• もっと見る
小さな頃に見た机の「落書き」
その時のわくわくする気持ちを
もう一度。。。

<< 2019年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
夜間宿泊型避難訓練【新城福祉会】[2019年10月29日(Tue)]
ホームのマツバラです!
今回は新城福祉会防災委員としての立場での投稿です。

少し日が経ってしまいましたが…先週金曜日〜土曜日の朝にかけて「夜間宿泊型避難訓練」を行いました!
福祉避難所に指定されているレインボーはうすを使用して、利用者さんの避難所体験と、合わせて避難所として何が必要なのか(物・人含めて)を確認する訓練です。
例年はホームが倒壊したという想定の下、ホームの入居者さんが訓練に参加していましたが、今回は初めてレインボーはうすの利用者さん(普段はご家庭から通いで日中活動を利用している方)が参加しました。
とはいうものの、参加された利用者さんはそれぞれ矢部ホームでのショートステイを利用されている方たちなので、こちらが想定していたよりはるかに落ち着いて訓練に参加されていましたわーい(嬉しい顔)

夕飯は北沢シェフ(世話人)による「おでん」!
DSC_2032.JPG
雨交じりの肌寒い気候に染み入りますいい気分(温泉)
IMG_2266.jpg

食後はのんびりまったりタイム。訓練お疲れ様ということでコーヒータイムも喫茶店
IMG_2268.jpg
IMG_2267.jpg

その後はそれぞれのスペースに移動し、就寝準備。
ランタンの明かりが幻想的な雰囲気を醸し出しています(実際の被災地では、そんなことは言っていられないですが…)
DSC_2028.JPG
DSC_2037.JPG
DSC_2039.JPG

夜間もぐっすり眠れた方、眠りが浅かった方…いろいろでしたが、朝食もしっかり完食るんるん

普段はなかなか体験できない避難所での生活。いざ本当に災害が起きたときは、今回のように整った環境ではないことは間違いありません。しかし、今回のような体験・経験を積み重ねていくことによって、少しでも心の準備が出来ていけばいいのかな〜と思います。

今回の訓練に参加してくださった利用者さん、職員さん、大変お疲れ様でした!ぴかぴか(新しい)

★レンタルアート★樹庵様【レインボーはうす】[2019年10月28日(Mon)]
カフェ樹庵様より、今月もレンタルアートをご利用いただいております!

DSC_8321.JPG

この作品を描いた方は、今年の2月に天国へ旅立ってしまった方でした。絵を描くのが好きな方で、こうして私たちに作品を残してくれました。

DSC_8327.JPG

ぜひ、木のくもり溢れる樹庵さんで作品をご覧になってください☆

レンタルアートの詳細はコチラ!
秋のイベント第二弾【お菓子やさん】[2019年10月27日(Sun)]
今週もレインボーのお菓子やさんは、大忙しわーい(嬉しい顔)
市内のあちこちのイベントに参加ささせていただきましたダッシュ(走り出すさま)

静巖堂医院の『くり畑の集い』
Oさんと久しぶりの販売で大活躍の長坂所長もハイポーズ手(チョキ)

1572158343648.jpg


『しんしろシルバーまつり』
前日からの完売宣言exclamation有言実行の就労継続B型のお姉さまたちぴかぴか(新しい)
よっ、お見事(パチパチ)るんるん


19-10-27-15-54-04-007_deco.jpg

今回は、西部福祉の皆さんが心込めて作成した『ポチ袋』も売っちゃいました〜グッド(上向き矢印)

1572158395403.jpg

今回、初めて参加の『KISTENマルシェ』は、笑顔の素敵なYさん

1572160740403.jpg

19-10-27-16-25-32-677_deco.jpg

本日の最後を飾るのは、のんすけと一緒に楽しんだ『軽トラ市』

19-10-27-15-48-55-894_deco.jpg

今月は、ハロウィン仕様のお馴染みさんもご登場わーい(嬉しい顔)

19-10-27-15-45-56-919_deco.jpg

今週は、お天気にも恵まれ色んな出会いを沢山させて頂きました!!
次回は、どこのイベントでお会いできるかしら〜目
美味しいお菓子とプライスレスの笑顔でわーい(嬉しい顔)お待ちしてま〜するんるん




RUN伴2019 まんぷくカレーで参戦!【レインボーはうす】[2019年10月27日(Sun)]
本日、「RUN伴2019in新城」にレインボーはうすチームが初参戦しました!
(RUN伴=認知症の人と一緒にタスキをつなぐ体験を通じて、誰もが暮らしやすい地域作りの推進を目指し全国各地で開催されているイベントです)

今回私たちのミッションは「来場者の方へのカレーの提供」。

カレーに含まれるスパイス、ターメリック(ウコン)が認知症予防に効果があるとされていることから、ターメリックを増量したカレーを昼食工房スタッフが研究と試作を繰り返し繰り返し・・・本日晴れて、来場者の方に提供させていただきました!

1572150661868.jpg

Rさん、Sさんも頑張りました!

DSC_8435.JPG

DSC_8436.JPG

そして、来場者の方350人分とスタッフ50人分、カレーを食べてもらうことができミッションコンプリート!(パチパチパチ)
「まんぷくカレー」を食べていただいた皆様、ありがとうございます。
返却された器はすべて空っぽだったと聞いて、参加者一同、嬉しくなりました!





ところで「レインボーのまんぷくカレー」、今回のRUN伴だけでは終わらないとか…
近いうちにどこかで皆さんの前に登場する計画があるとかないとか…




それは、

また、

別のおはなし♪
秋のイベント【お菓子やさん】[2019年10月21日(Mon)]
先週末のお菓子やさん、元気一杯るんるん秋のイベント販売に行ってきました〜わーい(嬉しい顔)

1ヶ所めは、美味しいもの沢山のJAまつり

DSC_0794.jpg

先週の土曜日は、残念ながら曇りのち雨雨
でもでも、Sさんの笑顔に皆さん、足を止めて・・・「あれ、Sちゃん?こんなに大きくなって〜頑張ってるのね〜」と声をかけてくれるお客様が、次々に・・・久しぶりの再会を喜びながら
「私、お菓子やさんで、頑張ってます!!」と報告も出来ましたわーい(嬉しい顔)

2ヶ所めは、土日、2日間参加のあみや商事さん

1571567284687.jpg

去年、都合で参加出来なかったK君は、今年は、やるぞ〜ぴかぴか(新しい)
気合満点

1571567231144.jpg

イベント3ヶ所めは、設楽のキラリンまつりぴかぴか(新しい)(写真が無いのが残念もうやだ〜(悲しい顔)

沢山のお客様にお買い求めいただき、感謝しております。ありがとうございました。


秋のイベントは、まだまだこれから・・・わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

今週末の26日は、しんしろシルバーまつり、くり畑の集い、
KISTENマルシェ、27日は、軽トラ市。美味しいお菓子をた〜くさんご用意しておりますので、是非ともお立ち寄りくださいるんるん




元気をいっぱいありがとう【新城福祉会】[2019年10月19日(Sat)]
今日は今年度2度目の
レインボーはうすと西部福祉会館合同余暇活動日グッド(上向き矢印)

IMG_4802.jpg

今日のゲストは
各地のイベントで引っ張りだこの
『元気!!夢太鼓』さんぴかぴか(新しい)

IMG_4777.jpg


利用者の皆さん
生の太鼓の迫力に圧倒されながらも
夢太鼓の皆さんたちの息の合った演奏に
大興奮exclamation

太鼓の後は
皆さんの踊りにも楽しませていただきましたるんるん

IMG_4820.jpg

西部で月に2回行われている
峰野先生の教室
健康音楽体操で習ったハンドベル

本邦初公開あせあせ(飛び散る汗)

西部の利用者さん
大変緊張した面持ちでしたが

IMG_4844.jpg

とても上手に演奏することができましたわーい(嬉しい顔)

IMG_4854.jpg

本物の太鼓を演奏させていただきグッド(上向き矢印)

IMG_4877.jpg

楽しい時間はアッという間に過ぎてしまいましたダッシュ(走り出すさま)

IMG_4878.jpg

『元気!! 夢太鼓』の皆さん

IMG_4822.jpg

本当に本当にありがとうございましたかわいい

InkedInkedIMG_0080_LI.jpg

またご一緒できる日を楽しみにしていまするんるん
★レンタルアート★金田事務所様【レインボーはうす】[2019年10月11日(Fri)]
本日から、社会保険労務士法人 金田事務所様にてレンタルアートを利用していただきました!

DSC_8061.JPG

お客さんとお話をするテーブルのぞばに展示していただいています!

DSC_8062.JPG

金田事務所さんにはハンドメイド雑貨などを取り扱う「しずく屋」さんも併設されています!
いろいろなハンドメイド作家さんたちの作品が並んでおり、とてもかわいい空間でした。

DSC_8066.JPG

DSC_8064.JPG

DSC_8065.JPG

たくさんの商品があって、ずーっと眺めていたくなるお店ですね♪

レンタルアートの詳細はコチラ!
★レンタルアート★カイロプラクティックちさと様【レインボーはうす】[2019年10月11日(Fri)]
新城駅前通りにあるカイロプラクティックちさと様にレンタルアートを利用していただきました!

DSC_8037.JPG

8d2fec918e2336270c940833d11887ee.jpg

夕焼けの棚田を描いた作品をチョイスしていただきました!
今、秋を感じさせる作品が人気です!!!

レンタルアートの詳細はコチラ!
北の大地に立つ!【サポートホーム】[2019年10月07日(Mon)]
こんにちは。サポートホーム世話人の森下でするんるん
10月2,3,4日にホームのOさんと毎年恒例となった旅行に行って来ました!
今年の行き先はなんと…北海道です!!
Oさんにとって初めての北海道、初めての飛行機ぴかぴか(新しい)
初めて生で飛行機を見たOさんは、その大きさにビックリ!DSC_0041.JPG
当日は台風の影響が心配されましたが、セントレアから新千歳空港まで飛行には問題なく、空の旅を楽しみました!
北海道に着いて、まずは札幌場外市場でお昼です。北海道と言えば海鮮!
うにいくら丼を堪能ぴかぴか(新しい)
DSCPDC_0001_BURST20191003125044856_COVER.JPG
札幌では札幌時計台、大通り公園、赤レンガ庁舎を観光し、
小樽でオルゴール堂と小樽運河をじっくり観光しましたぴかぴか(新しい)
DSC_0080.JPG
北海道はおいしい食べ物がたくさんで、海鮮にジンギスカン、ピザ、ソフトクリーム…世話人もいっぱい食べました!!せっかくの旅行ですから楽しまなきゃ損ですよねるんるん
ダイエットは明日から頑張ります…

今回北海道を満喫したOさんですが、来年は京都やパンダを見てみたい等行きたい所がたくさんあるそうです。また来年も行きたいですね手(グー)
DSC_0059.JPG
★レンタルアート★ぱーまはうすアコーズ様【レインボーはうす】[2019年10月07日(Mon)]
新城市杉山北交差点そばにある美容院、アコーズ様で今月もレンタルアートを利用していただきました!

DSC_7842.JPG

観光案内所に続き、秋を感じさせてくれるKさんの作品「ススキです。」が選ばれています!

DSC_7846.JPG

「レンタルアート」では店舗さんや企業さんへ絵をお届けする際に、利用者さんも一緒に伺っています。
一緒に行くことで、挨拶や作品の紹介でお店のスタッフさんと話したり、絵の交換作業やお金の受け渡しといった一つ一つの工程が利用者さんの新鮮な経験値となって積み重なっています。
企業様、店舗様には、そんな僕らの活動をいつも暖かく見守っていただきとても感謝しています!今後ともよろしくお願いいたします!

また、「レンタルアートを使ってみたい」という企業さん店舗さんからのお問い合わせもお待ちしています。
初月はお試し0円で行っています!ぜひともよろしくお願いいたします。

レンタルアートの詳細はコチラ!

レンタルアート 1p.jpg
| 次へ
プロフィール

rainbowhouseさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/house77/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/house77/index2_0.xml