若ふじ会さん2013.11.21
[2013年11月25日(Mon)]
![]() |
初の試み・・・
![]() だんだんと、蒸し暑く過ごしにくく感じる日が多くなってきましたね・・・ ・・・そんな中ほほえみでは。。。 ![]() 今日から三日間、ご希望の利用者の方と職員でレインボーラインにお出かけです ![]() ![]() 晴天とはなりませんでしだが、今日くらいのお天気の方が暑すぎず良かったのかなぁ・・・と、おもいます ![]() ![]() ワクワクした利用者の方の笑顔が、す〜ごく楽しそうで見ていてこちらまで楽しい気分になりました(^^) ![]() そこで今日のおやつには・・・何か特別なおやつをと考え・・・介護の方や厨房のメンバーと相談し・・・ジャジャ〜ン ![]() ![]() たい焼きです ![]() ![]() ![]() ラッピングにはシールやリボンも考えたのですが、手作り感を出したく私達の思いが伝わるように、コメントを書きました ![]() ![]() すごく利用者さんも喜んで下さった様です ![]() ![]() 初めての試みと言うこともあり、朝からバタバタとしたところもあるのですが、何とかお出かけに間に合うように仕上がりました ![]() 明日は、生地を抹茶にし作る予定です ![]() 明日もいい天気になりますよ〜にッ ![]() ![]()
MM sisters
今週は敬老会週間を催しています。
![]() 昼から1時45分ごろから3時までの短い時間 ではありますが、毎日ゲスト出演者によるショー が見どころ聞きどころとなっています。 始めに、90歳以上の利用者さんの表彰を厳かに 行い、続いてゲストの皆さんの華やかな 唄、演奏、踊り等で楽しんで頂いています。 幕間には職員による振付をした拙い歌をお聞き 願うこともあります。 今日は月曜日にもお越し頂いたMMシスターズの 皆さんにショーを披露して頂きました。 ![]() ![]() 唄声など、聴衆一同釘付けとなってしまいました。 ![]() いつまでもこのまま楽しんでいたい思いでした。
実習生
本日、福祉関係の学校より実習生がボランティア実習に見えられました。
今年入学したばかりの初々しい姿に利用者さん達は大喜び!!(^◇^) 孫やひ孫さんくらいの子どもたちに囲まれ短い時間ではありましたが 、いつもと違った時間を過ごされ、少し興奮されたのではないでしょうか。〓 ![]() ![]()
シルバー人材からボランティア
今月、毎週火曜日と木曜日にシルバー人材センターよりボランティアさんが来られ、
布を使い施設に必要な物を作って頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() お忙しい中ボランティアにおこし頂きをありがとうございました。 職員一同感謝です。 ![]()
第5教区寺族会ボランティア
今日、第5教区の寺族会さん6名がボランティア作業に来られました。
足ふきタオルなどを、ご自慢のミシンがけで作って頂きました。 お忙しい中、どうも有難うございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 完成したものは大切に使わせて頂きます。(感謝・合掌) ![]()
ビハーラ若狭のみなさん訪問
今日は午後よりビハーラ若狭のみなさんがお見えになりました。
法話をして頂いた後、利用者さんと共にゲーム、歌など に参加して頂き、楽しく一時を過ごすことができました。 ![]() ![]() また、個別に悩み事相談もされ、利用者さんの日頃の悩みを 聞いて頂きよきアドバイスを頂きました。 ![]()
七夕かざり
今日は民生委員さんが来てくださいました
![]() たくさんのかざりを笹につけ玄関に飾っていただきました ![]() 1週間かかって作った飾りがいっぱいでとっても豪華になりました ![]() ![]() 今週はみなさんにご自分の短冊をつけていただいています ![]() なかなか上の方は届かないのですがみなさん「願いが叶いますように ![]() つけられていました ![]() ![]() すっかり七夕ムードのほほえみです ![]() ![]() たくさんの願い事が叶いますように ![]()
めめたんご
今週一週間、レクレーションの時間(14:00〜15:00)に
お茶会週間ということで、利用者のみなさんに ゆ〜っくりとおやつを 食べながら静岡特産のお茶を召し上がっていただいています。 その時間、地元地域の読書ボランティア「めめたんご」のみなさんに 紙芝居をしていただいています。因みに、「めめたんご」とは、このあたりの言葉で、おたまじゃくし を表わす言葉だそうです。 紙芝居もいろいろと、昔懐かしい自転車で回ってこられた紙芝居屋さんのような りっぱな額に入った紙芝居から、パソコンを使いプロジェクターで大きなスクリーンに映し出すものまで、用意していただいています。 ![]() ![]() ![]() 紙芝居の語りは、「めめたんご」のメンバーのみなさんが代わる代わる、交替でして下さっています。どこかの局のアナウンサーと思えるぐらいで、聴衆一同すぐに話の中に引きずり込まれています。 ![]()
ビハーラ若狭さん訪問
昨日、定例となっていますビハーラ若狭さんの御一行が訪問され、
法話を始めとして、利用所様と一緒にレクレーションをしていただき 大変有意義で楽しいひとときを持つことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |