
疾風のごとく【サポートホーム】[2020年01月11日(Sat)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 疾風のごとく【サポートホーム】[2020年01月11日(Sat)]
![]() 明けましておめでとうございます!【サポートホーム】[2020年01月04日(Sat)]
![]() バ〜ベキュ〜!【サポートホーム】[2019年11月24日(Sun)]
![]() 夜間宿泊型避難訓練【新城福祉会】[2019年10月29日(Tue)]
ホームのマツバラです!
今回は新城福祉会防災委員としての立場での投稿です。 少し日が経ってしまいましたが…先週金曜日〜土曜日の朝にかけて「夜間宿泊型避難訓練」を行いました! 福祉避難所に指定されているレインボーはうすを使用して、利用者さんの避難所体験と、合わせて避難所として何が必要なのか(物・人含めて)を確認する訓練です。 例年はホームが倒壊したという想定の下、ホームの入居者さんが訓練に参加していましたが、今回は初めてレインボーはうすの利用者さん(普段はご家庭から通いで日中活動を利用している方)が参加しました。 とはいうものの、参加された利用者さんはそれぞれ矢部ホームでのショートステイを利用されている方たちなので、こちらが想定していたよりはるかに落ち着いて訓練に参加されていました ![]() 夕飯は北沢シェフ(世話人)による「おでん」! 雨交じりの肌寒い気候に染み入ります ![]() ![]() 食後はのんびりまったりタイム。訓練お疲れ様ということでコーヒータイムも ![]() ![]() ![]() その後はそれぞれのスペースに移動し、就寝準備。 ランタンの明かりが幻想的な雰囲気を醸し出しています(実際の被災地では、そんなことは言っていられないですが…) 夜間もぐっすり眠れた方、眠りが浅かった方…いろいろでしたが、朝食もしっかり完食 ![]() 普段はなかなか体験できない避難所での生活。いざ本当に災害が起きたときは、今回のように整った環境ではないことは間違いありません。しかし、今回のような体験・経験を積み重ねていくことによって、少しでも心の準備が出来ていけばいいのかな〜と思います。 今回の訓練に参加してくださった利用者さん、職員さん、大変お疲れ様でした! ![]() ![]() 防災訓練【サポートホーム】[2019年09月02日(Mon)]
![]() がんばれドラゴンズ!【サポートホーム】[2019年09月02日(Mon)]
お久しぶりです!ホームのマツバラです!
先週末、野球大好きな矢部ホームFさんと一緒にナゴヤドームへ野球観戦に出かけました ![]() この日は、同じく野球大好きな石田ホームHさんも一緒に賑やかな観戦ツアー ![]() 今シーズン今一つ調子の出ないドラゴンズ。それでも球場は満員!大きな大きな声援で選手を盛り上げます ![]() Fさん、Hさんもメガホンを鳴らしながら必死の応援! ![]() ![]() 「サヨナラゲームが観れるか ![]() 延長10回、相手チームの勝ち越し3ラン… ![]() 結果は残念でしたが、楽しい楽しい一日でした ![]() 「来年はジャイアンツ戦を観たいね〜」とFさん。 もちろん行きますよ ![]() ![]() (ジャイアンツファンのマツバラよりw) ![]() ![]() 夢と魔法の王国【グループホーム】[2018年11月10日(Sat)]
天高くマツバラ肥ゆる秋
ホームのマツバラです ![]() ようやく秋めいてきたかな?なんていう気候になってきましたが、早くもクリスマスムード満点のあの場所に行ってきました〜 ![]() そう、夢と魔法の王国こと「東京ディズニーランド」です ![]() 石田ホームに入居しているOさんは2年前から年に1回、個人レクリエーションとして世話人さんと一緒にディズニーに出かけていたのですが、今回は「息子も一緒に行きたい!」とのことで、平井ホームで生活しているYさんとマツバラも一緒に行くことに! 自分自身ディズニーに行くのは23年ぶり ![]() 何も分からずただただモリシタ世話人のプラン通りにお供するようなかっこう ![]() 正直「この年になってディズニーかぁ。Yさんも楽しめるのかなぁ?」などと、少々マイナス気味な気持ちでいたのですが、いざ入場するとサスガは夢の国 ![]() あっという間に魔法にかかってしまいました(笑) 「イッツ・ア・スモールワールド」に癒され、パレードにキャーキャー言って、「ジャングルクルーズ」ではゾウに水を浴びせられそうになり… 「プーさんのハニーハント」では、普段は照れ屋で引っ込み思案のYさんの喜びが爆発 ![]() 最上級のニコニコ顔で周りをキョロキョロ ![]() そんな息子さんの姿にお母さんも大満足! ![]() とってもとっても楽しい一泊旅行になりました ![]() 「地域で当たり前の生活」を送るグループホーム。こんな家族旅行も「当たり前の生活」の大切な一場面です ![]() そんな大切な一場面をサポートできた今回の旅。 Oさん親子にとっても支援者にとっても、とてもステキな経験でした ![]() ![]() ![]() 防災訓練参加[2018年08月27日(Mon)]
![]() ようこそサポートホームへ![2018年08月27日(Mon)]
![]() 個人レク 〜浜名湖パルパル編〜[2018年06月19日(Tue)]
サポートホームのマツバラです!
先週の土曜日のこと。 先月の豊橋動物園に続き、またまたTさんと個人レクリエーションに出かけました ![]() 行き先は浜名湖パルパル! 6月中旬とは思えないような肌寒い天候でしたが、かえってお客さんも少なくのんびり出来ました ![]() まず向かったのは、Tさん大好きゴーカート ![]() 相変わらず素晴らしいドライビングテクニック! 続いては屋内施設にあったゲームコーナー。 パチンコ台やスロットがたくさん並んでいるのを見たTさん。 久しぶりに台に向かいました ![]() 様になっています(笑) 高いところが得意ではないとのことでしたが、これには乗りたかったようで… 「けっこう濡れたよ ![]() ![]() 次のお出かけはサーキット場でゴーカートかな? またバトルしましょう ![]()
| 次へ
|
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |