
災害にそなえて 【西部福祉会館】[2018年09月04日(Tue)]
台風21号が接近しています
みなさん 十分に注意してくださいね
西部では8月31日
東海地震を想定して
避難訓練を実施しました

当初は玄関のガラスの損傷が激しく
裏庭、または2Fの非常階段からの避難の予定でしたが
利用者のUさんいわく
雨女の岡が担当であったため
直前に猛烈な雨が降り
普段通りの避難となりました
避難訓練のあとは
食堂に戻り
食器棚が倒れ、ガラスやお皿が散乱したと想定し
新聞紙でスリッパを作りました

お皿やコップも紙で作り

防災食も作ってみました
【レシピ】
※ポテトチップスのスープ
@ポテトチップスを細かく砕きます
Aお湯を注ぎます
B塩コショウで味をととのえます
※高野豆腐のフレンチトースト
@高野豆腐をスキムミルクで戻します
A卵と砂糖を混ぜてひたします
Bフライパンに油をしいて焼きます

意外においしい!!
というのが皆さんの感想でした

みなさん 十分に注意してくださいね

西部では8月31日
東海地震を想定して
避難訓練を実施しました


当初は玄関のガラスの損傷が激しく
裏庭、または2Fの非常階段からの避難の予定でしたが
利用者のUさんいわく
雨女の岡が担当であったため

直前に猛烈な雨が降り
普段通りの避難となりました

避難訓練のあとは
食堂に戻り
食器棚が倒れ、ガラスやお皿が散乱したと想定し
新聞紙でスリッパを作りました


お皿やコップも紙で作り

防災食も作ってみました

【レシピ】
※ポテトチップスのスープ
@ポテトチップスを細かく砕きます
Aお湯を注ぎます
B塩コショウで味をととのえます
※高野豆腐のフレンチトースト
@高野豆腐をスキムミルクで戻します
A卵と砂糖を混ぜてひたします
Bフライパンに油をしいて焼きます

意外においしい!!

というのが皆さんの感想でした
