
今年もスタートしています!【レインボーはうす】[2022年01月27日(Thu)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 今年もスタートしています!【レインボーはうす】[2022年01月27日(Thu)]
![]() 1月余暇〚絵手紙を書こう!〛 【西部福祉会館】[2022年01月20日(Thu)]
![]() 上級研修開催【研修委員会】[2022年01月13日(Thu)]
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。 最近増えた「あの頃は…」 30代にして早くも過去の栄光にすがる。 そもそも栄光でもないか。 オオハラがおおはらである為に、 大原に勝ち続けなきゃならない。 いや、そうでもない。 現在を充実させよう。 2022年 おおはらです。 1月7日(金) 新城福祉会キャリアアップ研修のひとつ、 「上級研修」が開催されました。 ![]() 内容は「人事考課 評価者トレーニング」 山下労務管理事務所 山下智章先生にお越し頂き、 人事考課とは?という基本的な部分から、 その目的や、評価者の役割といった部分について ご講義頂きました。 研修後半では 人事考課理解度診断テストや、 ワークシートを活用した個人ワーク等もあり、 あっという間の2時間。 山下先生 お忙しい中、本当にありがとうございました。 詳細は控えますが、 人事考課がスタートして数年、 様々な課題がみえてきました。 研修を受けて終わりとせず、 評価者一同、前を見て進みます。 隠れた才能に気づき、 その才能が伸びる場所。 それが新城福祉会なのです。 隠れた脂肪に気づき、 その脂肪が増える場所。 それも新城福祉会なのです。 ![]() 鏡開き【サポートホーム】[2022年01月11日(Tue)]
![]() 『明けましておめでとう!!』【お菓子や】[2022年01月06日(Thu)]
1月4日は、新年のスタート
レインボーのお菓子やさんは、この町で働く仲間たち!! そんな、仲間と、毎年恒例の食事会。 コロナ禍で2年。何とか、出来ないかと、ご近所の清月さんにご協力いただき、感染防止対策をしっかりと、行い、準備万端 ![]() ![]() 分散参拝後、レインボーのお菓子やさん、全員集合です!! 今年は、食事の前に・・・ 素敵な方をお呼びしました ![]() ![]() 電子ピアノとフルートの奏でる音に、癒され、利用者さんの中には、体でリズムをとったり、中には、感極まって、涙がポロリの方も... コロナ禍で中々、生の演奏を聴く機会が少なかった私たち。この機会に感謝です ![]() そして・・・いよいよ、お食事。今回は、利用者の皆さんのリクエストをしっかり、清月さんへお伝えし、リクエストに応えていただきました ![]() ![]() ![]() 美味しい食事の後は、勿論『B型恒例、大ビンゴ大会』 ![]() ![]() 毎年恒例ですが、今年は、担当職員さんの気合いも半端ない ![]() 仮装大賞間違いなし ![]() 皆さんの働くモチベーションアップにと、昨年からの準備、本当にありがとうございました!! そして・・・ 出会いがあれば、お別れも・・・ ![]() この度、レインボーのお菓子やさんを卒業される職員さんへ皆で感謝を込めて・・・ ![]() これからも色んな出会いを大切にして、この町で、『働き続ける』為に仲間たちと、前に進みます ![]() ![]() 新年のご挨拶【お菓子やさん】[2022年01月06日(Thu)]
![]() 新聞記事に掲載されました☆ 【西部福祉会館】[2022年01月04日(Tue)]
![]() ホームの年末年始 【サポートホーム】[2022年01月02日(Sun)]
|
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |