
とうもろこしがプラスチックに![2018年05月21日(Mon)]
皆さん こんにちは。レインボーはうすの路です。
本日は、新城市の豊栄工業さんにお邪魔してきました。
先日、就労移行支援の利用者さんが豊栄工業さんの求人情報を持ってきたので、まずは職員で現場確認をさせて頂きました。
豊栄工業さんは、なんととうもろこしを原料としたプラスチック製品を製造されています!
その名も『iiwan』ブランドです。
しかも、可愛らしく、優しいデザイン。角がなく、持ちやすく、良い手触り。色もカラフルで、とてもトウモロコシから作れるとは思えません。

※↑こちらのスプーンとフォークは『iiwan』ブランドではありません。
主に、お子様向けの食器を作られており、贈り物にピッタリです!
もらった方が、安心してお子さんに使えるな、と関心しました。

商品の受注から箱詰め、ラッピングまで、人の手で丁寧に作業されており、温もりを感じるお仕事でした。

こちらのホームページからオンライン注文できるそうです。http://iiwan.jp/
ご興味のある方は、是非のぞいてみて下さい。
今後、レインボーはうすの利用者さんが豊栄工業さんで就労に繋がるかは解らないですが、とても素敵な会社さまと出会えたな、と感謝しています。
豊栄工業の皆様、貴重なお時間をありがとうございました!
本日は、新城市の豊栄工業さんにお邪魔してきました。
先日、就労移行支援の利用者さんが豊栄工業さんの求人情報を持ってきたので、まずは職員で現場確認をさせて頂きました。
豊栄工業さんは、なんととうもろこしを原料としたプラスチック製品を製造されています!
その名も『iiwan』ブランドです。
しかも、可愛らしく、優しいデザイン。角がなく、持ちやすく、良い手触り。色もカラフルで、とてもトウモロコシから作れるとは思えません。

※↑こちらのスプーンとフォークは『iiwan』ブランドではありません。
主に、お子様向けの食器を作られており、贈り物にピッタリです!
もらった方が、安心してお子さんに使えるな、と関心しました。

商品の受注から箱詰め、ラッピングまで、人の手で丁寧に作業されており、温もりを感じるお仕事でした。

こちらのホームページからオンライン注文できるそうです。http://iiwan.jp/
ご興味のある方は、是非のぞいてみて下さい。
今後、レインボーはうすの利用者さんが豊栄工業さんで就労に繋がるかは解らないですが、とても素敵な会社さまと出会えたな、と感謝しています。
豊栄工業の皆様、貴重なお時間をありがとうございました!