• もっと見る

東成区まちづくりセンター

東成区まちづくりセンターは、東成区のまちづくりのお手伝いをしています。

このブログでは東成区での地域活動やまちづくりの取り組みをお伝えしていきます☆


中道地域 納涼盆踊り大会 [2014年07月29日(Tue)]
7月26日(土)晴れ
中道地域では、東成区で今年最初の盆踊り大会が催されました。

抜けるような晴天に恵まれて、たくさんの地元地域の皆さんが踊りに楽しまれていました。

bl_nkc_b011.JPG

bl_nkc_b02.JPG

地域活動協議会、各団体のスタッフの皆さんはお揃いのシャツで模擬店の準備に大忙しで、開店後は大繁盛。

bl_nkc_b04.JPG

やぐらの周りも区の先陣を切る盆踊りにふさわしい大盛り上がりの大会でした。

N.Yuba
北中道地域「なかよし北中道まつり」開催! [2014年07月29日(Tue)]

2014年7月27日(日)に、北中道小学校にて「なかよし北中道まつり」が開催されました!
当日は浴衣をきた子どもたちや家族づれの方々が、大勢参加されていました。

まつりF.jpg

まつり@.jpg

まつりA.jpg

当日東成区まちづくりセンターにおいて専門家派遣の制度を活用し、
参加された方々の似顔絵を書かせていただきました!!

まつりB.jpg

まつりD.jpg

まつりE.jpg


東成区まちづくりセンターでは、いろんなイベントで似顔絵の専門家を派遣していますので、お気軽にお問い合わせください♪
深江「ひまわり祭り」開催! [2014年07月25日(Fri)]

2014年7月19(土)~20日(日)に南深江公園にてひまわり祭りが開催されました。
2日間とも良いお天気に恵まれ、たくさんの子どもたちや地域の方々が元気に咲いたひまわりを見に集まっておられました!


DSCN4917.JPG



ひまわりを見ると、夏が来たー!という感じがしますね!


image.jpeg


前日朝早くから地域のみなさんが準備をされていたので、とっても素敵なひまわりロードが出来上がっていました!ここを通る子どもたちの笑顔はとっても輝いていましたよ!





『東成まちづくりセンターニュース』を設置しています! [2014年07月24日(Thu)]
東成区まちづくりセンターが発行している
まちづくりセンターニュースをご存じでしょうか?

現在、東成区民センター、東成図書館、東成区社会福祉協議会、
新道パトリのみなさまのご了承をいただき、4か所にて
まちづくりニュース(まちセンニュース)を設置しております!!

今後も随時発行していきますので、どうぞお楽しみに♪

 E69DB1E68890E58CBAE381BEE381A1E381A5E3818FE3828AE382BBE383B3E382BFE383BCE3838BE383A5E383BCE382B9_E589B5E5888AE58FB7.jpg
神路 子育て支援サークル 似顔絵イベント開催★ [2014年07月18日(Fri)]
7月18日10時から神路地域集会所で子育て支援ふれあいサークルがあり、東成区まちづくりセンターの専門家派遣を活用して「似顔絵」のイベントを開催いたしました!

当日は、たくさんの親子にお越しいただき大盛況でした。

DSCN0135.JPG

初めての経験に、ドキドキ、そわそわ・・・



神路似顔絵写真_加工.jpg

似顔絵の完成ー!

素敵な似顔絵で、皆さんにもとっても喜んでいただけました。

泣いている子、笑っている子 似てますでしょうか? かわいいですね。 


次は7月27日北中道小学校、
8月9日〜10は今里小学校で似顔絵イベントを行います。

似顔絵イベントをしてほしい地域活動協議会の方は、まちづくりセンター 堀江までお問い合わせください!!



大成地域 お茶の間わいわいさろん [2014年07月18日(Fri)]
7月15日(火)

大成地域の地域福祉連絡協議会の団体「わいわい」さんの行事、お茶の間わいわいさろんにおじゃましました。この「わいわい」さんでは定期的に午前は認知症相談、午後からこのサロンを開催されています。

ボランティア皆さんで活動の打合せをされています。

bl_tsewa01.jpg

各ボランティアの皆さんの得意分野を活かして、さろん会場は手作りのかわいい装飾でいっぱいです。
bl_tsewa03.JPG

趣味で作られた、お人形さんが着れそうな着物のミニチュアも飾られています。
bl_tsewa02.JPG

外が大変暑かったので、頂いた冷たいお茶で元気になれました。

N.Yuba
中道地域 ふれあい喫茶 [2014年07月18日(Fri)]
7月2日(水)
中道地域のふれあい喫茶におじゃましました。

願い事の短冊がつけられた笹。きれいな七夕飾りがされていました。

bl_nkc01.JPG

bl_nkc02.JPG

飲み物と夏らしい手作りのわらび餅つきです。懐かしく美味しかったです。

N.Yuba
★東成区まちづくりセンター主催★ 『第1回東成まちづくり交流会』開催報告! [2014年07月07日(Mon)]
平成26年6月30日(月)ふれ愛パンジーにて、
『第1回東成まちづくり交流会』を開催しました!
この交流会は、各地域で活動されている皆さんが
お互いに交流を図り意見交換を行う機会を
つくることを目的に開催しています。

第1回目は「情報をわかりやすく伝えるコツを知ろう!」という
テーマのもと、つながり合同会社 代表 斉藤晃氏より
情報をわかりやすく伝える際のコツについて
お話いただきました。

当日は地域で活動している方々にご参加いただき、
チラシやポスターを作成する際の基本的な構成や
魔法のシート!を使ったチラシ作りを体験しました。

7.5ブログ専用リサイズ.jpg


作成後は、お互いが作ったチラシを共有し合い、
「素敵なチラシだね〜」
「きちんと枠組みがされていてすごい!」など、
和気あいあいとした雰囲気で交流を図る姿が
見受けられました。

また、「回覧板に適したチラシはどう作るの?」
「掲示板に貼るポスターに合ったレイアウトは?」
などの疑問、質問などもたくさん出てきました。


まちづくりセンターでは今後もさまざまなテーマのもと
交流会を開催していきますので、ぜひご注目ください!

検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

東成区まちづくりセンターさんの画像
東成区まちづくりセンター
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/hmachisen/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hmachisen/index2_0.xml