• もっと見る
小さな頃に見た机の「落書き」
その時のわくわくする気持ちを
もう一度。。。

<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
お疲れ様会&利用者Sさんオンステージ【就労移行】[2025年03月18日(Tue)]
就労移行では、就職へ向けて日々の訓練をしている皆さん。とても真剣に作業に取り組まれていることもあり、利用者さん同士なかなか会話をする機会もありませんあせあせ(飛び散る汗)また、就労移行を利用する時間帯は人それぞれバラバラであり、顔を合わせることも難しいといった環境ですあせあせ(飛び散る汗)そんな中、毎日毎日、作業や自分と向き合うことに一生懸命な利用者さんexclamation×2それを支える支援員exclamation×2お互いの頑張りへの労いを込めて3/8㈯にお疲れ様会をしましたイベント

朝から買い出し班2チームに分かれジュースやお菓子の調達へ車(RV)
image10.jpeg
相談しながら買ってきてくれたお菓子やジュース・ケーキを盛りつけし、雑談しながら飲食スタートexclamation×2(コロナ禍では出来なかった念願の…るんるん)
とてもとても真面目な利用者さんexclamation最近あった実習の感想や就職についての意見交換を始めましたあせあせ(飛び散る汗)そんな会話から少しずつ緊張がほぐれてきて【どんなところへ遊びに行くか?】【どんな音楽が好きか?】など会話が深まりつつ、少しお腹もいっぱいになってきたので、カードゲームをすることにハートスペード

         image1.jpeg               
     IMG_1190.jpg
ゲームに集中しすぎて持ち札が周りに見えてしまう利用者さんのフォローをしながらも、久しぶり過ぎてルールが分からず中断させてしまう職員や本気でゲームに参加する職員など、和気あいあいととても盛り上がりましたグッド(上向き矢印)カードゲームで会場の空気が和んできたところで…

いよいよ…今回のサプライズ企画exclamation×2るんるん
         image13.jpegチューニング中のSさんるんるん

 Sさんオンステージカラオケぴかぴか(新しい)
  曲目:田舎の生活
     春の歌
     空も飛べるはず
     楓
     チェリー      
     3月9日(職員の無茶ぶりあせあせ(飛び散る汗)笑)  
             image9.jpeg
会を開くにあたって、ギターが趣味のSさんへ弾き語りをお願いしたところ快く引き受けて下さり実現ぴかぴか(新しい) Sさんの奏でるきれいなギターの音色と美声にみなうっとりムード

image7.jpeg
途中相談支援員さんも歌につられて鑑賞しにきて下さったりと、とても有意義な時間となりましたぴかぴか(新しい)
ずっと聴いていたかった〜exclamation×2Sさん本当に本当にありがとうございましたるんるん 
今月で就職が決まり、就労移行を卒業されたSさんぴかぴか(新しい)また、ぜひ弾き語りに来てくださいねるんるん


たまには息抜きや作業以外でのコミュニケーションを図る場として、レクリエーションは必要だなぁ…と改めて感じる会となりましたぴかぴか(新しい)

就労移行の皆さん、1年間本当にお疲れさまでした手(グー)
これからも切磋琢磨しながら頑張りましょうね手(グー)今後ともどうぞよろしくお願い致しますexclamation×2





この記事のURL
https://blog.canpan.info/house77/archive/2139
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

rainbowhouseさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/house77/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/house77/index2_0.xml