• もっと見る
小さな頃に見た机の「落書き」
その時のわくわくする気持ちを
もう一度。。。

<< 2021年07月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
雑貨やさんOPEN♪ 【西部福祉会館】[2021年07月30日(Fri)]
わーい(嬉しい顔)こんにちはわーい(嬉しい顔)

なんとexclamation×2
西部福祉会館内に『ハンドメイドショップ・雑貨やさん』がオープンしましたグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

IMG_7897.jpg

作家さんは西部を利用してくださっているHさん揺れるハート
小物づくりクラブの部長も務め日々作品作りに取り組んでいらっしゃいますかわいい

看板の言葉もHさんの思いですぴかぴか(新しい)

IMG_7900.jpg

◎お手持ちの衣類・小物等お直しします。
◎お直しは無料です。
◎小さな物から大きな物まで布製品で、あったらいいな便利だなと思っていたら聞かせてください。考えます。相談しましょう。 など

商品も素敵なんですぴかぴか(新しい)

IMG_7896.jpg

IMG_7895.jpg

手付きバッグ どれでも¥1.000−
小物  どれでも  ¥500−

西部福祉会館入ってすぐの正面に商品展示しております黒ハート

みなさま、お気軽にお立ちよりください手(パー)

IMG_E7888.jpg

ここだけの話。。。値段交渉も可能だそうですよ手(チョキ)  笑っわーい(嬉しい顔)



小物づくりクラブ〜のんびりとした時間〜 No・5 【西部福祉会館】[2021年07月30日(Fri)]
わーい(嬉しい顔)こんにちはわーい(嬉しい顔)

今回は、小物づくりクラブ〜のんびりとした時間〜No・5をお届けします手(パー)

IMG_7891.jpg

みなさん。
こんにちはexclamation突然のスタートから8か月が経ち、のんびりとした時間はゆるゆると続いていまするんるん
「亜紀さんexclamation私もっと上手になりたいexclamation×2」と熱いまなざし目
「クラブの材料費を自分たちの力でexclamation×2」と全力投球の商品づくり。
「自分の補助具くらいは自分で直したいexclamation×2」とリメイクにチャレンジ。
スゴイexclamationexclamationexclamation
すご過ぎる揺れるハート揺れるハート
担当者の思いをあっという間に飛び越えてしまう素敵なCガールズと一緒に幸せな時間を過ごしていまするんるん

そして今回はリメイクに挑戦しているDボーイズを紹介します。
以前からミシンを使っていたというだけあって手際が良いexclamationわーい(嬉しい顔)exclamation
なんと自助具で糸切りもこなしちゃいましたexclamation×2
「私より女子力あげないでよぉ〜」応援する声が響く楽しい雰囲気に笑いが隠せない担当者なのでしたハートたち(複数ハート)
のんびりとした時間はまだまだ続きます揺れるハート

夏だ!五輪だ!水遊びだ〜!  【西部福祉会館】[2021年07月27日(Tue)]
わーい(嬉しい顔)こんにちはわーい(嬉しい顔)

東京オリンピックがはじまりましたね位置情報
ソフトボールに野球野球にバレーボール。
どんな戦いになるのかワクワクしまするんるんるんるん

さて24日土曜日は余暇活動日でしたひらめき

8月の余暇は
IMG_7757.jpg

東京五輪?!西部水遊び競技大会exclamation

駐車場に水遊び競技場が準備され、いざ開幕グッド(上向き矢印)

IMG_7850.jpg
的あて手(パー) ペットボトルめがけて発射!意外と難しいあせあせ(飛び散る汗)

IMG_7851.jpg
釣りかわいい将棋の駒ほどの小さな魚を釣ります。。。これも案外難しいふらふら
呼吸を整え全集中目
IMG_7852.jpg
なかには、いっきに3匹も釣った方もみえましたぴかぴか(新しい)

IMG_7848.jpg
水遊びるんるん
IMG_7849.jpg
みなさん笑顔がはじけていますぴかぴか(新しい)

そして西部水遊び競技大会結果発表ですexclamation×2

IMG_7847.jpg

大人になると、なかなか水遊びってやらないですよねたらーっ(汗)
そんな中、職員も利用者様と一緒に思う存分楽しませていただきましたるんるん

まだまだ夏は続きます。また水遊びしましょうね揺れるハート




それぞれの活動【お菓子やさん】[2021年07月26日(Mon)]
先日、24日は、午前営業日晴れ
それぞれのチームでこんな活動が・・・目

なないろ作業班、いつもは、市内の病院で清掃作業に取り組んでいますが・・・

R3.7.24@.jpg

お菓子やさん周辺の草取り作業に取り組みました!!

R3.7.24A.jpg

暑い中、とても丁寧な作業ぶりにビックリΣ(゚Д゚)
さすが、なないろ作業班ぴかぴか(新しい)

チームトンボは、お買い物体験。自分で働いて稼いだお金で、お買い物るんるん

R3.7.24B.jpg

その後は・・・

R3.7.24C.jpg

絵手紙作成。とっても素敵な仕上がりですわーい(嬉しい顔)

そして、お菓子やさんは、勿論『周年祭』のお菓子製造!!

R3.7.24D.jpg

みんな、それぞれのチームで頑張ってしますぴかぴか(新しい)
夏のボーナス【サポートホーム】[2021年07月22日(Thu)]
市内の企業で働いているUさん

最近はお休みすることも少なくなり、
今年の夏のボーナスは本人の予想以上にありましたぴかぴか(新しい)

そして
欲しかった任天堂スイッチライト

IMG_2666.jpg

良かったねるんるん

新型コロナワクチン接種【サポートホーム】[2021年07月22日(Thu)]
新型コロナワクチン接種注射器(血)

新城市は65歳未満の基礎疾患のある方(療育手帳所持の方も)の予約券の申し込みが6月の半ばにあり
予約券の届いた7月の初めから予約をし、希望する方の1回目の接種が進んでいます。

IMG_2695.jpg

ホームの入居者さんの多くは療育手帳を所持しており、
大半の方が希望をされました。
ご家族の対応で接種される方もいらっしゃいますが
おおむね世話人、ヘルパーの対応で接種しています。

接種時もそうですが、その後の副反応もあり
心配の連続ですあせあせ(飛び散る汗)

新城市もようやく障がい者施設にも優先接種の案内があり
多くの職員が接種できるようになりますかわいい

全国的にワクチン接種が進んで
皆さんが安心してホームで生活できる日が1日も早くきますように・・・四つ葉


いざ!リベンジ!! 【西部福祉会館】[2021年07月20日(Tue)]
わーい(嬉しい顔)こんにちはわーい(嬉しい顔)

梅雨があけ暑い日々が続いていますが皆さん体調崩していませんか??
水分補給に塩分補給、場所によってはマスクをとってのりきりましょう手(グー)

さて昨日の午後は《和みレク・Dチーム》でした。

先日、投稿したスライムづくり(7月8日記事)のリベンジexclamation×2
今度こそ成功させるよぉ〜と担当職員ぴかぴか(新しい)
今回も〚たいがい〛は健在でしたが  笑

前回、何がいけなかったのか。。。失敗した原因。。。
謎解けましたひらめき

IMG_4216.jpg
材料の一つ・洗濯のり。
その中に含まれるPVAといわれる成分がスライム作りには必須だったようですexclamation×2

そして今回も、たいがいに計測してわーい(嬉しい顔)
IMG_4222.jpg

混ぜるexclamation

IMG_4249.jpg

まだまだ混ぜるexclamation×2

IMG_4250.jpg

だんだん固まりだす不思議な物体ぴかぴか(新しい)
できたーーーーーーーーーーー手(パー)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

IMG_4259.jpg
生まれて初めてスライムを触ったIさん。
「なんだねぇこれ。不思議だなぁ」と興味深々るんるん

IMG_4264.jpg
Yさんも初めて触るスライムに笑顔るんるんとっても素敵な表情をされてましたぴかぴか(新しい)

初めての感触に驚いたり、笑ったりかわいいとっても良い時間になりましたるんるん

リベンジ大成功手(チョキ)

リボン今日の1枚リボン

IMG_4252.jpg

西部入り口にある『にこにこ花壇』で育てたキャベツを収穫しました手(パー)
手のひらサイズの可愛いキャベツかわいい
どんな料理に変身するのかな。楽しみでするんるん







失敗は成功のもとっ?! 【西部福祉会館】[2021年07月08日(Thu)]
わーい(嬉しい顔)こんにちはわーい(嬉しい顔)

昨日の七夕。
残念ながら天の川☆みれませんでしたねたらーっ(汗)
それでも雲の上では幸せな時間が流れてたんだろうなぁ〜揺れるハート
そうだといいなぴかぴか(新しい)

さて昨日のPMはCチームの『和みレク』でしたひらめき

今回は
IMG_7666.jpg
スライムをつくろうexclamation×2

IMG_7642.jpg
材料をコップにいれてひらめき
洗濯のりの量は〜大体でいいかっるんるんとKナースるんるん

うんうん。
そういう感じ私は好きです黒ハート

IMG_7641.jpg

混ぜる

IMG_7675.jpg

ひたすら混ぜる!!!

IMG_7646.jpg

混ぜ続けること数分・・・・・・あれ。固まらないあせあせ(飛び散る汗)

IMG_7657.jpg

もしかして分量がちがったとかexclamation&question

すると「こういうのは、たいがいじゃだめだむかっ(怒り)」とN支援員ふらふら
一瞬、時が止まりましたが、その後はみんなで大爆笑わーい(嬉しい顔)

こんなこともあるよねぇ〜と優しいお言葉ぴかぴか(新しい)

そして再びN支援員が口をひらいた。
「失敗は成功のもと」 素敵グッド(上向き矢印)

今回はスライムにはなりませんでしたが笑顔いっぱいの楽しい時間になりましたかわいい

IMG_7654.jpg
手(チョキ)終わり良ければ総て良し手(チョキ)

次回、またリベンジしますexclamation×2

満18歳になりました[2021年07月07日(Wed)]
本日、7月7日は社会福祉法人新城福祉会の
創立記念日。
2003年(平成15年)7月7日に
新城市矢部の地で産声を上げました。
02130090.jpg
02100077.jpg
P2280003.JPG
あれから18年の歳月が流れました。

新城福祉会は措置制度に
ピリオドが打たれる直前の誕生でした。

新城福祉会誕生の翌年開所したレインボーはうすは、
支援費制度という契約制度でのスタートでした。

その後、障害者自立支援法、障害者総合支援法へと、
障害児者を取り巻く制度は短期間に目まぐるしく
変わりましたが、新城福祉会は地域で暮らす
生きづらさを抱えた人たちの思いに向き合い、
寄り添い、そのニーズに懸命に応えて来ました。

それは荒波を乗り越えていくような激しく、
目まぐるしい日々でもありました。

7月7日、誰もが忘れず覚えやすいと考え、
社会福祉法人新城福祉会を法務局に登記しました。

そして今日、満18歳です。
七夕らしく、あの日と同じ梅雨空ですが…。

せっかくなので、気持ちは明るく、
晴天下での1枚をアップします。
IMG_1327.jpg
周年祭へ向けて【お菓子やさん】[2021年07月03日(Sat)]
昨日の大雨雨雨雨
本当に自然の力には、無力を感じますね。各地で災害の知らせを聞くと、心が痛みますもうやだ〜(悲しい顔)昨夜は、リバーサイド在住の私としても、ドキドキの一夜でしたあせあせ(飛び散る汗)

R3.7.3@.JPG

いざという時に備え、皆さんは、何を準備していますか?

R3.7.3.A.jpg

色んな備えがありますが、直ぐに食べれる『ぱん缶』もお勧めひらめき
もちろん、レインボーのお菓子やさんでもお買い求め出来ますexclamation

さてさて、今日は、周年祭へ向けてのお菓子やさんを覗いてみました目

R3.7.3D.JPG

初めての型抜き・難しい型抜き・袋詰め仕上げのネジネジ。
どれもこれも、丁寧に心を込めて・・・ぴかぴか(新しい)

沢山のご注文にお答えする為に・・・

R3.7 .3B.JPG

そして、今回もお助けマン参上ダッシュ(走り出すさま)
本当は、とってもとっても、忙しいお菓子やさんの長坂所長。
忙しい中、時間を作って頂き感謝ですわーい(嬉しい顔)
職員総出の抹茶ボール目
これ、超〜美味い。私のお勧めです手(チョキ)

R3.7.3C.JPG

支援ツールを使うことで、安心して天板へ並べる事ができます!!
「ヨッ、どちらも綺麗、大成功」ぴかぴか(新しい)

13周年祭のご注文、締切日が来ましたが、ほんの少しだけ、まだご予約可能。このブログを読まれた方、お菓子やさんへご連絡を電話
| 次へ
プロフィール

rainbowhouseさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/house77/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/house77/index2_0.xml