スマートフォン専用ページを表示
北竜ホワイトファーム
北海道北竜町の農業有志団体です。減農薬で安心、安全な蕎麦、大豆類を生産しています。 私達の農業に対する熱い想いをお届けしていきます。
« 猛吹雪中
|
Main
|
洪水です! »
プロフィール
sakagami
プロフィール
ブログ
<<
2012年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
はじめまして (1)
作業報告 (4)
イベント (1)
独り言 (3)
作業通信 (1)
検索
検索語句
最新記事
久しぶりです!
私事ですが・・・・・
種まきしました!
育苗ハウスの完成
洪水です!
最新コメント
株式会社 谷田製餡 谷田
⇒
はじめまして
(02/14)
はっしーです
⇒
久しぶりです!
(05/30)
sakagami
⇒
私事ですが・・・・・
(05/28)
ぐっさん
⇒
私事ですが・・・・・
(05/27)
sakagami
⇒
春の訪れはいつになるんでしょう?
(04/10)
タグクラウド
大豆
リンク集
月別アーカイブ
2012年05月 (3)
2012年04月 (6)
2012年03月 (1)
春の訪れはいつになるんでしょう?
[2012年04月07日(Sat)]
先日の吹雪の影響で、せっかく撒いた田んぼの融雪剤は雪の下に消えてしまいました
今年は記録的な豪雪で、苗床の除雪代はいつもの2倍近く掛かってしまい、更に融雪剤を追加するには経費が嵩み過ぎるのです
そこで、苦肉の策が、
スタブルカルチ
での雪割りです
小林さん、頑張っております!
しかし、雪原を疾走するクローラーは気持ち良さそうですよね
【作業報告の最新記事】
久しぶりです!
種まきしました!
洪水です!
Posted by
sakagami
at 17:25 |
作業報告
|
この記事のURL
|
コメント(2)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/hokuryuwf/archive/7
コメントする
コメント
あやぱんさん、コメントありがとう(^^)
今年は例年よりさらに多い雪と、格闘の毎日です。
京都は花見の季節なのに〜〜(TT)
今後も応援お願いします♪
Posted by:sakagami at 2012年04月10日(Tue) 22:39
すごい雪ですね><
なかなか、こちらでは見ることのない景色でビックリです。
まだまだ、春は先ですが体に気をつけて頑張ってください!
雪が溶けて、春の北海道見てみたいです^^
Posted by:あやぱん at 2012年04月10日(Tue) 22:19
今年は例年よりさらに多い雪と、格闘の毎日です。
京都は花見の季節なのに〜〜(TT)
今後も応援お願いします♪