• もっと見る
2012年4月にスタートした『NPO法人北海道81』のオフィシャルブログです。
グラウンドワーク形式のNPOなので、様々な分野の活動が可能です。
この場を『北海道81』のコミュニティ広場として、会員をはじめ たくさんの方に参加・協力して頂けたらと思っています。
ご意見・ご要望・アイディア等、お寄せ頂ければ嬉しいです。

« 都会の中のコミュニティ 『新年会』 (michiyo.I) | Main | ご報告します!『生命の樹ワークレッスン Vol.U』 »

<< 2015年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
リンク集
QRコード
出張セミナーのご報告!『パーソナルカラー勉強会』[2013年01月26日(Sat)]
こんにちわわーい(嬉しい顔)
北海道81コミュニケーターの 一條 光智代です。

今月、パーソナルカラーの出張セミナーに行ってきましたるんるん


その様子をご紹介させて頂きます。

はじめ.jpg




依頼して下さったのは
美容の勉強をされている女性 8名です。

写真 2.jpg



ひらめき

パーソナルカラーとは、
人それぞれの似合う色のことです。


はじめに、色の種類と
パーソナルカラーのタイプについて説明。


写真 1.jpg



120色のドレープを使って、色を比しながら確認して頂きます。

写真 3の前.jpg



かわいい


いよいよ皆さんのパーソナルカラー診断です。


写真 3.jpg

白いケープをかけます。



写真 5.jpg写真  4.jpg







いろいろなタイプの色が組み合わさった
ドレープをかけて似合うタイプの
おおよその見当をつけます。




写真 6.jpg写真 7.jpg









120色のドレープでさらに詳しく調べていきます。



写真 8.jpg



似合うタイプがわかったら、似合うリップ キスマークをつけて
似合うドレープを確認していきます。




3時間以上かけて、全員のパーソナルカラーアドバイスが
終了しましたぴかぴか(新しい)

最後まで楽しんで参加してくださった皆さま、
ありがとうございました揺れるハート



今まで着ていた色とまったく違う色が
パーソナルカラーだったことが
判明した方もいらっしゃいましたが、
少しずつパーソナルカラーを取り入れて
より素敵になって頂けたら嬉しいです。



黒ハート

今回 セミナーを企画してくださった 渡邊さん、山本さん、
どうもありがとうございました。

黒ハート



Posted by 一條 at 18:33 | イベント報告 | この記事のURL | コメント(0)

この記事のURL

https://blog.canpan.info/hokkaido81/archive/50

コメントする
コメント
検索
検索語句
プロフィール

北海道81さんの画像
最新コメント
タグクラウド
https://blog.canpan.info/hokkaido81/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hokkaido81/index2_0.xml