3月休校中の生活(Pちゃん家) [2020年05月25日(Mon)]
よんよん隊メンバーの家庭ぞれぞれの「突然の休校だった3月、どう過ごしてた?」を、少しずつ紹介しています。
【Pちゃん家の場合】・・・・・・・・・ (Pちゃんのお家には、子どもが3人います。) 後れ馳せながら、我が家の3月は幼稚園で働いてる長女は当たり前にお仕事 ![]() 高校卒業した長男はひたすら自動車学校(やってもらえて良かった ![]() 中学生の次男はなるべく規則正しくを意識して、授業中の時間には宿題、部活の時間には外でバスケしてました ![]() ゲームやYouTubeも私が何も言わなくてもちゃんと自分で時間を決めてやってたので私的にはそんなにイライラすることもなく普通に過ぎてった感じです ![]() 4月からは幼稚園も休園になって、長女はこんなにゆっくり家にいることなかったのでお菓子作りしたり樹脂粘土で物作りしたり犬と戯れたりと充実してるみたい ![]() 長男は広島に行ってしまい、少し寂しくなったんだけど、この度のGWは研修所が閉まるので居場所がなく仕方なく県をまたいで帰ってきましたよ ![]() ![]() 次男は相変わらず同じ感じで過ごしてるけど、さすがに受験に響くのではと私が心配になってきたところの9月始まりの話 ![]() ![]() ![]() ちなみに給食のおばちゃんの私、休んだり掃除に出たり、会社の方針がコロコロ変わって振り回されてるけど仕方ないよね ![]() ひたすらお家ご飯だから給食&外食が恋しいです ![]() ・・・・・・・・・・ 外食が恋しい、わかる〜。 いつも「給食のおばちゃん」をしているPちゃん。 よんよんひろばにはなかなか来られないけど、心強いよんよん隊メンバーです。 |
Posted by
防府市子育て
at 15:58