• もっと見る
小さな頃に見た机の「落書き」
その時のわくわくする気持ちを
もう一度。。。

<< 2013年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
お別れ会[2013年03月31日(Sun)]
石川さん  田中さん  越知さん
DSCF2190.JPG

お疲れ様でした。

この3月を以て、3人の職員さんが
レインボーはうすとお別れしました。
4月からそれぞれに
新たな道を歩んで行かれます。

DSCF2809.JPG

とりわけ、今から8年半前の
平成16年10月、レインボーはうす開所時から
レインボーと共に歩んできた
石川サービス管理者さん。
本当にお疲れ様でした。
そして、数々の足跡を残して頂いたこと
本当にありがとうございました。

平成17年4月の居宅介護事業所レインボーはうすの
立ち上げ責任者。

平成19年4月からの重度重複障がいの人たちの
受け入れ責任者。

オレンジプラザの開設を始めとする
2つの従たる事業所の自主性を尊重する
後方支援に徹したサービス管理責任者。

「レインボーはうすを実現する会」から
関わった職員とは一味違う視点で、
レインボーはうすが進化することに
全力を注いでくれた人。

1年早期退職で、後輩たちに道を
譲ったかのように…。

石川サービス管理責任者さんが
レインボーを去ることは、
レインボーの1つの歴史が
終わることのように感じます。

明日から平成25年度。
新年度よりレインボーはうすに
北川さんが8年ぶりに戻ってきます。
石川さんの後を引き継ぎ、
サービス管理責任者として。

また明日からは法人全体では
スキルもキャリアも豊富な新しい職員さんが
続々と入社して来ます。

新たな職員さんとの出会いが法人を
さらに進化させて行くことを
信じながら。

レインボーはうす、
かつてない
感慨深い年度末となりました。
最後のヘルパー支援[2013年03月30日(Sat)]
桜が満開になり、各地で花見が行われていますねわーい(嬉しい顔)

私も明日は数年ぶりに花見に出掛けようと思っている北川です。

私事ですが、今日ヘルパー支援最後の日となりました。

今から8年前、レインボーはうすに居宅介護事業所が開設され、事業に関わらせていただきました。

8年間、本当に色々な事がありました。楽しかった事もあれば、私だけが支援に入っていた利用者さんがお亡くなりになられたことなど辛いこともありました。

この8年たくさんの利用者さんに関わらせていただき、本当に多くの事を利用者さんから教えていただきました。

地域生活支援、本当に楽しかったですし、勉強になりました。

4月からは日中活動でお世話になります。今までと異なることも多く、戸惑うことも多いですが、地域生活支援とは違った視点を勉強していけたらと思います。

レインボーの日中活動職員のみなさん。4月から新人北川が異動してきますので、お手柔らかによろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

Q[2013年03月23日(Sat)]
今年度もついにラストスパートですあせあせ(飛び散る汗)
そんな小春日和の今日は余暇活動DAYでした。

本日のメニューは・・・
1語り場「Q&A」
2「新井先生のダンスレッスン」
のぶち抜き2本立てでした手(チョキ)


初登場の「Q&A」とは、MCが質問(クエスチョン)を投げかけてレインボーの皆さんが答え(アンサー)を投げ返すというシンプルな試みです。

まずは肩慣らしで「好きな給食はなんですか?」にはこんなにたくさんのメニューが並びました。

DSCF1834.JPG

私の敬愛する「豚キムチ丼」は昼食工房で働くAくんが言ってくれました^□^気が合いますね♪
いつもうまい食事作ってくれて、ありがとうございまするんるん

DSCF1829.JPG


続いては、「レインボーにあったらいいものはなんですか?」

DSCF2717.JPG

いろんな意見がありましたが、休憩時間に楽しみたい物が多いように感じます。休憩時間は楽しいと、仕事にもよりやる気が湧いてきますよね^w^

最後のしつもん   
「工賃いくらほしい?」。

これは普段あまり考えたことないのではないでしょうか。皆さんこれまでよりも悩んでいたのが印象的でしたひらめき

DSCF1813.JPG

そして出揃ったアンサーはご覧のとおり。

DSCF1901.JPG

お金についてはそれぞれの目線で答えてくれました。
答えてくれた中からは、「ひと月○万円貯めれば1年で○○万円になるから・・・○万円にしました」
という声も。


今日はこんな語り場をしましたが、この試み、本当の答えはないんだと思います。
いつもはあまり想いを巡らせないことを、改めて想像しながら、隣にいるメンバーや職員さんと意見を交換できたことが、刺激的だったのでは、と感じました眼鏡


さて、頭を使った後は体を動かしましょうグッド(上向き矢印)
新井先生のよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

DSCF2113.JPG

きょうの曲は「きゃりーぱみゅぱみゅ」るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるん

大盛りあがりでした揺れるハート
いつやるの?今でしょ![2013年03月23日(Sat)]
桜がちらほら咲き始めた暖かい日の午後…かわいい
日中・居宅・ホーム総勢40名が合同研修のため、集まりました。

研修のテーマは「虐待防止に必要な視点」ひらめき
DSCF2727.JPG
虐待と思われる4点を検討し、
【環境設定するグループ】と【事後の対応を考えるグループ】に分かれ、
活発な意見が飛び交いました。
日頃は別々のところで支援をしている人たちが集まりましたが、
”チーム支援“のキーワードはどのグループでも上がりました。
強みを活かして各グループ、支援を組み立てていきます。
DSCF2739.JPG
発表では直接関わっている支援者だけでは出なかったアイデアが生まれ、
さまざまな視点を取り入れることは効果的だと実感グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

DSCF2750.JPG
「強みを生かした環境設定」と「起きてしまってからの適切な対応」で、よりよい支援になるはずです。
今回研修を行ったことで、それぞれ職員が現場で活かしていける「気づきや発見」になったと思います。

高倉アドバイザーさん[2013年03月10日(Sun)]
福島県南会津雪より
やって来ました 電車 新幹線高倉アドバイザーさん
1.JPG
春のような暖かさに晴れ
額に汗をかきながら
愛知県東三河入り。

福島県の研修事業として
愛知県東三河北部圏域の研修会に参加。
4.JPG
当圏域の専門アドバイザー上原久氏による
「ケア会議の技術~事例理解の深め方~」研修

事例を紐解くこと2時間、いつもの手順で
見立て、そして手立てへ。
3.JPG
事例提供者は新城市相談支援部会長の
小林相談支援専門員。
上原氏と小林相談員の見事な掛け合い、そして進め方。

必要な情報とは?
誰の、どこに向き合い、見立てるのか。
丁寧な対人援助による情報収集と
生活アセスメントから引き出される情報収集を並行。
そして、支援者と共に自らの歩みを振り返り、
今の困り事へと自然な気付きからアプローチ。
これらのプロセスを経て、
さらに新たな手立てが生れる。NEW

今回は平成24年度最後の研修。
総勢30名。
当圏域の相談支援専門員さんはもちろん、
サービス管理責任者さん、
新城保健所の相談員さん、新城市の保健師さん、
そして、新城市福祉課からは夏目課長さんも
研修に参加。
また、私が現場職員として23年間お世話になった
事業所さんからも3人の方が特別参加。

いつも以上にたくさんの
そして豊かなケアプランが生れました。

正味3時間30分で事例提供者が
ケアプラン(手立て)をセレクト決定

誰もが笑顔で、無事終了出来ました。わーい(嬉しい顔)

今日の研修が自らも含めて、
明日からの支援者の元気に
繋がることを信じて。グッド(上向き矢印)


圏域の関係者の皆さん、
レインボーはうすの皆さん、
ご協力ありがとうございました。


高倉アドバイザーさんは、3月10日早々に
新城から南会津雪への帰路につかれました。
1.JPG
電車 新幹線 電車
2泊3日のハードスケジュール
本当にお疲れ様でした。

これからも繋がって行きましょうわーい(嬉しい顔)
愛知県東三河北部と福島県南会津ぴかぴか(新しい)
ただ今、福祉の店開催中!!![2013年03月09日(Sat)]
第33回障害者作品即売会
「福祉の店」
1.JPG

オープニングイベントでは
豊橋市内で活動する女性4人の
ボーカルグループTRUST(トラスト)が
復興支援ソング「花は咲く」を熱唱。
2.JPG

もちろん、全国セルプセンターの力で
東北支援コーナーが期間中、オープン。
いろんな商品を販売。
3.JPG

なかなかの賑わいです。
4.JPG


何よりも「イオン豊橋南店」様の
全面的な協力により、とても華やかな
福祉の店に進化ぴかぴか(新しい)
5.JPG

3月14日(木)まで開催中です演劇イベント
どうぞ、皆さん足をお運びください。
貧乏暇なし。[2013年03月08日(Fri)]
どーも。
厨房仕切りやのMICHIです。

てへ揺れるハート


3月に入り卒業や年度末の各種イベントで、色々な団体様より弁当注文を頂き、誠にありがとうございます。ひらめき

明日も弁当を豊橋市のカリオンビルにお届け予定です。

↓この彼と一緒に。
umeoka.jpeg


数年前の昼食工房は、女性の利用者ばかりだったので、女性用の白衣を大人買いした翌年あたりから、

気が付けば、現在は男性の利用者さんばかり。

男性の利用者さん、意外と手先が器用なので、細かい作業も難なくクリアぴかぴか(新しい)


そんな彼らも、土曜、日曜、祝日の営業に協力して下さり、昼食工房が存在するのです。


貧乏暇なし。

今年度の売上目標を達成するまで、エンジン・フル回転で走りますよ〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


あ。

今月末(30日土曜日)から、新城の桜ぶち公園でかわいい

カレー販売します☆


桜まつりですもの黒ハート

昼食工房の『イケメン利用者さん』も、販売してくれるので、皆さん、足をお運び下され〜るんるん



春よ こい[2013年03月07日(Thu)]
雪がとけなくて
山になって
積もってゆきます。
IMG_9000.jpg


もうすぐ春ですね。


ちょっと気取ってみようと思います。
おおはらです。



昨日になりますが、
いきいきしたら計画推進委員会様より
お声かけを頂き、津具に行ってきました。


ポスター.jpg
↑このイベント会場でのクッキー販売。


みなさんが「大人買い」をして下さったおかげで、
ほぼ完売。
新城に戻る際、夕日が目に染みました。



設楽町の皆様
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。



東三河北部圏域。
気温は低いですが、あたたかい圏域です。


ぜひ一度、来てみりん♪












新・マイクロバス [2013年03月05日(Tue)]
こっちの岸から向こうの岸まで渡してあげよう。
この約束を抱えて船は生まれる。
人を向こう岸に渡せなくなった船は、
もう船じゃない。 ワン○ースより

「使命」「責任」について考えさせられる深い言葉です。

突拍子もないことを言えなくなったおおはらは
もうおおはらじゃない。


おおはらです。


bus.JPG


日本財団様より助成を受け、
レインボーはうすのマイクロバスが新しくなりました。


春が似合う。
そんなカラーです。

ステップがついて、ドアが自動で開く。
なんて快適なんだ。


日本財団様、本当にありがとうございました。
大事に使わせて頂きます。




そして、旧マイクロバスさん。
※動かなくなったわけではありません。
DSCF1761.JPG
使命を全うしてくれてありがとう。
あなたのことは忘れません。
















平成24年度第2回ウィル連絡会議[2013年03月01日(Fri)]
少しずつ気温も上がり、春が待ち遠しいですねるんるん

東三河北部障害者就業・生活支援センター ウィル 黒瀬ですわーい(嬉しい顔)

昨日、
平成24年度 第2回 東三河北部障害者就業・生活支援センター ウィル 連絡会議

を開催させて頂きました。

ウィル受託法人を代表して、相談支援事業所レインボーはうす 管理者 小林の挨拶より開催となった今回の会議
DSCF2586.JPG

今回は豪華3本立て手(チョキ)

第1部
愛知労働局 職業安定部 職業対策課 地方障害者雇用担当官 坪井孝一様より
“法定雇用率引き上げに関わる労働局の取り組みについて”
DSCF2590.JPG
4月より引き上げとなる法定雇用率について、わかりやすくお話頂きました。

続いて
ハローワーク新城 職業促進指導官 伊藤草一郎様。
この地域の“障害者紹介就職状況について”の報告。
DSCF2592.JPG
人口、56人以上(4月からは50人以上)の法定雇用率対象企業共に少ないこの地域ですが、
23年度、24年度(1月まで)と20名以上の障がいをもった方々が社会の一員となっているとうれしいお話。

第2部
有限会社 グレース 代表 鶴田けい子様より
“(有)マルイチの取り組みと、A型事業所マナハウスへの展開について”
DSCF2599.JPG
23年前から障がいをもった方を雇用されている企業。
いろんな想いを持った、地域の素敵な資源だと改めて実感。
今後の活躍についつい期待してしまいます。

ウィル センター長 渡辺より、2部のまとめとして
“東三河北部地域における就労支援の歴史と実際”
についていったん頭の整理。

第3部
グループディスカッション。テーマは“連携”
DSCF2603.JPG

・連携を果たすためには、各専門機関がきちんと自分の役割を果たして始めて成り立つ。
・連携の反対は孤立。孤立を防ぐために顔の見える関係を築く。
等。

最近よく使用される“連携”。参加者と共に共有できたのは、大きな成果ではないでしょうか?

DSCF2604.JPG
参加者、42名。
ある参加者からは、もっとグループディスカッションをしたいexclamation×2
といううれしい意見もありましたぴかぴか(新しい)


今後も大いに夢を語れる連絡会議を目指し、開催していきますひらめき

最後になりましたが、
参加者のみなさま、お忙しい中、また遠方よりお集まりいただきまして本当にありがとうございました。
プロフィール

rainbowhouseさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/house77/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/house77/index2_0.xml