• もっと見る
小さな頃に見た机の「落書き」
その時のわくわくする気持ちを
もう一度。。。

<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
避難訓練『揺れたら、どうする?』【お菓子やさん】[2022年02月23日(Wed)]
朝から晴れ晴れ晴れ
昨日の悪天候とは大違い!!

レインボーのお菓子やさんでは、大規模地震を想定した避難訓練を実施しましたわーい(嬉しい顔)
まずは、建物が揺れたらどうしよう・・・exclamation&question
防災頭巾って直ぐにつけられるexclamation&question

R4.2避難訓練@.jpg

皆さん、結構、スムーズに装着OK

R4.2避難訓練A.jpg

第二避難場所へのルート確認。

IMG_2253.jpg

新城小学校へ無事到着手(チョキ)
ありがとう。ハイエース【新城福祉会】[2022年02月17日(Thu)]
ハイエースが2月19日(土)を以って役目を終え、廃車となります。

社会福祉法人知多市社会福祉協議会様が日本財団様の平成9年度福祉車両助成事業で取得、その後、無償譲渡していただき平成19年3月当法人にハイエースはやってきました。
当時は公用車も少なく、初めての車いすリフト付きの車両であったため、車いすの方の移動手段として、また時には荷物運搬として等、当法人の事業運営を支えてくれました。エアコン、リフトが故障しても、ダンボール等の回収車両として最後まで活躍してくれました。

長い間、ありがとうございました。

FotoJet (30).jpg

本日の矢部ホーム【サポートホーム&レインボーはうす】[2022年02月17日(Thu)]
冬だけど、この日はポカポカお散歩日和かわいい
外に出ると、閑静な矢部地区にカンカンカーンと音が響いていました。
今日も着々と、矢部ホーム増築・第2矢部ホームの建設が進んでいます晴れ

22-02-16-17-50-56-331_deco.jpg

22-02-16-11-06-27-996_deco.jpg

第2矢部ホームは、内装工事が進んでいる模様。


矢部ホーム前でパシャリカメラ
22-02-16-11-05-53-814_deco.jpg

公園でひと休み〜🌲
22-02-16-11-05-06-185_deco.jpg

ご近所の方も「よ〜大きいのが建ってきたねえ。すごいねえわーい(嬉しい顔)」と声をかけてくださいました家
旬のネタ…【サポートホーム】[2022年02月10日(Thu)]
月日の過ぎるのはすごく早くて
ネタの旬が過ぎてしまい
ブログにあげるのを躊躇していましたが…たらーっ(汗)

ナイスなフリを
照井ナースありがとうございます。かわいい



グループホーム家
恒例の自分で巻き巻き台風 恵方巻

IMG_3621.jpg

IMG_3615.jpg

IMG_3610.jpg

そして
丸かぶりるんるん

IMG_3625.jpg

IMG_3627.jpg

IMG_3618.jpg
しっかり黙食ですexclamation×2

日々変化するレインボー周辺【レインボーはうす】[2022年02月07日(Mon)]
こんにちはにこにこ
2月3日は節分でしたが、皆さまは邪気祓い、無病息災を願うことはできましたか?
グループホームや自宅でどうされたかを聞くと、ほとんどの方が夕食で恵方巻きでしたね!
我が家は豆まきとお菓子まきをするのも恒例となり、賑やかに過ごしましたにこにこ
我こそは!と一心不乱の豆まき行事ができる世の中になることを願った、そんな今年の節分でした。

さてさて、2月に入り、レインボーはうす周辺の景色がまたまた変わってきましたよぴかぴか(新しい)
先日、講師をしてくださっていた方が久しぶりにレインボーはうすに寄って下さり、
「なんだかずいぶん変わっちゃって、入り口がどこかわからなくて迷っちゃったわ〜。レインボービレッジができていてすごいですね♪」
と仰っていました。

20220203_105411.jpg

22-02-03-15-36-54-909_deco.jpg

22-02-03-15-36-26-390_deco.jpg

駐車場整備に始まり、第2矢部ホームが建設され、最近は矢部ホームの増築工事も同時進行しています。
朝、利用者さんが来ると、「柱が立っていたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
気づくと屋根まで出来ていました!
「早く中を見たいね」と利用者さん。
新築ですからね!ホームのお披露目会が今から楽しみでするんるん
車窓からの眺めを楽しんでいる利用者さんも多くみえます。
ちょっとした毎日の楽しみですね。

20220203_105211.jpg

建物だけではありません。生活も日々変化しております。
世間もレインボーはうすも、コロナ対応に追われる日々…。
慌ただしく過ぎ去る日々に、正直ちょっと疲れていますもうやだ〜(悲しい顔)

毎日いろいろあって大変だけど、こうしてなんとか仕事や生活ができているのは、一人ひとりの努力の賜物。
皆がチーム一丸となっているからこそです。

22-02-03-15-37-41-909_deco.jpg

B型のチームトンボの皆さん、毎日消毒作業を本当にありがとうございます。

22-02-03-15-38-14-520_deco.jpg

皆さんのいつもの光景、いつもの笑顔がホッとさせてくれますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございます。
チーム新城福祉会ぴかぴか(新しい)
利用者・職員一丸となって、このコロナ禍を必ず乗り越えてみせますexclamation×2パンチ
プロフィール

rainbowhouseさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/house77/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/house77/index2_0.xml