
しんしろ消防防災フェスタ【レインボーはうす】[2019年09月08日(Sun)]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() しんしろ消防防災フェスタ【レインボーはうす】[2019年09月08日(Sun)]
![]() 広報「ほのか」に掲載されました【レインボーはうす】[2018年09月20日(Thu)]
みなさんお久しぶりです。
朝、晩、涼しくなってきたことで、過ごしやすくなってきたのではないでしょうか? 今年度、レインボーはうす生活介護は新たな取り組みとして、社会参加活動を行っています。 その取り組みのひとつとして、新城図書館の清掃業務を行っています。 今回、清掃業務の取り組みを新城市の広報「ほのか」10月号に掲載していただくことができました ![]() http://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/7,58512,159,978,html 今回のようにみなさんに取り組みを知っていただくことで、利用者さん、職員のモチベーションアップに繋がると思います。 ありがとうございました。 ![]() 看護師さんの手作り[2017年01月13日(Fri)]
![]() ブルーベリーを植えました[2016年11月21日(Mon)]
![]() ケーキ作り[2015年12月24日(Thu)]
![]() 1日楽しもう[2015年05月27日(Wed)]
今日は生活介護第1グループのグループレク。普段はレインボーで留守番が多い北川ですが、今日は北川も連れていってくれるということで、連れていっていただきました
![]() しかも普段は半日が多いグループレクですが、今日は1日楽しもうということで、終日レクという企画でした。 まずはみなさんスーパーで決められた金額で好きな物を買うという練習もしました。 グループレク初参加のDさん。素敵な表情です ![]() お昼は昼食工房のお弁当 ![]() 準備をしてくれた昼食工房のみなさんありがとうございました。 今日、久しぶりにみなさんと外出をして、ヘルパーをやっている時のことを懐かしく感じました。 そして何より無事に行ってくることができてよかったです ![]() 第1グループの職員さん、本当にお疲れ様でした。 ![]() 野菜は元気[2015年05月23日(Sat)]
最近、暑くなってきて少しバテ気味の北川です。
北川はバテ気味ですが、グリーンファームの野菜たちは元気いっぱいです ![]() こちらはきゅうり。まだ小さいですが収穫が楽しみです ![]() こちらは初めての挑戦のスイカの赤ちゃん。確実に実っています ![]() こちらは只今レインボーで大人気の新たまです。 こちらはミニトマトです。 他にもじゃがいも、茄子などのたくさんの野菜たちが畑を賑せています ![]() 夏バテ予防に今年はグリーンファームで収穫した野菜をたくさん食べたいと思います。 ミニトマトは苦手ですが… ![]() そして何よりお休みにもかかわらず畑のお手入れをしてくださっている花島さん、花島さんのご主人様に心から感謝したいと思います。本当にありがとうございます。 今日の花島さんのご主人様のスイカをお世話されている時の姿が、我が子を育てるように愛情を持ってお世話されている姿がとても印象的でした。 ![]() 流しそうめん[2014年06月30日(Mon)]
![]() 働く形はいろいろ[2014年04月24日(Thu)]
みなさんお久しぶりです。
生活介護2年目の北川です。 4月になりレインボーはうすにも新しい利用者さんが入ってみえました ![]() 新しい利用者さんで生活介護を利用していただいている利用者さんが、ご本人の仕事として、レインボーはうすの草取りをしてくださいました ![]() この方、障がい程度は重い方ですが、関わっている職員さんが、ご本人の得意な所をしっかり把握してくれていて、「草取りやってみよう」と試みたところ大成功でした。 ![]() これからが更に楽しみです。 昨年のフォーラムでお話させていただいた「働く形はいろいろ。」を実感させていただいた日になりました。 ![]() 秋の収穫[2013年09月17日(Tue)]
| 次へ
|
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |