• もっと見る
小さな頃に見た机の「落書き」
その時のわくわくする気持ちを
もう一度。。。

<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
いざという時、人というのは・・・【西部福祉会館】[2018年11月09日(Fri)]
今回、西部の防災訓練は
新城市役所の永瀬氏に来所していただき
熊本地震のお話をしていただきました。


IMG_0505.jpg

【人というのはいざという時は机の下にもぐれない!!あせあせ(飛び散る汗)

とのことで、とっさに手を頭に持っていき
頭を守ることができると良いとお聞きし
みんなで練習しました。

IMG_0504.jpg

その後は
ペットボトルを用いてお皿
牛乳パックを用いてスプーンを作ってみました。レストラン

IMG_0540.jpg

IMG_0543.jpg

2回にわたっての地震の訓練
避難もどんどんスムーズにおこなえるようになっています。ひらめき

IMG_0491.jpg

備えあれば憂いなしexclamation

今後もいろいろな場面を想定して
防災訓練をおこなっていきたいと思います。







この記事のURL
https://blog.canpan.info/house77/archive/1123
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

rainbowhouseさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/house77/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/house77/index2_0.xml