• もっと見る
小さな頃に見た机の「落書き」
その時のわくわくする気持ちを
もう一度。。。

<< 2016年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ポッカポカの陽気に誘われて(*^_^*)[2016年03月23日(Wed)]
新城ロータリークラブさまより、ご招待を受けて
さくらの苗木の植樹に行ったのは
1月のまだ寒い時期雪

その時は寒さに強い 西部の精鋭
4人の利用者さんで行ってまいりましたが

3月も下旬になってくると
ポッカポッカの陽気になり晴れ

本日は「行きたいひと〜」
と声をかけると
たくさんの参加者が集まった
『長篠/設楽原PA』車(RV)

パーキングより新城の街を見下ろして

DSCN3824.jpg

歴史のお勉強をして

DSCN3828.jpg

徳川家の家紋の前で

DSCN3847.jpg

自動販売機には合戦絵図が・・・

DSCN3848.jpg

織田信長になった西部のアイドルぴかぴか(新しい)

DSCN3825.jpg

植樹したさくらもしっかり見てきましたよ。

DSCN3827.jpg


「新城の景色はすごくきれいだったよ。」
「ながーいバームクーヘンがあったから買っておやつに出して。」
「さくらの花はまだ咲いてなかったよ。」
「明日利用するFさんに会ったよ。」
「いっぱい人がいてにぎやかだったよ。」

≪帰りの会≫でたくさんの感想を聞いて
みんなと一緒に行きたかったなぁぁぁ って思った留守番の岡でした。もうやだ〜(悲しい顔)


かねり先生とダンス![2016年03月19日(Sat)]
今日の余暇・社会参加活動は『ダンス』

いつもの新井先生をまっていると…なんと!
s-CIMG0330.jpg
本日の先生は『新井かねり先生』!はじめまして。
いつもの新井先生の娘さんでした。
普段はKID'sのダンスの先生をなさっているそうで、ダンスは当然のこと、みなさんへの教え方も素晴らしい!

きもちいいリズムに合わせてみんなで身体を動かします!
s-CIMG0362.jpg

この一体感はなんとも言えません!
s-CIMG0343.jpg

s-CIMG0372.jpg

インフルエンザも、大雨もなんのその!
元気な動きと掛け声で吹き飛ばします。

気付くと外は青天。

いつもラジオ体操しかしてない職員も、ダンスが好きな利用者さんも、気持ち良くダンスできました!
かねり先生。本当にありがとうございました!
s-CIMG0329.jpg
結論:プラバンは楽しい[2016年03月17日(Thu)]
こんにちは。
だんだんと春が近づいてきて、なんだかわくわくしてきますね。
春の話題がどんどん飛び込んでくる予感!

さてさて、生活介護では月に1回「アート活動」を行っています。
今月は「プラバン」を作りました。
今年は何かと馴染みのあるプラバンですが、今回もステキな作品ができました。

DSC_0157.jpg

DSC_0162.jpg

DSC_0169.jpg

プラバンの魅力は色々あるんですが個人的には、くにょくにょって縮む時のスリルが快感です♪

DSC_0167.jpg

こちら、時間をかけて丁寧に仕上げてます(ゴクリ・・・)
プラバンは色鉛筆を使ってもきれいに発色しますよ♪

DSC_0171.jpg

完成!!(どーん)


結論:プラバンは楽しい。
常勤職員研修[2016年03月12日(Sat)]
今年度最後の常勤職員研修ダッシュ(走り出すさま)予定では野中方式での事例検討を行うつもりでしたが、2月に東三セルプの研修で学んだ『PCAGIP] (新しい事例検討法)を伝達研修を兼ねて行いましたひらめき


DSC_0061.JPG

PCAGIPでは、『批判しない』『守秘義務』『メモを取らない』『問題は解決しないでいい』と4つのルールがあり、参加メンバーの知恵と経験を最大限に発揮できるような仕組みが設定されています。その安全なグループの雰囲気中で、参加者が事例提供者と事例の理解に努め、いろんな質問を受けながら事例提供者が役立つヒントを見つけ出すひらめき

DSC_0063.JPG

今回も一杯出ましたよ。素敵なヒント手(チョキ)
いろんな気づきが一杯できました。事例提供した私も大満足わーい(嬉しい顔)明日からの支援がワクワクですグッド(上向き矢印)
ファシリテーターさん、書記のお二人さん、ありがとう揺れるハート
そして、ヒントを沢山くれたレインボーの職員さん、ありがとう揺れるハート
『告知』[2016年03月11日(Fri)]
前回のブログにもUPさせていただきました
上田モータース
上田佳代子様より贈呈された書
写真 (2).JPG


その作品を書かれた
書家 「金沢翔子」氏が
今夜 21:00〜
TBS系列で放送される
『中居正広の金曜日のスマたちへ』
で紹介されます。

写真 1.JPG



そして昨日の東愛知新聞にも
9日の贈呈式の様子を載せていただき、

写真 2.JPG

金澤翔子氏の書を見学にみえた方がいらっしゃいました。

すごく素晴らしい作品なので
できるだけ多くの方に見ていただきたいと思っています。ぴかぴか(新しい)


『共に生きる』[2016年03月09日(Wed)]
西部の玄関を入るとすぐに目に飛び込んでくる

『共に生きる』の大きな文字

DSCN3774.jpg

昨年12月に行われた
新城福祉会 岱9回市民福祉ファーラムの時に、
書家 金澤翔子氏の揮毫パフォーマンスよって書かれた作品を

上田モータースの上田佳代子様より
法人にご寄附をしていただきました。

この書は先月、新城市町並の『安形表装店』様によって
大切に大切に西部の壁に取り付けていただき、

写真 2.JPG

写真 1.JPG

本日9日
安形様にも、出席していただき、
西部の利用者さんと共に贈呈式が行われました。

上田佳代子様より
「皆さん、共に生きていきましょう。」との
あたたかい励ましのお言葉と一緒に、
レインボーの長坂所長の立ち会いのもと、
目録が夏目理事長に手渡されました。

DSCN3765.jpg


お足元の悪い中、原後援会長、伊藤家族会会長にも
出席していただき、素敵な贈呈式が行われたこと、
西部の職員一同感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。ぴかぴか(新しい)

皆さま、新城にお越しの際は
是非、西部福祉会館にお立ち寄りになり
金澤翔子氏の書をご覧になってください。
春のファッションショー[2016年03月07日(Mon)]
皆さんこんにちはexclamation
暖かかったり寒かったりで、三寒四温という言葉がぴったりの時期ですね晴れ雪
そのような時にレインボーはうす第3グループでは新聞紙や広告、色紙等を使い
ファッションショーを行いました。
CIMG0164.jpg
衣装の作成中です。
CIMG0161.jpg
表情は真剣  似合ってますかexclamation&question
CIMG0175.jpg
衣装も出来上がり、みんあでハイチーズ黒ハート
CIMG0182.jpg
最後はスイーツとドリンクで仮装パーティー
皆さん、とっても似合っていましたよハートたち(複数ハート)
当事者研究ライブinレインボー[2016年03月06日(Sun)]
3月4日金曜日、待ちに待った当事者研究ライブるんるん
以前、職員研修で講師としてお招きした『高山京子さん』がやってくるー(長音記号1)そしてあの北海道浦河のべてるの家で当事者研修を重ねられたシンガーの『高松シンスケさん』の歌やお話が聞けるということでとても楽しみにしてた私わーい(嬉しい顔)レインボー『一番』を誇る司会者exclamation&questionの挨拶で、(今日は短め)スタートダッシュ(走り出すさま)

20160306102533.jpg

お二人の何とも言えない『あうん』の呼吸であっという間に楽しい時間るんるん

20160306101919.jpg

かつて解離性障害の苦労を抱え、いきづらさゆえに数々の爆発エピソードもあり。また浦河べてるの家でのお話。シンスケさんが当事者研究に出逢い、どうやって回復したのか、支援者に望むことは・・・そう考えながら彼の『詩』が心に響くぴかぴか(新しい)

DSC_0058.JPG  素敵なひとときをありがとう揺れるハート

そして、スペシャルゲストのOさん、ありがとう揺れるハート
そして、お腹を満たしてくれた『おふくろの味』を提供してくれたレインボーの昼食工房のみなさま揺れるハート美味しかった手(チョキ)


還暦のお祝いとひなまつり[2016年03月03日(Thu)]
3月2日は西部の人気者わーい(嬉しい顔)
Uさんのお誕生日バースデー
しかも・・・還暦

写真 3.JPG


Uさん
おめでとうございます。ぴかぴか(新しい)

写真 2.JPG

赤いちゃんちゃんこ
とっても似合っていますよ。

そして、本日は『おひな祭り』
前日から準備はバンタングッド(上向き矢印)

DSCN3666.jpg


まずは、ひなまつりに関するクイズを行い

ペットボトルボーリングと
カゴにお手玉を入れて点数を競うゲームを行いました。

DSCN3728.jpg


女性 優勝 Mさん
男性 優勝 Sさんのツーショット写真

DSCN3740.jpg

おやつはカップケーキのひな人形で

写真 1.JPG

手作り感満載のひなまつりでした。るんるん
プロフィール

rainbowhouseさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/house77/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/house77/index2_0.xml