーテンとして活躍してくれる事を期待して。
あっ!もちろん食べる事もexclamation×2
綿花作りSTART♪ \(~o~)/  【西部福祉会館】[2024年05月17日(Fri)]
わーい(嬉しい顔)こんにちはわーい(嬉しい顔)
今日は晴天晴れ
吸い込まれそうなほど綺麗な青空ですぴかぴか(新しい)

そんな中、働く生活介護《ブルースターズ》では⦅綿花つくり⦆が始まりましたるんるん

IMG_7912.jpg

IMG_7920.jpg

小さなポットに丁寧に種をまきますひらめき

IMG_7914.jpg

IMG_7919.jpg

芽がしっかりでてきますように。。。かわいい

IMG_7916.jpg

IMG_7922.jpg

11月の収穫を目指して、これから丁寧にお世話をしていきますexclamation

綿花の成長をお楽しみにるんるんるんるん

IMG_7926.jpg



ア−ト活動【レインボーはうす】[2024年05月10日(Fri)]
こんにちは。オレンジピント田中です。
レインボーはうすで月に二回開催しているア−ト活動の様子です。
皆さん、真剣な表情で作品を作成していますね。
今回のテーマは『動物』です。
個性あふれる可愛い動物達でいっぱいです。
この動物達の絵は次回木製の椅子に描かれます。
完成を楽しみにしていてください。

図1.jpg

図2.jpg

図3.jpg
新井先生のダンス教室【レインボーはうす】[2024年05月09日(Thu)]
みなさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)
今日は利用者さんが楽しみにしていた新井先生のダンス教室が開催されたので、
その模様をお伝えしたいと思いまするんるん

新城市内にあるダンス教室「スタジオH」のダンス講師・新井先生とは、
レインボーはうす開所当初からのお付き合いぴかぴか(新しい)
ところが、コロナの影響で外部からの講師もお呼びできなくなってしまい、
楽しみのダンス教室も開催ができずにいましたもうやだ〜(悲しい顔)
昨年、新型コロナが5類に移行したことに伴い少しづつ外部の方との接触も増やし、
ようやく昨年度から定期的にダンス教室を開催するに至りましたexclamation

そんな、今年度最初の新井先生のダンス教室ぴかぴか(新しい)

20240507_204417.jpg



1曲目の Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」
1715082332610.jpg
お待ちかねのサビでは、みんなノリノリるんるんで腰を振りましたグッド(上向き矢印)


2曲目もノリノリるんるんで空を指さすポーズexclamation×2
20240507_203754.jpg


最後はみんなで輪になり
三波春夫「世界の国からこんにちは」に合わせて
てあそびをしましたるんるん


めいっぱい体を動かしてパンチ
しっかりあせあせあせ(飛び散る汗)もかいて
すっごくリフレッシュぴかぴか(新しい)できましたexclamation×2
20240507_204129.jpg


半日営業日です【レインボーはうす】[2024年05月03日(Fri)]

ゴールデンウイーク後半、5月3日は半日営業日です。新城総合公園でカレー販売があり、皆で行ってきましたexclamation
お天気にも恵まれ晴れみんな張り切ってくれましたグッド(上向き矢印)
「カレーはいかがですか?」「カレーありますよー」など呼び込みして頑張ってくれましたexclamation
おかげでカレーは完売手(グー)
image1.jpeg
image2.jpeg

お疲れ様でしたグッド(上向き矢印)

販売に行かなかったメンバーは、レインボーはうすで、花とルッコラの種蒔きをしました。
みんな真剣に、慎重に、時には大胆に蒔いていましたわーい(嬉しい顔)
芽が出ますようにグッド(上向き矢印)

20240503_103810.JPG
image3.jpeg
20240503_104048.JPG
20240503_104651.JPG
「ウィルの日」INやまびこの丘♪♪ 【ウィル】[2024年05月02日(Thu)]
R6年度1回目のウィルの日は、やまびこの丘でBBQをしました
レストラン
参加者 利用者さん・職員合わせて総勢28名exclamation×2
天気が心配でしたが、小雨程度で済み、無事開催することが出来ましたるんるん

まずは、準備から
20240427_110455.jpg
20240427_110713.jpg
20240427_110521.jpg
みんな慣れた様子で、各自分かれて、手際よく火起こしの準備開始グッド(上向き矢印)

20240427_111244.jpg
20240427_110542.jpg
火が付くまでの待ち時間は談笑しながら、まったり〜

こちらでは、野菜などのカットを担当手(チョキ)
20240427_111123.jpg
カット途中「キャベツは手でちぎればいいかぁ〜」と声を掛けると
「それは雑過ぎるexclamation」とのやり取りがありつつあせあせ(飛び散る汗)

20240427_110448.jpg

みんな和気あいあいと手際よく準備進め
いざexclamation×2

BBQスタートグッド(上向き矢印)
20240427_121219.jpg
このチームは肉焼き奉行が手際よくお肉を焼いてましたわーい(嬉しい顔)

20240427_113020.jpg
お肉焼きながらみんな仲良くピース手(チョキ)

20240427_112929.jpg
ハイチーズカメラ


20240427_115411.jpg
みんな野菜も食べてね〜

お肉も野菜も終わりに差し掛かり、前回のBBQでリクエストがあった
20240427_123630.jpg
じゃじゃ〜んグッド(上向き矢印)やきそばわーい(嬉しい顔)
なんと焼くことに夢中で焼いてるところを撮り忘れてしまい完成後の写真しかなかったふらふら

そしてそして…食後のデザートるんるん
20240427_131902.jpg
良い笑顔の人もいれば

20240427_130705.jpg
まったり堪能する人もわーい(嬉しい顔)

1714202902815.jpg
最後は、みんなでパシャリカメラ
みんなで談笑しながら、たくさん食べ、たくさん笑い、食べた分だけ身体を動かしカロリー消費する人もいたりと充実した時間になりました。

次回のウィルの日は何にしようか…お楽しみにるんるん


【ウィル 今泉】













プロフィール

rainbowhouseさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/house77/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/house77/index2_0.xml