変わりゆくカンボジア [2011年08月12日(Fri)]
昨年私がカンボジアへ赴任してからもうすぐ1年半ほど経とうとしています。プノンペンは日々着々と変化を続けていて、高層ビルの建設が進み、新しい店舗が続々と作られている街を見ながら、変容していくスピードに驚かされています。
そんなプノンペンで先月・・・ついに映画館ができた ![]() ![]() これまでホラー映画を上映する小さな映画館があるだけであったカンボジア。ハリウッド映画を大画面で(オフィシャルに)観られるというだけで驚きなのに、なんと3D映画も観ることができます ![]() ![]() なんとも映画館らしい見た目 ![]() ![]() 3ホールもあり、しっかりと「映画館」であることに驚きを隠せません ![]() 大型ショッピングモールや映画館もいいですが、やっぱり活気のある街中の市場、リヤカーを引きながらココナッツやバナナを売る人、たまに車に交じって荷車を引く牛・・・などなど変わらないものもたくさんあります。変わりゆくカンボジア、変わってほしくないものもたくさんあるなぁと改めて思います。 |