• もっと見る

« 2018年01月 | Main | 2018年03月»
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
日別アーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/hiyori_o2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hiyori_o2/index2_0.xml
立命館守山中学校の総合学習に参加させて頂きました。 [2018年02月18日(Sun)]

IMG_6129.jpgIMG_6125.jpgIMG_6132.jpg

2月17日、立命館守山中学校の2年5組の総合学習に参加させて頂きました!生徒さんたちはこれまでの様々な総合学習から、テーマをグループで設定して調べ学習を行って来られたそうです。今回は去年に引き続き、学習支援教室の先生という立場で、そのプレ発表会に参加させて頂きました。なんと、生徒さんは1人一台タブレット端末を持っていて、そのタブレット端末を使ってスライド発表をしてくださいました!中学生の発表とは思えない程ハイクオリティで、見ている我々が緊張…。しかし、次週に本番のプレゼンテーションがあるということで、それぞれのグループに内容やプレゼンテーションの仕方などについてコメントさせて頂きました。

ここでプレゼンテーションのトピックをご紹介↓↓↓
「ニュージーランド研修 これが大切」(三年生時に全員研修に行かれるそうです)
「私たちにできる難民支援」
「学習支援教室での体験を通じて」
「多文化共生」
「異文化理解」
「日本て外国人から見たらこんな国」
「滋賀県の移民事情」
「外国にルーツのある人の目線に立って」
時事問題や自身の体験を通した提案など、聞き入ってしまう内容ばかりでした。また、中学生という感性豊かな時期にこのような話題に触れ、実地研修や調べ学習をする機会があることを羨ましくも思いました。そして、何より日和の一員として上記のような話題に生徒さんが興味を持ってくれていることが嬉しかったです。一連の総合学習を通して、日和に限らず、日本語学習や学習支援ボランティアに参加してくれる生徒さんがいてほしいなぁと願っています!

Posted by 日和 at 23:09 | この記事のURL
1月27日の活動 [2018年02月03日(Sat)]

1月27日は、子ども3人、保護者2人、ボランティア2人が参加しました。この日は、教室の空調が工事のため使えず寒かったですが、みんながんばって勉強していました。

中学生の一人は、ある絵画の魅力についての説明を教室で発表する予定があり、その文章を作りました。こうした日本語作文の宿題は、日本語が母語ではない保護者の方々では、なかなかチェックしてあげることができないこともあり、私たちボランティアがサポートしています。本人も納得がいく説明文ができたようです。小学生の2人は国語や算数などの宿題を自分のペースでこなしていました。

2月は3日と10日に活動を予定しています。興味のある方はどうぞご連絡ください。
お問い合わせはこちらから:hiyori_o2@yahoo.co.jp
Posted by 日和 at 00:08 | この記事のURL