• もっと見る
小さな頃に見た机の「落書き」
その時のわくわくする気持ちを
もう一度。。。

<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ただただ、感謝するばかりです!![2017年03月31日(Fri)]
日本財団様から
福祉車輌、ホンダNBOX(ヘルパー支援用)が届きました。
29.3.29日本財団車輌お披露目@.jpg

中山間地域で公共交通機関が乏しい新城市では、
日中活動場所への送迎、ヘルパーさんによる通院介助や、
移動支援(余暇活動、買い物など)などには
福祉車輌は不可欠です。

H20年度:ダイハツ ハイゼット(車いす対応-ヘルパー支援用)
H21年度:トヨタ ハイエース(車いす対応-送迎用)
H22年度:ダイハツ ハイゼット(車いす対応-ヘルパー支援用)
H22年度:マツダ ボンゴ(就労支援-カレー移動販売車)
H24年度:ニッサン シビリアン(送迎用マイクロバス)
H25年度:ホンダ ステップワゴン(送迎用)
H26年度:ホンダ アクティバン(就労支援用)
H26年度:ホンダ ステップワゴン(送迎用)
H27年度:ホンダ NWGN(ヘルパー支援用)

そして今年度(H28年度)の1台!!
29.3.29日本財団車輌お披露目A.jpg

「平成20年度より日本財団様の助成事業を
活用させて頂き、今回で10台目の福祉車輌を
整備することができました。
私たちの大切な足となる福祉車輌です。
大切に使わせて頂きます。
本当にありがとうございます。
心から感謝します。」
成長。[2017年03月30日(Thu)]
こんにちは、グリーンファームの飯星です。
今回は成長してきた2つの野菜の姿を見ていただきたいと思います。
IMG_8658.jpg
1つ目は見にくいですがジャガイモの芽が土の中からかすかに出てきました。
いつみても自然の力はすごいなと思います!
IMG_8659.jpg
2つ目はキャベツです。
この葉っぱの中央にキャベツが丸く作られていきます!

成長していく野菜を見る度、わくわくします!
練習の成果!![2017年03月29日(Wed)]
本日のパートさんレクは 

IMG_1405.JPG

ミニ音楽会るんるん

この日の為に1ヶ月以上も前から
練習に練習を重ねてきたEさん

今日はドレスアップして
メイクもバッチリかわいい
いよいよ
本番です!!

IMG_1601.jpg

余裕の顔に見えますが・・・

内心はドキドキで
心臓が口から飛び出そうとのコメントあせあせ(飛び散る汗)


3月と言えば卒業シーズン
『仰げば尊し』
『翼をください』
2曲をどうどうとピアノ伴奏し

IMG_1602.jpg

みんなで大合唱

IMG_1409.JPG

歌い終わると拍手喝采でしたぴかぴか(新しい)

その後は
おもいでサイコロトーク

IMG_1606.jpg

当たった色の質問を答えるというルール

たくさんの思い出が発表され
たくさんの笑顔が見られましたわーい(嬉しい顔)

IMG_1612.jpg
Sの予感[2017年03月29日(Wed)]
「桜」を英語で書くと cherry blossom。

でも実はこれ「よくある間違い」なんだそうです。

「え、cherry blossomじゃないの?」と思われる方も多いでしょう。

微妙ですが、blossom (名詞「花」)は複数形で使われるのが通常とのこと。

なぜかというと、桜の花は1つではなく沢山(複数)あるからです。

というわけで、cherry blossom ではなく cherry blossoms  が正しいようです。

_20170329_142452.JPG

今週から桜淵公園では「さくらまつり」が開催中です。

もちろん“レインボーのお菓子やさん”も出店しています!

気になるの桜の開花は・・・

_20170329_142711.JPG

蕾はまだまだ多いですが

_20170329_142726.JPG

_20170329_142815.JPG

花が開いている木もわずかにありました!

それでもまだ少ないのでblossoms(複数形)じゃなくてblossom(単数形)でもいいかもしれませんね(^^;)

しかし桃色の蕾もたくさんあり、すぐにたくさんの『S』がつく予感がします!

さくらまつりにお越しの際は、お菓子やさんのクッキーもぜひ見ていってくださいね☆

_20170329_142417.JPG
感謝の気持ち♡[2017年03月25日(Sat)]
わが母校でもある
新城東高校のPTA会長
佐野さまより 

「1年間一緒にPTA活動を頑張ってくださった
役員の皆さんに感謝の気持ちをしめしたい。」

とのご相談を受けて・・・

レインボーのお菓子やさんの
クッキーにお礼のメッセージをつけてお渡ししたらどうか?
と、提案させていただきました。

そして、昨日無事に28年度の総務会、理事会が終わったとの
報告と一緒に 一枚のお写真が送られてきました。

IMG_1395.JPG

佐野さんは児童委員さんもやりながらのお忙しい毎日の中
クッキーに貼るメッセージラベルをご自身で作成し、
お菓子やさんの利用者さんが心をこめて
貼らせていただきました。

このようなサービスももちろん
行わせていただきます。るんるん

私事ですが 一昨日叔父の通夜式があり
「御淋し見舞い」
をお願いしました。

また、結婚式の引き出物、出産の内祝いなど、
なんなりと
 レインボーのお菓子やさん

新城市
(0536)23−6105
まで お問い合わせください。


さて・・・
今日から『さくらまつり』の物産展に今年も
レインボーのお菓子やさん
出店します!!

開花はもうすぐ!!
是非 足をお運びくださいね。かわいい


人参の種植え。[2017年03月22日(Wed)]
今日は人参の種を植えました。
IMG_8636.jpg
利用者さんと一緒に穴を開けて細かい種を穴の中に3〜4粒入れます。
IMG_8634.jpg
風が強かったので種が舞いそうでしたが上手に植えることができました。
次回は残りの場所に植えたいと思います手(チョキ)
イチゴ狩り♪[2017年03月19日(Sun)]

サポートホームサビ管金田です。
今日は矢部ホームのレクでイチゴ狩りへ行ってきましたぴかぴか(新しい)
真っ赤なイチゴがたくさんありみんな笑顔で食べ始めましたわーい(嬉しい顔)
Uさんは大きな真っ赤なイチゴを…
FullSizeR.jpg

Fさんは味わって…
DSC_0009.JPG
イチゴ大好きEさんは職員の指ごと食べる勢いで…
DSC_0003.JPG

みんな職員の指が真っ赤になる程おいしいイチゴをお腹いっぱい食べました。また行こうねNさんるんるん
Substanda_3.jpg
権利擁護研修[2017年03月19日(Sun)]
こんにちは!
3月の職員全体研修は、今年度2回目の『権利擁護研修』でした。

昨年10月1回目の研修のグループワークの中で出た2つの“虐待の芽”を事例化。
前年度までの日常の支援に潜む虐待の芽に気づくというポイントを押さえ、
今年度はさらに手立てを考えるというステップアップした研修となりました。

IMG_0862.jpg

権利擁護委員の説明ののち、
「支援の一環で『無視』をする」
「知らず知らず『侵害』を防ぐ」
の2事例を5グループに分かれて検討しました。

IMG_0871.jpg

自分だったら
どういう時にそういう行動をするかな
そんなに声掛けされたら嫌だな
自分のことは自分で選びたいな
グループワーク中そんな声があがっていました。

IMG_0878.jpg

全てのグループが当事者目線を大切に、
たくさんの気づきと手立てを発表できました。

頭では分かっていても日々の業務の中で抜け落ちてしまいがちな大事なこと。
他人事ではなく自分ごととしてひきよせること、
なにより「一緒に」という視点が大切だということを再確認しました。

法人の看板研修であるこの『権利擁護研修』、
今後もこの気づきの場の提供を大切にしていきたいと思います。
ケーキ作り![2017年03月18日(Sat)]
3月の余暇活動はみんな大好き「ケーキ作り」です。
s-CIMG2057.jpg
まずは基本のホイップクリーム作りです。皆さん気持ちを込めてシェイク、シェイク。
s-CIMG2073.jpg
出来たクリームを力強くしぼる利用者さんいい表情してます
!(^^)!
s-CIMG2120.jpg
出来たケーキを皆で最後に試食。「美味しそうなケーキに思わず口もおおきくなります」
研修委員会から愛を込めて。[2017年03月18日(Sat)]
オンリーワンかつナンバーワンな存在に憧れる。
きっと、前前前世はミツバチ(働きバチ)だったのだろう。
君の名は。
おおはらです。

16日(木)、新城福祉会「中級研修報告会」が開催されました。
中級研修といえば、今年度から始まった新しいカタチの研修。
目的は「行動援護対象者の方への支援スキルの向上を図る」
ということ。

実際の支援を研修内容に取り入れることにより、
講義で学習した部分(初級研修)を「般化」できるようにする
といった、新しいカタチの研修です。

利用者の方の協力のもと、3グループに分かれ、
約10ヵ月間をかけて情報収集〜実際の支援までを
実施させて頂きました。

16日(木)はその全体報告会。
IMG_1449.jpg

IMG_1452.jpg

各グループ、丁寧な情報収集、事前準備のもと、
利用者の方の素敵な笑顔を引き出すことができました。
これが最大の成果だと思います。
なによりも、大きなトラブルなく、安全に実施できたことは
大きな安心に繋がったのではないでしょうか。

今回の中級研修を通して、
行動援護対象者の方の支援に中心となって携わることのできる
18名の職員が誕生しました。

来年度も続けていきます。
よろしく、どうぞ。




| 次へ
プロフィール

rainbowhouseさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/house77/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/house77/index2_0.xml