2012年3月11日(日)広島市南区民文化センター大会議室において、広島県新しい公共支援事業の一環として「地域における協働ネットワーク構築のための意見交換会<県西部会場>」が63名の参加で開催されました。
第1部は、中国ろうきんNPO寄付システム、ひろしまNPOサポート倶楽部、アスカネットNPO広報活動支援の3つの「資源循環・寄付配分事業」の報告会及び授与式でした。
当センターの資源循環・寄付配分事業の事業説明を毛利葉事務局長が行い、中国ろうきんNPO寄付システム緊急寄付金とフードバンクの組織を使って、食品や物資による東日本大震災の支援活動を行ったNPO法人あいあいネットの原田佳子理事長より報告をいただきました。
中国ろうきんNPO寄付システム緊急配分団体:
NPO法人西城さとやま交流館(三次市)5万円 2011年3月24〜25日 福島県いわき市
NPO法人あいあいねっと(広島市安佐北区)5万円2011年3月14日〜4月30日 東日本全域
NPO法人ひろしま自然学校(広島市西区)5万円 2011年4月1日〜5月31日 福島県いわき市
NPO法人ANT-Hiroshima(広島市中区)5万円 2011年4月27日〜7月27日 福島県いわき市
NPO法人日本資格・技術開発協会(広島市中区)5万円 2011年5月13〜14日 宮城県亘理町
NPO法人住環境測定協会(安芸郡府中町)5万円 2011年4月10日〜7月20日 福島県、宮城県、岩手県
2010年度〜2011年度災害救援緊急配分団体実施報告書.pdfつづいて、以下3つの資源循環・寄付配分事業の授与式が行われました。
@中国ろうきんNPO寄付システム【広島県】2012年2月15日(水)〆切で募集し、2月29日(水)に審査委員会を開催。「通常枠」応募団体23団体中8団体に70万円、「特別枠」応募団体2団体中1団体に5万円、総額9団体に75万円の助成を決定。
挨拶・授与:向井志
中国労働金庫広島県営業本部長
<通常枠> NPO法人家族と教育を考える会(福山市)<保健・医療・福祉>10万円
NPO法人ひろしま女性NPOセンター未来(廿日市市)<保健・医療・福祉>10万円
NPO法人青竜スポーツクラブ(三原市)<学術・文化芸術・スポーツ>5万円
NPO法人アイエヌイーおおあさ(山県郡北広島町)<環境保全>10万円
NPO法人資源をむだにしない生活を考える庄原市民の会エコ燃料グループ(庄原市)<環境保全>10万円
NPO法人ベトナム友の会-ヒロシマ-(広島市安佐北区)<国際協力>5万円
NPO法人三次おやこ劇場(三次市)<子どもの健全育成>10万円
NPO法人子育て支援ネットゆめもくば(東広島市)<子どもの健全育成>10万円
<特別枠・東日本大震災救援活動(広島県内での被災者支援活動を含む> NPO法人うたしの会(広島市佐伯区)<災害救援>5万円 2012年4月 宮城県仙台市若林区
AひろしまNPOサポート倶楽部2012年2月15日(水)〆切で募集し、2月29日(水)に選考委員会を開催。応募団体15団体中7団体に総額70万円の助成を決定。
挨拶・授与:五百竹宏明県立広島大学経営情報学部准教授
NPO法人善菊会「『厳島神社で平家物語を聴く会』事務局運営」(三次市)10万円
NPO法人瀬戸内里海振興会「みなと七夕祭り(オアシス)広島」(広島市中区)10万円
NPO法人マツタケ山再生研究会「マツタケ山を守るための地域活動」(庄原市)10万円
NPO法人七塚原自然体験研究センター「薬草教室と薬膳料理教室」(庄原市)10万円
NPO法人学習支援ヴァパウス「Youth Art Project」(福山市)10万円
NPO法人フリースクール・グロービー「肥満解消!生活習慣病予防!ボクシングトレーニングでダイエットしよう」(安芸郡府中町)10万円
NPO法人グリーンラインを愛する会「グリーンラインの捨てられた犬保護活動『グリーンラインの犬達の会』2012年度交流会」(福山市)10万円
B第2回アスカネットNPO広報活動支援2011年6月10日(金)〆切で募集し、応募11団体すべてを決定。7月11日に株式会社アスカネット(広島市安佐南区)で開催された「企画発表会・写真セミナー」を経て、団体の編集・制作の上、写真集50〜100冊を贈呈
挨拶・授与:岩田圭司
株式会社アスカネット管理部総務グループ副主任
NPO法人うたしの会(広島市佐伯区)
たつじんくらぶ(広島市中区)
NPO法人ピースビルダーズ(広島市中区)
NPO法人ひろしまインターネット美術館(広島市中区)
NPO法人ひろしま点灯虫の会(広島市西区)
NPO法人学習支援ヴァパウス(福山市)
NPO法人国際朗読ことば協会(広島市中区)
NPO法人三次おやこ劇場(三次市)
NPO法人日本タッチ・コミュニケーション協会(呉市)
from grassroots広島(広島市西区)
NPO法人ひろしま創発塾(広島市中区)
第2部は、NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会プログラム・ディレクターの関口宏聡氏より「改正NPO法と認定NPO法人取得にむけて」という演題で講演をいただきました。
さらに、土谷正樹広島県環境県民局県民活動課NPO・協働グループ主査より改正NPO法について、理事の代表権に関する変更登記等の説明をはさみ、参加者全員で意見交換を行いました。