• もっと見る

2012年07月31日

【報告】「ひろしま“いまどきの子育て”応援のしかた講座」スタート!

2012年7月30日(月)13:00〜15:30広島市まちづくり市民交流プラザにおいて、広島県子育てサポート人材育成・活用事業の一環として「ひろしま“いまどきの子育て”応援のしかた講座」がスタートしました。
この日は広島会場での入門編。
子育て支援に興味・関心のある方20代〜70代の幅広い年齢層のたちが参加。
NPO法人e子育てセンターの香川恭子さんと広島県健康福祉局こども家庭科の中本巧さんを講師に、今の子育て支援の現状を学びあい、和やかな雰囲気の中でワークショップを楽しみました。
CIMG6404.JPG

CIMG6405.JPG
今後、広島県内8ヶ所で入門編・応用編が開催されます!乞うご期待!

8月27日(月)13:00〜15:30 幟会館2階会議室C
ひろしま“いまどきの子育て”応援のしかた講座<応用編・中区会場>ご案内&参加申込書.pdf

8月31日(金)13:00〜15:30 広島市安佐南区祇園公民館
ひろしま“いまどきの子育て”応援のしかた講座<入門編・安佐南区>ご案内&参加申込書.pdf


posted by ヨーサン at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動紹介

2012年07月26日

【報告】「NPO法人会計基準学習会&意見交換会」広島会場(7月18日)、福山会場(7月25日)開催!

NPO資金力強化月間プロジェクト第2弾!「NPO法人会計基準学習会&意見交流会」を、7月18日(水)18:30〜21:00に広島市中区の幟会館で、7月25日(水)18:30〜21:00に福山市のまなびの館ローズコムで開催。広島会場には37名、福山会場には20名が参加し、活発な質疑応答がなされました。

講師:五百竹宏明氏(NPO会計基準協議会専門委員、県立広島大学経営情報学部准教授、ひろしまNPOセンター理事)
主催:ひろしまNPOセンター

DSCN2446.JPG

参加者全員から自己紹介と質問をいただき、即回答!
担当課の職員の方も参加し、NPO会計について深め合いました。

広島会場Q&A集はこちら⇒
120718kaikeikizyunQ&A.pdf

福山会場Q&A集はこちら⇒
NPO法人会計基準学習会福山会場120725 Q&A集.pdf
posted by ヨーサン at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 研修・教育

2012年07月15日

【報告】「CANPANを使った信頼創造とファンドレイジング」広島会場(7月13日)、福山会場(7月14日)開催!

NPO資金力強化月間プロジェクト第1弾!
日本財団CANPANプロジェクトファンドレイジング支援チームマネジャーの高島友和さんを広島にはじめて迎え、「CANPANを使った信頼創造とファンドレイジング〜2万人が2億5,000万円をネット寄付!その実態とは?〜」を広島市と福山市で開催!
7月13日(金)18:30〜21:00(広島市中区)幟会館2階に22名が、7月14日(土)13:30〜16:30ふくやま市民交流館に10名が集いました。
広島県のソーシャルメディアの利用率の情報等も交えながら、共感と信頼をベースに社会を変えるための情報発信についてのお話をお聞きするとともに、「CANPANメンバーズ」「CANPANペイメント+」等、オンライン決済のサービスについても紹介いただきました。
CIMG6243.JPG

DSC_0401.JPG
posted by ヨーサン at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | NPO支援

2012年07月06日

【報告】アスカネット「第3回NPO広報活動支援事業」企画発表会、写真セミナー(7月6日)開催!

2012年7月6日(金)、安佐南区祇園の株式会社アスカネット本社会議室において、「第3回NPOの広報活動支援事業」企画発表会及び、写真セミナーが開催され、写真集制作・寄贈プログラムにエントリー・通過した10団体12名が参加し、具体的な写真集の制作方法デジカメのよりよい撮影方法を、アスカネットの社員やカメラマンの方から学びました。
DSCN2415.JPG

DSCN2419.JPG

DSCN2423.JPG

<参加団体>
NPO法人ツネイシ・スポーツアウト
たつじんくらぶ
NPO法人小河内Oプロジェクト
NPO法人広島県手話通訳問題研究会
NPO法人キッズNPO
市民活動グループ ええじゃん
NPO法人NPO狩留家
NPO花の散歩道
denebプロジェクト
NPO法人ACORNとくのかぜ


posted by ヨーサン at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 助成・寄贈