
新ホームで避難訓練【サポートホーム】[2022年05月24日(Tue)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 新ホームで避難訓練【サポートホーム】[2022年05月24日(Tue)]
![]() 応援団【お菓子やさん】[2022年05月22日(Sun)]
![]() 『公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団』様【サポートホーム】[2022年05月18日(Wed)]
何故だろう。
どんなに忙しくても減らない体重。 消える面影。 〜何処かで失くしたおおはらのオオハラ〜 夢は馬主、今は柴主。 おおはらです。 ![]() 親ばか具合はさておき、 5月より、サポートホーム新体制が始まっています。 なかなか報告ができておらず、大変申し訳ありません。 今回は「第2矢部ホーム」に設置された特殊浴槽(座位浴槽)について。 ![]() 「公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団」様より助成を受け、 こんなに立派な特殊浴槽(座位浴槽)が設置されています。 泡ブクブク機能もついており、 大きく育ったおおはらでも入浴可能なのです。 ※メーカーの方から「大丈夫」頂いております ![]() 素敵すぎる。 入居者の方の高齢化、重度化が進む中、 そして介助者の高齢化が進む中、 なんとも頼もしいアイテムです。 安心、安全、快適な入浴にみなさん大満足。 ![]() 今日の1枚(入浴後)。 今後はホームでの活用だけでなく、 地域のニーズにも目を向け、 地域貢献の意味でも幅広く活用していければと考えています。 可能性は無限大。 「公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団」様 この度は本当にありがとうございました! ![]() ![]() 女子会&誕生日会【サポートホーム】[2022年05月15日(Sun)]
![]() それぞれの魅力【お菓子やさん】[2022年05月14日(Sat)]
本日は、午前営業日
![]() そろそろ花の植え替えを・・・と切に願っていたなないろ作業班のメンバー 日頃は、清掃作業に追われ、気になってるけど、出来なかった作業を今日の晴れ間を利用して・・・ ![]() 慣れた手つきで、アッと言う間に・・・ ![]() 完成です ![]() さすが、なないろ作業班 ![]() 午後からは、レインボーのお菓子やさん、全体ミーティング それぞれのグループの支援員さんによる『プレゼンテーション』 ![]() @グループの魅力 A現状・頑張ってること B伝えたいこと Cジョブローテーションについて と4つのテーマをもとに発表 ![]() 『分かっているようで、分かっていなかった事』『見えない苦労』『それぞれの取り組み』 など、お互いのグループを知り、認め合い、更にこれからの支援について、一緒に考える機会となりました!! 改めて、素敵な支援員さん!!と脱帽です。これからもよろしくお願いします。 ![]() ![]() 新緑の山登りin風切山 【ウィル】[2022年05月14日(Sat)]
令和4年度最初の『在職者交流会 ウィルの日』を
開催しました ![]() 明け方までの雨で、中止になるかと心配しましたが・・・ ![]() ![]() お天気はウィルの日の見方でした〜っ ![]() ![]() ![]() どんよりと曇った空から次第に晴れ間も見えるほどに ![]() 体調/体温チェックと手指消毒を済ませて、 さぁ、しゅっぱーつ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、豊根村の村松相談員も一緒に歩いてくれました ![]() ![]() 途中で自生のわらびを発見 ![]() ![]() ![]() 最後尾メンバーも、山頂を目前に余裕の笑顔 ![]() ![]() 風切山の山頂 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山頂から下ってほどなくすると、新城市一望の見晴台 ![]() ![]() 何が見えるかな ![]() ![]() ![]() ![]() ようやくお楽しみのランチタイム ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お腹いっぱいでお昼寝タイム ![]() ![]() さてさて、道中お願い事もしながら、マイナスイオンを浴びて活力復活 ![]() ![]() ![]() 色んなことを色んな人と話ながら交流することが出来ました ![]() GOAL ![]() ![]() ![]() ![]() 次回ウィルの日は、10月に開催予定です ![]() お楽しみに〜〜〜 ![]() ![]() おつかれさまでした ![]() (ウィル 酒井) ![]() ありがとうございます。【レインボーはうす】[2022年05月12日(Thu)]
![]() 畑プロジェクト始動【レインボーはうす】[2022年05月11日(Wed)]
![]() うみ!海!ウミ!UMI! 【西部福祉会館】[2022年05月10日(Tue)]
![]() ![]() 5月5日(木)レスパイト営業日は皆さんが待ち焦がれていた❝外出❞ ![]() 行先は。。。。。 あかばねロコステーション ![]() ![]() まずは自分で食べるオニギリ作りからスタート ![]() ![]() ![]() みなさんルンルン ![]() 素敵な笑顔 ![]() 世間は大型連休 ![]() 渋滞は大丈夫か ![]() ![]() ![]() さっそくシートを敷いて、マッタリ〜のんびり〜 ![]() ![]() ほどよい風と、やや強めの日差し(笑)で気持ちいい ![]() 休憩後は待ちに待ったお弁当タイム ![]() ![]() ![]() ![]() 「いやぁ〜うまい ![]() ![]() お腹が満たされたあとは浜辺を散歩したり、ボーーっと海を眺めたり。 思い思いの時間を過ごし、楽しい時間はあっという間 ![]() ![]() 帰りの車内も楽しい話題で盛り上がったようです ![]() 西部始まって以来、移動時間最長の外出 ![]() 疲れや渋滞など色々と心配しましたが、終わってみればすべて良し ![]() 本当に楽しい外出になりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また行きましょうね ![]() ![]() ![]() 3年ぶりの外出レクへ【レインボーはうす】[2022年05月06日(Fri)]
コロナ感染症対策の蔓延防止措置も解除され、約3年ぶりの外出レクに出掛けてきました。
チームココア利用者さん16名、職員8名+助っ人職員1名の総勢25名 ![]() 当初は、密を避ける為や配車の問題等で、午前・午後の2部制を検討していましたが、折角一つの グループになって初めてのレクなので、あの手この手を駆使し、25名で長篠設楽原PAへ行ってきました。 ![]() ![]() 現地では、密を避けるため、4グループに別れ、散策したり ![]() 好きな物を注文し、外で景色を見ながら?(笑)飲食し、日頃の頑張りを労いました。 ![]() ![]() 久しぶりのレクの為、ウォーミングアップになればと行き慣れた場所でしたが、最後まで楽しい時間を過ごすことが出来ました。 ![]() ![]() ずっと「お出かけしたいよ。」と、車に乗ってお出掛けすることを楽しみにしていたTさん ![]() ![]() これから少しずつ、外出していけたらなぁと思います。 ![]() ※メンズチームの写真を撮るのを忘れました ![]() ![]() 次回撮ります ![]()
| 次へ
|
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |