• もっと見る

東成区まちづくりセンター

東成区まちづくりセンターは、東成区のまちづくりのお手伝いをしています。

このブログでは東成区での地域活動やまちづくりの取り組みをお伝えしていきます☆


東中本地域 ふれあいサロン喫茶合同!クリスマス祭りのお知らせ!(12/7) [2014年11月26日(Wed)]

12月7日(日)午後1時30分〜午後4時まで、東中本公園集会所にて『クリスマス祭り』が開催されます!!


東中本地域では、4所にてふれあい喫茶が行われており、今回合同でクリスマス祭りが開催されます!
「駄菓子屋さん」や「ゲーム屋さん」、また喫茶コーナーもあり★
ゲーム屋さんでは金メダルをゲットするとプレゼントがもらえるかも?!

イベントの詳しい内容はチラシをご覧ください!

   クリスマス祭り.JPG
北中道地域〜震災訓練〜 [2014年11月20日(Thu)]


11/16(日曜日)に北中道地域では

「震災訓練」が行われました。

DSCN0627.JPG

1次集合場所から、収容避難所となる小学校へ集まります。

迅速かつ正確な対応が求められます。


DSCN0630.JPG

その後は、講堂にて防災や救命に関するビデオ講習を実施。

その間、外では炊き出しの準備、出来上がったおにぎりと

豚汁が参加者に振る舞われます。

DSCN0635.JPG


他にも子どもたち向けの水消火器の訓練や、

区役所防災担当者の貴重なお話、参加者同士の意見交換等、

皆さん積極的に訓練に参加されていました。

宝栄わがまち学校・文化祭開催のお知らせ!(12/7) [2014年11月19日(Wed)]


12/7(日曜日) 11〜16時まで、宝栄小学校・校庭にて

宝栄わがまち学校・文化祭』が
開催されます!
(主催:宝栄地域活動協議会)


「冬のキャンプファイヤー」や「エコクリスマスグッズ

作り」に、「スリッパ飛ばし大会」や、講堂ではダンスや

音楽の「パフォーマンス」も!? 楽しいイベント盛り沢山★



イベントの詳しい内容はチラシをご覧ください!

お問い合わせは、宝栄ネットワーク委員会まで。


10712595_776969519028149_2649618259160966648_o.jpg

1920231_776969535694814_6421505358868070942_n.jpg
北中道ハロウィンパーティー [2014年11月17日(Mon)]

去る、11/2(日曜日)に北中道地域では

「北中道をねり歩け!北中道ハロウィンパーティー」が

開催されました★

IMG_0102.JPG

IMG_0341.JPG

可愛らしいメイクやハロウィン衣装を着た人が、

北中道地域をねり歩き、子どもだけでなく、大人もお年寄りも、

賑やかな声があちらこちらから聞こえてきます!


IMG_0203.JPG

小学校では仮装コンテストや合唱も行われ、400名を超える

たくさんの参加者で、昨年以上の大盛況でした!!


スタッフの皆様もご苦労様でした。

わがまちいまざと 第1回健康づくりまち歩きラリーが開催されました! [2014年11月15日(Sat)]
11月9日(日)今里地域において、わがまちいまざと『第1回健康づくり まち歩きラリー』が開催されました!

このイベントは、地域福祉の一環として健康づくりと介護予防、地域住民のみなさんの交流をはかることを目的に実施され、約80名強の方々が参加されました!
今回参加者は自宅をスタート地点として設定された3つのコースに分かれ、ゴールの今里公民館を目指しました。

CIMG2641.JPG CIMG2656.JPG

各コースには4つのチェックポイントがあり、今里地域に関するクイズが出題されていました。参加者のみなさんは、地域の歩みを振り返りながらまち歩きを楽しんでおられました。

CIMG2650.JPG

ゴールの公民館では、保健福祉センターによる体験コーナー(血管年齢測定、血圧測定、手洗いチェッカー体験)や健康づくりに関するミニ講座が行われ、まち歩きを通じて日常の健康づくりについて体験し学んだ一日となりました。

DSCN0614.JPG

検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

東成区まちづくりセンターさんの画像
東成区まちづくりセンター
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/hmachisen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hmachisen/index2_0.xml