
梅雨の晴れ間のお出かけ【ヘルパー】[2023年06月24日(Sat)]
本格的な夏が近づく6月中旬。梅雨の晴れ間にAさんと移動支援に出かけました。

-thumbnail2.jpg)
加茂しょうぶ園へ向かったところ、しょうぶ祭りは終わってしまっており、しょうぶもかなり少な目


-thumbnail2.jpg)
所変わって、こちらは砥鹿神社。この日は「夏越大祓」という儀式の期間で、茅の輪(ちのわ)くぐりが行われていました。Aさんも茅の輪をくぐって厄払いをされました。
-thumbnail2.jpg)
こちらは手水舎ですが、アジサイが敷き詰められ「花手水」になっていました。コロナ禍でなかなか多くの方に手水舎で手を清めてもらうのが難しくなったことから生み出されたそうです


-thumbnail2.jpg)
動物が大好きなAさん、最後に「親子なで鹿」を撫でて健康や幸せをお祈りしました。
皆さんもちょっとした時間に最近行っていない場所を訪れるのはいかがでしょうか?
-thumbnail2.jpg)