5月20日
東中本地域では認知症予防教室が毎週実施されています。
運動プログラムとしてストレッチに始まり、ノルディックウォーキングで軽い運動をします。


そして知的プログラムとして数字のパズルのようなゲームと速さを求められる計算問題など楽しく体と頭の体操が出来たご様子。

今日の終わりは割り箸を落として空中でキャッチ!のゲーム。これは若い人でもちょっと難しいですが皆さんあっさりクリア。

参加者の方がインストラクターに感想を聞かれると、「楽しくできました。体も頭の中も喜んでいます。」とのことで大いに盛り上がっている教室でした。
N.Yuba