
春の恒例「ウィルの日」大BBQ大会♪【ウィル】[2019年05月29日(Wed)]
令和元年5月26日(日)、新元号に変わって最初の在職者交流会「ウィルの日」は、晴天の下開催されました。

まずは「やまびこサミット」。会社でのことを話し合う、恒例のグループトークです。
みんなからグチや困った事がたくさんでてくるのかなぁ……と恐る恐る話を聞いてみると。
毎週金曜日には1週間がんばった自分のごほうびとしてソフトクリームを楽しんでいるとか、
ストレス発散にお休みには友達とカラオケ大会開催で


さすがに何年もお仕事をしている人の言葉は、重みがありますね。
夏になったら、ソフトクリームは毎週ではなく毎日になる……なんていうジョーク!?も飛び出したのですが……それは健康上マズイと思うのですが……


でも楽しい意見が出てくると、みんな盛り上がっていろいろとお話できて、みんなの笑顔が見れたのはうれしかったですよ〜

みんなちゃんと私生活を楽しんでいるんですね〜。
私もみんなの意見を参考に、何か楽しみを見つけたいと思いました♪
そして。
いよいよ、お待ちかねのBBQ!!
力持ちさんは重い鉄板を運び、包丁OKな人は野菜切りと、みんなで分担して早速準備にかかります。みんなで力を合わせると、準備も予想以上にさくさくと進み、「早く食べたい〜!!」という熱意がむんむんと伝わってきますね〜。
火付け役の藤田さんはきっと、プレッシャーを感じていたことでしょう

ピーマン切りながら「実はピーマン嫌い」と教えてくれたり、すすんで野菜洗ってくれたりと、みんなの成長ぶりにびっくりさせられたり。
嬉しい悲鳴です〜

そして。
本日一番のびっくりが15人で「お肉5kg」というボリュームですね〜。おまけをつけてくれたお肉屋さんに感謝、ですね!! あちこちから「お肉



みんなおいしそうに食べていましたね〜



「もう食べられな〜い!」と言いながらも、〆の焼きそばがあっという間になくなったのは、言うまでもありません

デザートじゃないけど、別腹って感じでしたね〜

片付けも一致団結した協力体制であっという間にすみ、今回はみんなでのまったりタイムも楽しめました。ゆる〜い雰囲気の中でのおしゃべりって、本当に楽しいですね


仕事場とはまた違ったみんなの顔は、とてもすてきだと思った1日でした。
また次回も、一緒に楽しみましょうね〜♪

〈ウィル 白谷〉