• もっと見る

東成区まちづくりセンター

東成区まちづくりセンターは、東成区のまちづくりのお手伝いをしています。

このブログでは東成区での地域活動やまちづくりの取り組みをお伝えしていきます☆


【年末年始の休業についてのお知らせ】 [2014年12月26日(Fri)]

皆様、平成26年は東成区まちづくりセンターの業務にご支援、ご協力いただき誠にありがとうございました。

当まちづくりセンターは、区役所と同様、

平成26年12月27日(土)〜平成27年1月4日(日)まで年末年始の休業とさせていただきます。


年始は、1月5日(月)より業務を再開いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。


第3回東成まちづくり交流会 [2014年12月25日(Thu)]
第3回東成まちづくり交流会のご案内です!

今回のテーマは
『ちょっとおしえて!となりの地域活動のこと』

鶴見区のNPO法人榎本地域活動協議会の木村武史さん、宗宮惠司さんをゲストにお招きし、地域住民がどのように協力し合い活動を行っているのかをご紹介いただいた後、ゲストと参加者の皆様を交えて意見交換をしたいと思います。

他の地域活動協議会の取り組みにご関心のある方は、ぜひご参加ください!!



第3回連絡会_チラシ150119.JPG



わがまち今里ウィンターフェスタ開催されました!! [2014年12月24日(Wed)]
今里まちづくり活動協議会では、12月21日(日)にウィンターフェスタを開催されました!!

今里小学校を会場として、午前中は校庭でのお餅つき大会!


IMG_2973.jpg


地域の皆さんが早朝より、寒い中でも地域の方々に喜んでもらうために、もち米を蒸してはお餅をついておられました。地域住民の皆さんは、タッパーなどをもって、つきたてのお餅をいただいておられました!お正月の準備もばっちりですね!

また、その横では、つきたてのお餅をいれたお善哉をふるまっておられました。
寒い中でのあったかい善哉は最高ですね!いただいている皆さんのお顔もとってもにっこり
されていました!


**********


そして午後からは、体育館でクリスマス会が開催されました!

吉本の芸人さんによる大道芸、歌手の方による生ライブ、IMZ48によるコーラス、田中やんぶさんによるゲーム、そして、サンタクロースが2人も登場!など、盛りだくさんのクリスマス会となりました!

image2.JPG


まちづくりセンターも、コーラスに参加させていただき、一緒に楽しませていただきました!!
今里まちづくり活動協議会の皆さん、本当にお疲れまでした!
また来年のクリスマス会も楽しみですね!!!
宝栄わがまち学校文化祭開催されました! [2014年12月18日(Thu)]

良いお天気となった12月7日の日曜日、

宝栄小学校の校庭でわがまち学校文化祭が開催されました!!

DSCN0659.JPG

当日は、まちづくりセンターもブースのお手伝いをさせていただき、

紙コップと毛糸を使ったサンタクロースけん玉づくりを実施!!

とってもかわいいけん玉ができるので、子どもたちにも大好評

でたくさんのこどもたちがブースに来て楽しんでくれました!

IMG_6830.jpg


そのほかにも、プルトップリースやまつぼっくりツリーが作れたり、

焼き芋やホットドリンクがあったり、スリッパ飛ばし大会があったりと

朝から夕方まで子どもたちがひっきりなしに来てはにぎやかな一日でした!

DSCN0672.JPG

宝栄の皆様お疲れ様でした!!

検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

東成区まちづくりセンターさんの画像
東成区まちづくりセンター
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/hmachisen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hmachisen/index2_0.xml