
7月余暇は・・・ 『納涼会』(≧▽≦) 【西部福祉会館】[2023年07月31日(Mon)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 7月余暇は・・・ 『納涼会』(≧▽≦) 【西部福祉会館】[2023年07月31日(Mon)]
![]() 真夏のコンサート! 【レインボーはうす】[2023年07月28日(Fri)]
![]() 西部Tシャツ❝令和5年度バージョン❞完成しました♪ 【西部福祉会館】[2023年07月27日(Thu)]
![]() 夏だ!プールだ!【ヘルパー】[2023年07月27日(Thu)]
![]() 夏!かき氷!【レインボーはうす】[2023年07月25日(Tue)]
![]() 個人レクとサプライズ【サポートホーム】[2023年07月25日(Tue)]
サポートホーム
![]() ホームみんなで参加するホームレクと 個別に自分の行ないたい事を世話人と楽しむ 個人レクがあります。 『目標体重○sになったら大好きなM世話人とカラオケに行きたい』 ![]() と何年も掲げていた目標を達成したMさん 残念ながらM世話人と行くことができなかったですが 10曲も歌う単独ライブ ![]() ![]() 大好きなピザとポテトも注文して大満足 ![]() ![]() 「楽しかったあ またM世話人さんと一緒に行きたい」 と笑顔で話してくれました。 そして午後から ビックリサプライズ ![]() 翌日来訪と聞いていたのに・・・ Yさん 呼吸困難になるほど喜んでいました。 ![]() ![]() 岡も久しぶりに会えてすごくうれしかったです。 ![]() 第2矢部ホームへも訪問 第2矢部ホームのNさん 「おっかさん 赤ちゃんもってくるって ![]() とその後もずーっと言っていたそうです。((笑)) ![]() 暑い日にピッタリ♪ 【西部福祉会館】[2023年07月21日(Fri)]
![]() ![]() 東海地方も梅雨あけし、いよいよ本格的な夏がはじまりますね ![]() 今日は暑い日にピッタリの、見るだけで涼しくなっちゃうレクの様子をお届けします ![]() ![]() クイズで獲得したアイテムを使い必死に氷を溶かします ![]() ![]() この方はアイテムゲットならず。。。まさかの素手 ![]() 「冷たい〜」「手が凍るにぃ」と皆さん冷え冷えになりながらも楽しそう ![]() ![]() 結果は・・・ 最強アイテムを手に入れたIさん ![]() やっぱりドライヤーは強い ![]() ![]() ![]() 中で凍っていたのはフルーツや動物・食べ物の小さなフィギュアでした ![]() お次は❝Aチーム❞ 久ぶりに庭にプールをだして足涼み ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入水した瞬間は驚き顔でしたが、次第に慣れて皆さん穏やかな良い表情に ![]() ![]() 次は足だけじゃなく、ザブーーンと体全体で水を感じて楽しみましょうね ![]() ![]() 暑い夏にしかできないこと ![]() まだまだ沢山体感して楽しく夏を乗り切りましょう ![]() ![]() こんなに大きくなりました〜【レインボーはうす】
[2023年07月19日(Wed)]
![]() 祝 20周年[2023年07月15日(Sat)]
7月7日 新城福祉会がこの町で歩き始め・・・20年
色んな事がありました。 この町で、共に『暮らす』『働く』を考えた20年。 法人で共に働く仲間が毎年増え・・・今では130人を超える仲間たち そんな仲間と法人の20歳をお祝いしました。(勿論、体調万全にして〜) ![]() まずは、法人全体の歴史をスライドショーで振り返り・・・ 「あ〜こんな事あったよね・・・」「あれ?これって?」「誰??」など 色んな声が聞こえる中、素敵なスライドが皆さんの心に沁みる ![]() そして、最後のゴジラのテーマソングで登場した『レインボーのお菓子やさんメンバー』 前日に無茶ぶりで作成したCM。完成度抜群!!参加出来なかったお菓子やメンバーは、大満足 ![]() そんな素敵なスライドを作成してくれたF世話人、あなたが居てくれてホントに良かった。 ありがとございました!! ![]() スライドショーの後は、若手の登場!! 皆さんを巻き込んでのゲーム大会 ![]() 大人も子供もワクワク ![]() ![]() ゲームの合間に久しぶりの法人内交流 「あなたは、だーれ?」とならないよう・・・ 入口で、ペタッと貼られた養生テープ ![]() ![]() お料理も沢山準備しくれた、精鋭達 ![]() ![]() そして・・・待ってました!!特性『寿司ケーキ』入刀 ![]() ![]() 今回、素敵な法人誕生会を盛り上げてくれた、皆様、本当に感謝しております。 また、支援の関係で、参加出来なかった職員さん、短時間しか参加出来ず、仕事に戻られた職員さん、仕事からの途中参加の職員さん、色んな形で携わり、支えて頂きました。 法人20周年誕生会は、そんな皆様の支えがあったからこそ出来たこと。 本当にありがとうございます。これからも末永くよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() コメダへ行ってきました(^^♪【レインボーはうす】[2023年07月11日(Tue)]
7月4日(火)午後、白ハトグループレクリエーションとしてコメダ珈琲
![]() ![]() コメダさんは近くにありながらも、車椅子が数台入るのは困難だとばかり思っていて、レクリエーションとして出掛ける場所の選択肢に今まで入っていませんでた。 ところが、詳しくお話を聞くと、ものすごく細かところまで配慮してくれたり要望に応えてくれるんです。 いつも混んでいる人気のコメダさん、車椅子数台を含めた団体予約もできたので、今回は皆楽しみにしていました ![]() ![]() ![]() ![]() コメダ珈琲さんと言えば、シロノワールですよね! コーヒー ![]() ![]() 初めてのシロノワールは「美味しい ![]() ![]() ![]() ![]() デザートセットを堪能した後は、新しい職員さんの歓迎会も兼ねた自己紹介タイム ![]() 美味しいものと共に、心の距離も縮まりました ![]()
| 次へ
|
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |