
春のおとずれ。【レインボーはうす】[2019年03月28日(Thu)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 春のおとずれ。【レインボーはうす】[2019年03月28日(Thu)]
![]() さくらまつり【お菓子やさん】[2019年03月28日(Thu)]
![]() 新城ラリーに行ってきました(*^_^*)【レインボーはうす 居宅】[2019年03月17日(Sun)]
金曜日から
新城の街はラリー車がいっぱい ![]() ただ今 新城ラリー開催中 なによりも新城ラリーが大好きなFさん 昨日もヘルパーと観戦に行きました ![]() Fさんは視覚に障害があり 車は見ることができませんが ラリー車の走行する音を楽しみに ![]() 毎年出かけています ![]() 昨年の11月に開催されたばかりの新城ラリー 今年から3月に開催されるそうです 全国からラリーの見学にみえたお客さんで 総合公園はとても活気づいています ![]() ![]() また おいしいグルメも堪能できますよ ![]() 皆さん 是非新城ラリーへお越しください ![]() ![]() 【職員全体研修】精神疾患について【新城福祉会】[2019年03月16日(Sat)]
3月16日の法人職員全体研修は新城市民病院の精神科Drである浅尾医師をお招きし、前半は「精神科疾患について」と題し、 ・適応障害 ・心的外傷後ストレス障害 ・パーソナリティー障害 を中心に講義をしていただきました。 それぞれの障害の丁寧な解説に加え、浅尾先生が患者さんとの関係性をとても大切にしている事が伝わってくる講義でした。 後半は「情報交換会」 私たちの日頃の関わり方を浅尾先生と共有し、「こんな時どう対応したらいいの?」という場面についてアドバイスをいただきました。 昨年の市民福祉フォーラムでも登壇していただき、新城福祉会としてとても頼りにしている浅尾ドクター。 早速、O研修委員長の 浅尾ドクター、本日はありがとうございました。 今後とも、よろしくお願い致します! ![]() バウムクーヘン、そしてありがとう【新城福祉会】[2019年03月16日(Sat)]
16日(土)の余暇活動は
・バウムクーヘン作り ・語り場「日頃の感謝をサンキューカードで伝えよう! でした。 ![]() バウムクーヘン作りは、この日の講師「新城キッコリーズ」の方から作り方の説明や道具の紹介をしてもらい、さっそくトライしました。 ![]() 木の棒にアルミホイルを巻いてオリーブオイルを塗り、そして生地を少しずつつけ炭火で焼いていきます。 ![]() 皆さん、だんだん職人さんっぽくなっていき取組んでいました。 ![]() バウムクーヘンの大きさも焼きを重ねるごとに大きくなっていきます。 ![]() 焼きあがったバウムクーヘンを見せて皆で完成の喜びに浸りました。 ![]() 中身もいい感じです。 ![]() 出来たバウムクーヘンはお昼までのお楽しみにとっておき、次は語り場。 ありがとうの気持ちを書いていた「サンキューカード」を発表しました。 ![]() 皆さん色々な方への感謝がいっぱい詰まった語り場となり場の空気も和みました。 今日はお腹も満たされ、心も満たされ余暇活動となりました。 最後に、新城キッコリーズさん、ありがとうございました! ![]() イチゴ狩り【グループホーム】[2019年03月10日(Sun)]
サポートホームほうらいサビ管金田です。
ぽかぽか陽気の土曜日、 矢部ホームの利用者さんとイチゴ狩り ![]() ![]() 大きくて真っ赤なイチゴ ![]() Uさんは練乳をつけて食べました ![]() Nさんはイチゴを取ってにっこり ![]() Fさん、Nさんもイチゴをたくさん食べて大満足 ![]() ![]() 「イチゴ狩り楽しかった
![]() ![]() ![]() ![]() 西部新喜劇 【西部福祉会館】[2019年03月02日(Sat)]
|
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |