• もっと見る
« 2024年09月 | Main | 2024年11月»
夢のあるトラック絵画コンクール [2024年10月29日(Tue)]
10月29日(火)
毎年夏休みの課題に「夢のあるトラック絵画コンクール」があります。今回応募した中で、1年生のゆうだいさんの描いた絵が、見事、最優秀賞になりました。
今朝は受賞伝達式をしました。

IMG_9373.jpeg

おめでとう!
Posted by 谷山 at 09:06 | 1年生 | この記事のURL | コメント(0)
みんなちがって、みんないい! [2024年10月29日(Tue)]
10月29日(火)
今朝の全校朝会では、きこえとことばの教室の田先生に「友達の違い」について話してもらいました。足が速い人、遅い人、背が高い人、低い人がいるように、言葉にもよく聞こえる人、聞こえにくい人、言葉が上手く話せる人、話せない人がいること。それは決して特別なことではないことを知りました。みんな一緒、みんなで仲良くしていくことをみんなで確認しました。
大切なことですね。

IMG_9372.jpeg
Posted by 谷山 at 09:01 | その他 | この記事のURL | コメント(0)
当たった! [2024年10月28日(Mon)]
10月28日(月)

年度当初に懸賞の案内が来ました。

IMG_9369-15c28.jpeg

絶対当たるはずないと思いつつ、とりあえず、小学校でテント、幼稚園で高圧洗浄機を希望して応募してみました。(樋脇の場合、幼稚園もあるので、2つ応募ができるわけです。)

そして、もう、応募したことすら忘れかけていたとき!届きました。

IMG_9368.jpeg

高圧洗浄機!日本全国の幼稚園、小学校の中で500校しか当たらない高圧洗浄機が見事当選!
当たることもあるんだと…びっくりでした。
学校(幼稚園)の環境整備に大切に使わせてもらいたいと思います。
Posted by 谷山 at 14:52 | その他 | この記事のURL | コメント(0)
あいさつ運動 [2024年10月28日(Mon)]
10月28日
今朝、5年生が
「あいさつ運動参加のポスターを係活動で作ってみました。これを学校の玄関に貼っておくとみんながあいさつ運動に参加してくれると思うのですが、貼ってもいいですか。」
と話しにきました。
最近、あいさつ運動に参加する子が少ないというのが、課題になっていました。
素晴らしい!
自らの課題について考え、それを実行に移す!
なかなかやるなあ!5年生!
りりこさん、じんさん、えれんさん、るいさんで書いたそうです。

IMG_9363-1f910.jpeg
Posted by 谷山 at 09:50 | 5年 | この記事のURL | コメント(0)
校長先生どこ行くの?? [2024年10月25日(Fri)]
10月23日
IMG_9198-104c2.jpeg
校長室前の給食メニューを見て子どもたち…
「あれ?校長先生、どこかに行くんですか??」
いつもはその日の給食メニューしか書いていないのに、この日は3日分書いてあります。
「出張で徳島にいくんだよ。」
「いいなぁー、先生のカバンの中に入って行こうかな?」
「はははははははっ!」
そして、電車を乗り継ぎ、乗り継ぎ8時間かけて、やっと着きました!

IMG_9217-bb8bc.jpeg
駅……??何もない…。
ここで、間違いないのだろうか??
しかし、会議がありました。

IMG_9221.jpeg

樋脇の子どもたちのために勉強してきます。


Posted by 谷山 at 06:51 | その他 | この記事のURL | コメント(0)
樋脇中学校研究授業 [2024年10月23日(Wed)]
10月21日(月)

樋脇中学校で研究授業がありました。
1年生の国語の学習です。竹取物語の魅力を簡潔に伝える文章を書きました。
樋脇小学校の卒業生が頑張っている姿を見られてうれしくなりました。
みんな頑張っていました。

IMG_9180.jpeg
IMG_9176.jpeg

IMG_9182.jpeg

IMG_9175.jpeg
Posted by 谷山 at 14:50 | その他 | この記事のURL | コメント(0)
もうすぐ到着です! [2024年10月17日(Thu)]
修学旅行隊はもうすぐ帰校します。
バスの中は、「アナと雪の女王」のビデオ鑑賞注意。さすがに寝てしまっている子もいます。

IMG_8828.jpeg

IMG_8829.jpeg
Posted by 谷山 at 16:18 | 6年 | この記事のURL | コメント(0)
一度バラけると… [2024年10月17日(Thu)]
一度バラバラになってしまうと、この広いグリーンランドの中では、なかなか出会えません。歩き回ってやっと見つけた子どもたち!
IMG_8805.jpeg

IMG_8804.jpeg

IMG_8802.jpeg

IMG_8803.jpeg

IMG_8797.jpeg

IMG_8795.jpeg

とりあえず、みんな元気に動き回ってます。
Posted by 谷山 at 12:27 | 6年 | この記事のURL | コメント(0)
絶叫! [2024年10月17日(Thu)]
グリーンランドの絶叫系アトラクションと言えば「NIO」
何人かの子がチャレンジ!

IMG_8766.jpeg

IMG_8768.jpeg
泣きながら降りて来る子も…
IMG_8774.jpeg

IMG_8775.jpeg

IMG_8772.jpeg

どうしても乗りたくない子は…
こちらで…。

IMG_8761-e7340.jpeg

Posted by 谷山 at 10:20 | 6年 | この記事のURL | コメント(0)
グリーンランド楽しんでます! [2024年10月17日(Thu)]
グリーンランド内は広いです。
この中で子どもたちを見つけるのは至難の業…。と…そこに通りかかったロードトレイン!

IMG_8793.jpeg

迷わず乗って、子どもたちを見付けては、写真をパチリ!

IMG_8790.jpeg

IMG_8784.jpeg

IMG_8786.jpeg

これは、楽勝です。
Posted by 谷山 at 10:12 | 6年 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ