• もっと見る
« 2023年02月 | Main | 2023年04月»
美化作業 [2023年03月17日(Fri)]
6年生が卒業間近ということで、4・5時間目に校内の美化作業を行いました。
IMG_5350.JPG

IMG_5351.JPG

IMG_5344.JPG

IMG_5345.JPG
校内がきれいになりました。

6年生、ありがとうございました。
あいさつ運動 [2023年03月17日(Fri)]
金曜日の朝はあいさつ運動!
IMG_5341.JPG

IMG_5342.JPG

IMG_5343.JPG
朝早くからありがとうございます!
砂利入れ [2023年03月16日(Thu)]
先月の臨時PTA総会でもお話ししましたが、正門の池周りの砂利が少なくなっていました。
今日は業者の方に砂利を敷いていただきました。
IMG_5339.JPG

IMG_5340.JPG
砂利が入って、きれいになりました。

工事をしてくださったKさん、ありがとうございました。
卒業式練習4 [2023年03月16日(Thu)]
昨日の卒業式予行を受けて、練習をしました。

まずは礼の仕方
IMG_5321.JPG
5年生のM先生のお手本の後に、

IMG_5323.JPG

IMG_5324.JPG
みんなで礼の練習をしました。

呼びかけ
IMG_5326.JPG

IMG_5327.JPG

歌も、出だしの言葉がきちんと聞こえるよう、意識して歌いました。

みんな、よくがんばりました!
樋脇小でもWBC [2023年03月15日(Wed)]
校庭に行ってみると、野球をしている人が!
IMG_5312.JPG
樋脇小でも盛り上がっています。

今日は天気が良かったので、たくさんの人が外に出ていました。
IMG_5315.JPG

IMG_5316.JPG

IMG_5317.JPG

また、例年通り、1本だけ早く咲くサクラも、きれいな花を咲かせていました。
IMG_5313.JPG
卒業式予行 [2023年03月15日(Wed)]
3・4時間目に卒業式予行をしました。
IMG_5298.JPG

IMG_5302.JPG

IMG_5304.JPG

IMG_5309.JPG

IMG_5310.JPG
本番と同じように、入場から証書授与・呼びかけ・歌、そして退場まで全て行いました。

寒い中でしたが、卒業生も在校生も、みんな2時間がんばりました。
卒業式練習3 [2023年03月13日(Mon)]
今日は卒業式合同練習3回目でした。
IMG_5295.JPG
ピアノも本番の場所へ移動して、歌の練習をしました。

少し寒い中でしたが、みんながんばりました!
シェイクアウト訓練 [2023年03月11日(Sat)]
11時過ぎからシェイクアウト訓練を行いました。

訓練の音が鳴り始めると、みんな一斉に机の下に避難しました。
IMG_5294.JPG
訓練が終わるまで、静かにじっと待つことができました。
土曜授業 [2023年03月11日(Sat)]
今日は今年度最後の土曜授業でした。(写真は2時間目の様子です。)

1年生は、新1年生のために絵を描きました。
1 (1).JPG

1 (2).JPG

2年生は、ボールけりゲーム
2 (1).JPG

2 (2).JPG

3年生は、版画
3.JPG

3(1).JPG

4・5年生はテスト
4.JPG

5.JPG

6年生は卒業式練習
6 (2).JPG

6 (1).JPG
みんな、がんばっていました。
あいさつ運動 [2023年03月10日(Fri)]
金曜日の朝はあいさつ運動!
IMG_5271.JPG

IMG_5273.JPG
写真には5年生と2年生が写っていますが、6年生も参加しました。

みんなのために、ありがとう!