• もっと見る
小さな頃に見た机の「落書き」
その時のわくわくする気持ちを
もう一度。。。

<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
Oさんの卒業式【レインボーはうす】[2025年03月10日(Mon)]
気温差が激しい今日この頃。
気づけば3月。春到来わーい(嬉しい顔)花見(さくら)

先月2月のお話になりますが、
レインボーはうすの開所から約20年間、毎日休まず通所されていたOさんが、
この度転居に伴いレインボーはうすを卒業されることとなりましたもうやだ〜(悲しい顔)

やむを得ず卒業という形となり、皆さみしさでいっぱいでした。
が、ご本人が決断された選択でしたので、笑顔で卒業式を行い見送ることにしました。


皆さんに集まってもらい、卒業証書授与を長坂理事長より執り行っていただきました。

20250131_144712.jpg

20250131_144722.jpg

20250203_124903.jpg

皆さんのお手本となり、毎日休まず仕事と向き合ってきたOさん。
優しく思いやりがあり、利用者職員問わず、いつも皆のことを気にかけ声をかけてくれたOさん。
そんなOさんのことが、皆大大大好きです♡とメッセージを送らせていただきました。

25-02-22-17-24-31-987_deco.jpg

image77.jpg


全員集合〜わーい(嬉しい顔)カメラぴかぴか(新しい)


1738543907940.jpg


image5.jpg

以前同じホームで暮らしていた、お菓子やさんメンバーも駆けつけてくれましたわーい(嬉しい顔)黒ハート
さみしいけど会いに来てくれた嬉しさと、複雑な気持ちの中での記念撮影カメラぴかぴか(新しい)
この後も写真撮影はなかなか終わりません(笑)
たくさん撮りましたねわーい(嬉しい顔)


25-02-22-17-14-36-156_deco.jpg

25-02-22-17-16-49-115_deco.jpg

息子さんのためにも生き続けていくことを選ばれたOさん。
新たな生活環境と体調管理の元、治療に向けての準備が着々と進んでいます。

「レインボーのみんなに会いたい」
と仰るOさんの気持ちを汲みながら、引き続きレインボーはうすをはじめ新城福祉会は、Oさんの暮らしを見守り応援し続けていきたいと思っています。

先ずは健康第一!
お身体が安定することを願っています。

1740130627449.jpg
プロフィール

rainbowhouseさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/house77/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/house77/index2_0.xml