宝栄わがまち学校文化祭開催されました!
[2014年12月18日(Thu)]
![]() |
北中道地域〜震災訓練〜
ちょっとおしえて!「ちかつきょう会計お助け講座」ご案内(10/20)
今里震災訓練(9月7日)
東中本震災訓練(8月31日)
第2回東成まちづくり交流会を開催しました!
8月27日(水)に、東成区役所1階ふれ愛パンジーにて、「第2回東成まちづくり交流会」を開催しました!
この交流会は、各地域で活動されている皆さんがお互いに交流を図り意見交換を行う機会をつくることを目的に開催しています。 今回は『どうする?!地域活動の新しい担い手』をテーマに、港区磯路地域活動協議会の副会長 佐野耕司さん、書記の古島知枝子さんをゲストにお招きしました! 当日はこれまでの磯路地域の取り組みや、地域活動に誰もが気軽に参加できる仕組みづくりについて、お話いただきました。 その後ゲストと参加者の皆さんを交えた意見交換会を実施しました。 意見交換会では、参加者全員で今後の地域活動の担い手について話し合う機会となりました。 今後も交流会の開催を予定していますので、ぜひご参加ください!
東小橋地域 盆遊び
8月23日(土)
![]() 東小橋地域では、以前に台風接近の影響で残念ながら盆踊りが中止となりました。 楽しみにしていた子どもたちのため、この日、盆遊びのイベントが催されました。 多くの東小橋の子どもたちが来てくれて盛況となりました。 地活協の団体の方々が模擬店を開いて、いろんな懐かしい遊びやゲーム、飲み物、食べものがいっぱい。特にかき氷が本格的で絶品でした。 輪投げは人気です。 手作りの大きなスマートボール。みんな楽しく興じています。 帰りは就学前の子どもたちにはおみやげにお菓子袋が配られました。 楽しく遊ぶ子どもたちを見ていると大人も楽しくなりますね。 時間がすぐに過ぎ、あっという間の日没前に終了しました。 来年、盆踊りも楽しみです。 N.Yuba
大成地域 納涼盆踊り大会
中道地域 納涼盆踊り大会
北中道地域「なかよし北中道まつり」開催!
| 次へ
|
![]() |