• もっと見る
小さな頃に見た机の「落書き」
その時のわくわくする気持ちを
もう一度。。。

<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
令和4年度・お世話になりました♪ 【西部福祉会館】[2023年03月31日(Fri)]
わーい(嬉しい顔)こんにちはわーい(嬉しい顔)

早いもので今日で令和4年度も終了です。
この1年を振り返って皆さんは何が思いだされますか??

西部で過ごした令和4年度・・・かわいい


IMG_0441.jpg

GWに海にいきましたリゾート
初めての遠い外出。
暑かったけど、とっても楽しかったなぁって記憶が残っていますぴかぴか(新しい)

他にも恒例の西部Tシャツ作成・グループでの外出・演奏会・水遊び・運動会・お菓子つくりひらめき
直近では畑作業も始めましたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

IMG_2952.jpg

IMG_3920.jpg

どんな時も皆さんの笑顔が沢山揺れるハート

IMG_2196.jpg

IMG_5300.jpg

食べてる時が一番輝いているような・・・ぴかぴか(新しい) 笑

IMG_2550.jpg

IMG_3738.jpg

外は気持ちいい〜るんるん

IMG_3914.jpg

IMG_2193.jpg

IMG_3917.jpg

IMG_3924.jpg

IMG_3922.jpg

相変わらず新型コロナ感染症による制限ある日々でしたが工夫次第で色々なことが出来ることがわかりましたひらめき

来年度は感染症対策も緩和され、例年以上に活動範囲もひろげられるのかな、、、
と期待もしつつ位置情報
気を緩めることなく皆様に安心して利用していただけるよう努めてまいります。

令和5年度も利用者さまと職員☆
一緒に楽しんで有意義な日々にしていきましょうるんるんるんるん

よろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)



お花見&凧揚げ【レインボーはうす】[2023年03月30日(Thu)]
こんにちはわーい(嬉しい顔)
お天気の良い春の日、みんなでビニール袋で凧を作り、
image1.jpeg
image0.jpeg

近くの公園で、桜の花びらが舞う中、凧を揚げ、みんなでちょっとしたお花見気分を味わってきましたグッド(上向き矢印)

image8.jpeg
image6.jpeg

お天気も良く、みんなで楽しい時間が過ごせましたるんるんぴかぴか(新しい)
image9.jpeg
☆Dグループ新年会☆ 【西部福祉会館】[2023年03月29日(Wed)]
わーい(嬉しい顔)こんにちはわーい(嬉しい顔)

ポカポカ陽気の気持ちのいい日が続いています晴れ
花粉に悩まされている方も大勢見えますが。。。
今しかない、この陽気を楽しみたい気もしますよねっ手(パー)

さて、先日〚Dグループ〛の新年会へでかけましたるんるん

お食事は❝甲羅❞レストラン

IMG_3986.jpg

まずは新年exclamation&questionの挨拶と共に乾杯手(パー)

IMG_3983.jpg

「こんなお店でご飯食べるの生まれて初めて黒ハート」Hさんかわいい

IMG_3981.jpg

桜鯛の釜めしひらめき
炊き立ては格別に美味しいexclamation
ほんのりエビの味もしたようです。

IMG_3971.jpg

「デザートのイチゴのプリンが美味しかった」
「釜めしの量が沢山あってお腹がいっぱい」
「お店でたべるのも良いね」

IMG_3972.jpg

皆さんの笑顔もはじけて写真からも美味しさ・楽しさが伝わってきまするんるんるんるん

その後は❝ぎょぎょランド❞へ車(セダン)

IMG_3994.jpg

大きな川魚をみたり目
IMG_4001.jpg

いろいろな話をしながら皆で魚を眺めたりひらめき

IMG_4006.jpg

外にでて好きなジュースやアイスでホッとひとやすみぴかぴか(新しい)したあとは河津桜の前で集合写真手(チョキ)

お腹も満たされ、心も満たされ、皆さんの笑顔に職員も満たされ。
とっても素敵な新年会になりました揺れるハート























春といえば・・・♪♪ 【西部福祉会館】[2023年03月27日(Mon)]
わーい(嬉しい顔)こんにちはわーい(嬉しい顔)

『春』といえば。。。みなさんは何を思い浮かべますか?

かわいい西部の春かわいい

1番に思い浮かぶのは、やっぱりぴかぴか(新しい)さくらぴかぴか(新しい)

IMG_E3893.jpg

「そろそろ開花宣言しなきゃねぇ〜」なんて話してたら。
アッというまに満開ちかくまで咲きましたひらめき

IMG_E3896.jpg

IMG_3926.jpg

空にも桜にも手が届きそうるんるん

IMG_3908.jpg

IMG_3916.jpg

IMG_3952.jpg

下から眺める桜も風情があって素敵揺れるハート

IMG_3954.jpg

春を感じる❝桜❞ 
お時間のある方は是非お立ちよりくださいるんるん

そして、もう一つ嬉しい『春』かわいい

この3月から新しい利用者様が仲間入りされましたわーい(嬉しい顔)

IMG_3904.jpg

この春、卒業したばかりのTさんハートたち(複数ハート)

にぎやかな西部福祉会館へようこそ手(パー)
これから一緒に沢山の思い出を作っていきましょうねるんるん

ぴかぴか(新しい)出会いの春ぴかぴか(新しい)
まだまだ素敵な出会いがありそうですひらめき






[緊急告知]ちさとプレーパークにキッチンカー出動【レインボーはうす】[2023年03月25日(Sat)]
ちさとプレーパーク カレー告知_page-0001.jpg

明日3/26(日)『ちさとプレーパーク』に
レインボーはうすのキッチンカーが出動!
雨の予報ですが、元気に販売します!

プレーパークでは、室内の大型滑り台や
ガレリア(ちさと館の大きな屋根の下)でも
いろんな企画を行うとのこと!
雨でも安心していらしてくださいね♪

140696.jpg
春の訪れ【レインボーはうす】[2023年03月24日(Fri)]
雨が続いたここ数日。今日は久しぶりの晴れ晴れ
散歩が楽しみで癒しの時間でもあるUさんに同行。


自然豊かなレインボーはうす周辺。

s-20230324_111111.jpg

s-20230324_110310.jpg

s-20230324_110417.jpg

澄んだ青空。
桜の花びらが風に吹かれて、舞い散っています。
黄色の菜の花も風に揺られて、とても優しい景色にただただ癒されます…


s-20230324_111342.jpg

s-20230324_113717.jpg

外を歩いていると、「ホ〜〜 ホケキョ♪」
静かな環境ゆえに、うぐいすの鳴き声がよく響き渡ります。
なんて贅沢なんでしょう…(●´ω`●)

s-20230324_111540.jpg

Uさんに同行のはずが、すっかり私が癒された、心地よい時間となりました(*´ω`)

私たちは、今日も平和に元気に、この新城の地で生きています。
勝利を願って!!【お菓子やさん】[2023年03月20日(Mon)]
昨日、2022-23シーズン 三遠ネオフェニックスホームゲームが開催ぴかぴか(新しい)
レインボーのお菓子やさん、販売初参戦ダッシュ(走り出すさま)

R5.3.19@.JPG

試合会場のすぐ近くでの販売は、臨場感溢れる、とてもワクワクする販売目
応援にも熱が入り、一喜一憂あせあせ(飛び散る汗)

R5.3.19A.JPG

今回の販売でも新城をアピールすべき!!
という事で、「新城茶『なごみ』」をはじめ、沢山のお菓子を準備し、多くの来場の方に
お求め頂きましたわーい(嬉しい顔)
今回、販売の為に色々ご配慮頂いた『オーエスジーアクティブ株式会社』の皆様、ご来場の皆様、ありがとうございました!!
春のクラリネット音楽会 IN Aチーム【西部福祉会館】[2023年03月15日(Wed)]
他チームが新年会を兼ねたお食事会を企画する中、『Aチームらしい新年会』を、と考えた企画
春のクラリネット音楽会が、3月15日 午後2時から開催されました。

IMG_3832.jpg

音楽はだれでも楽しめるもの、どんな形でも楽しめるもの、表現も自由。
20230315_140923.jpg

IMG_3836.jpg
曲目や、曲調、音色によって、笑顔になったり、体を揺らしてみたり、うまいこと合いの手を打ってみたり、少し体を震わせてみたり、凝視してみたり。
IMG_3835.jpg

間近で聴く、クラリネットとピアノの生の音色が五感に響いたのではないでしょうか?

20230315_142203.jpg

ピアノ奏者の真理さんから、いつも過ごしている安心できる環境で聴いてほしいという言葉。
IMG_3837.jpg
いつものリラックスできる空間での音楽会。
心が穏やかになるそんな時間でした。


演奏者ご紹介
IMG_3830.jpg
クラリネット奏者  中原 蓮さん
中学からクラリネットをはじめ、最近ではアシス国際コンクールで最優秀賞を受賞。現在 豊橋創造大学にて理学療法士になる為勉学に励んでいる。その一方で国立音楽大学 学長に師事

ピアノ演奏者   山下真理さん
国立音楽大学にてピアノ専攻
現在は愛知県内外で演奏者として活躍する一方で、音楽を志す学生を多く育てている。
  
楽しかったぁ〜よさこい♪ (≧◇≦) 【西部福祉会館】 [2023年03月15日(Wed)]
わーい(嬉しい顔)こんにちはわーい(嬉しい顔)

各地で開花宣言かわいいされました。
このブログがアップされるころには東海地方も桜が咲き始め開花宣言となっているでしょうか?
お花見できるかなぁ・・・考えるだけで楽しみでするんるんグッド(上向き矢印)

先日、11日土曜日は余暇営業日でした。
今年度ラストの余暇は❝よさこい❞ぴかぴか(新しい)
予定をしってから「久しぶり〜」「楽しみ」「どんな曲をやってくれるんだろう?」とみなさんワクワクが止まりませんでした揺れるハート

当日は『北劔連』(ほくぎれん)さんをお招きし本番さながらの衣装とヘアースタイルに感動しましたるんるん

IMG_3671.jpg

IMG_3698.jpg

皆さんの視線は真剣そのもの目

IMG_3679.jpg

IMG_3703.jpgIMG_3687.jpg

IMG_3686.jpg

鳴子をもってギャラリーも盛り上げます手(チョキ)

そして、いよいよクライマックスexclamation
みんなでLet,s よさこいひらめき
一緒に踊りますよぉ〜〜手(パー)

IMG_3761.jpg

IMG_3710.jpg

IMG_3798.jpg

よさこい会場が一つになって大盛り上がりるんるんるんるん

IMG_3770.jpg

思い返せば、こうやって皆で踊ったり声を出したり。。。
本当に久しぶりでしたキスマーク

終了後は皆さん口をそろえて、こう言ってみえました。
「楽しかった!」「また踊りたいね」「すごく良かった」わーい(嬉しい顔)

令和4年度最後の余暇。
とっても素敵な一日となりました揺れるハート

IMG_3782.jpg

北劔蓮のみなさま。
素敵な時間を本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)



ルンルン♪カフェ【レインボーはうす】[2023年03月14日(Tue)]
暖かくなって、すっかり春らしい気候になってきましたね花
(花粉症の方は春はつらいので複雑ですかねあせあせ(飛び散る汗)

11月に企画していたグリーンヒルさんへのレクリエーション。
雨天やコロナの影響で中止となっていたので、3月になって行ってきましたわーい(嬉しい顔)

s-20230228_141755.jpg

車椅子の方が多い白ハトグループ。
レインボーはうすの近くに位置し、スロープもあり、店内も広くて落ち着いた雰囲気のグリーンヒルさんカップよく利用させていただいてますわーい(嬉しい顔)
午後のティータイムには最適の場所ぴかぴか(新しい)
ケーキセットは別腹だと、皆さんが声をそろえて言っていました。
女性はみんな違うケーキを頼んだので、1口ずつ交換してシェアるんるん

s-23-03-01-11-06-38-665_deco.jpg

s-23-03-01-11-04-14-975_deco.jpg

s-23-03-14-11-28-46-783_deco.jpg

s-23-03-14-11-28-08-611_deco.jpg

のんびりまったり、ゆっくりしたカフェタイムを過ごせました〜黒ハート


| 次へ
プロフィール

rainbowhouseさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/house77/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/house77/index2_0.xml