
職員研修『ジョブローテーションに向けた第2歩 -DAY1-』【新城福祉会】[2019年06月24日(Mon)]
6月22日の法人職員研修は
『ジョブローテーションに向けた第2歩』と題して
各事業部門の『苦労(つらい部分)』について紹介(『だけどこんなことがあるから頑張れる!』をひとつ含む)しました。
第1歩はコチラ
2日に分けて行う1日目の今回は
『居宅介護・相談支援・西部福祉会館・グループホーム』
の代表者が発表。

1歩目は「魅力」
今回の2歩目は「苦労」
他部署の苦労を知ることで、今後連携をする際に、さらに新しい視点で心配りができそうな、
“知る“ことで法人全体、スタッフ同士、より強く協力し合えるきっかけとなる研修となりました。
『ジョブローテーションに向けた第2歩』と題して
各事業部門の『苦労(つらい部分)』について紹介(『だけどこんなことがあるから頑張れる!』をひとつ含む)しました。
第1歩はコチラ
2日に分けて行う1日目の今回は
『居宅介護・相談支援・西部福祉会館・グループホーム』
の代表者が発表。
1歩目は「魅力」
今回の2歩目は「苦労」
他部署の苦労を知ることで、今後連携をする際に、さらに新しい視点で心配りができそうな、
“知る“ことで法人全体、スタッフ同士、より強く協力し合えるきっかけとなる研修となりました。