• もっと見る
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール

北勢線の魅力を探る会さんの画像
カテゴリアーカイブ
リンク集
最新記事
https://blog.canpan.info/hokuseisenn/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hokuseisenn/index2_0.xml
最新コメント
最新トラックバック
第33回北勢線の魅力を探る「くわな山の辺六ヵ寺めぐり」 [2023年03月23日(Thu)]
第33回北勢線の魅力を探る
「くわな山の辺六ヵ寺めぐり」

日 時:2023年 4月15日(土)
集 合:9:00 北勢線 西桑名駅 
参加費:500円(小学生以下100円・保険代含)
【第1部】ウォーク9:00〜12:30(コース:約3K) 西桑名駅―照源寺―円妙寺墓地―
      大福田寺―養泉寺―諸戸水道貯水池遺構―長禅寺―勧学寺 (昼食・各自持参)
【第2部】北勢線の魅力を探る会20周年記念講演13:15〜14:30
      会場:走井山会館 (予定)
      演題:「北勢線の過去・現在・未来」 講師:西羽晃氏

33チラシ.png 
33回チラシ4.pdf

コース地図です。
33回地図表.pdf
33回地図裏.pdf

紹介動画
 
Posted by 近藤 at 10:23
この記事のURL
https://blog.canpan.info/hokuseisenn/archive/169
コメントする
コメント