• もっと見る
小さな頃に見た机の「落書き」
その時のわくわくする気持ちを
もう一度。。。

<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
防災協力事業所[2011年09月13日(Tue)]

本日、新城市より届けられました。

新城市防災協力事業所の登録認定証です。

実は新城市には福祉避難所はありません。
また、市内には障がいのある人の入所施設もありません。

だから、私たちの今できることとして、
防災協力事業所(新城市独自の制度)に手をあげました。

3.11東日本大震災から学んだことを障がい福祉サービス事業所として
受け止め、実践していきたいと思います。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/house77/archive/390
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
>「こうまま」さんへ

自閉症の人のための防災ハンドブック、こちらからダウンロードできますね。

自閉症協会のホームページ、防災ハンドブック

いつも、情報提供をありがとうございます。
Posted by:レインボーはうす  at 2011年09月14日(Wed) 08:52

できることを
できる範囲で
精一杯

ですよね。

自閉症の人のための防災ハンドブックは、大森さんがかなり上手に解説してくれます。
行政向けセミナーなどで、是非、ご活用下さい。(大森さん自身もそれを望んでいます)
Posted by:こうまま  at 2011年09月14日(Wed) 00:08

プロフィール

rainbowhouseさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/house77/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/house77/index2_0.xml