• もっと見る

«シェムリアップへ! | Main | 公開授業報告!»
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
土屋
公開授業報告! (02/03) manabe
公開授業報告! (01/29) 土屋
2011年の締めくくりに・・ (01/03) しまゆ
2011年の締めくくりに・・ (01/01) おばちゃん
3.11被災地からのメッセージ (11/05) たしろ
ネコ騒動 (10/25) honb
ワークショップinスバイリエン (09/29) 菱田
変わりゆくカンボジア (08/23) しまゆ
変わりゆくカンボジア (08/12) タシロ
NT講習会2011☆ (08/01)
最新トラックバック
2011年の締めくくりに・・ [2011年12月30日(Fri)]

あっという間に2011年も残すところわずかとなりました。12月も・・ものすごい勢いで過ぎ去っていきましたね・・・走るカンボジアではお正月は4月ですので、あまり新年という気分ではありませんが・・・。


さて、第16回アンコールワット国際ハーフマラソンは、5230人58カ国/地域からという過去最多の参加者を迎え無事に行われました〓多くの方々がアンコールワットでのランニングを満喫されたようで大変うれしいですキラキラ

マラソン終了後は体育教育振興事業のモニタリング・・・公開授業と続きました。いよいよ最終地域での活動も終盤にさしかかりました。また今後も活動の様子をご報告したいと思いますびっくり


師走ということで年末何かとお忙しくお疲れの方々も多いと思います。カンボジアから子ども達の元気な笑顔をお届けしまーす笑顔










今年は、東日本大震災により多くの命が失われ、大変辛い年となりました。一方で復興に向けて様々な力が終結し、たくましく進んでいく日本を感じ、国外にいても日本人として誇らしく思いました。来たる新年が穏やかでありますように。

皆様、どうぞよいお年をびっくり
Posted by 土屋 at 18:58 | カンボジア | この記事のURL | コメント(2)
コメントする
コメント
しまゆさん
温かいコメントありがとうございますキラキラ
今年も笑顔の輪が広がり、子ども達の笑顔をたくさん見られるように、ハート・オブ・ゴールド一同がんばっていきます力こぶ
またカンボジアでお会いするのを楽しみにしています笑顔
Posted by: 土屋  at 2012年01月03日(Tue) 18:00

アンコールワット国際ハーフマラソンの成功うれしく思います。
58カ国の方とつながりが持てたことはカンボジアの発展にいっそうの希望が持てるように思います。
子どもたちの輝く笑顔猫ステキですドキドキ小
今年も笑顔の輪が広がりますように桃太郎

Posted by: しまゆ  at 2012年01月01日(Sun) 20:21