• もっと見る
« 2022年09月 | Main | 2022年11月»
秋の一日遠足(3年) [2022年10月28日(Fri)]
3年生は鹿児島市の科学館へ行きました。
S__57614347.jpg

S__57614356.jpg

S__57614351.jpg

S__57614353.jpg
色々な体験ができて、とっても楽しかったです。

S__57614343.jpg

S__57614344.jpg
お昼も、秋晴れの中、おいしくいただきました。

お弁当の準備等、ありがとうございました。
秋の一日遠足(5年) [2022年10月28日(Fri)]
秋の一日遠足で、5年生は鹿児島市内(博物館、メルヘン館、城山展望台、かんまちあ等)に行きました。
IMG_4735.JPG

IMG_4741.JPG

IMG_4752.JPG

IMG_4753.JPG

IMG_4787.JPG

IMG_4793.JPG

IMG_4825.JPG
楽しい一日となりました。
お弁当の準備等、ありがとうございました。
秋の一日遠足1・2年 [2022年10月28日(Fri)]
今日は秋の一日遠足。
1・2年生は、鹿児島市平川動物公園に来ました。
DSC_0301_copy_800x450.jpg

DSC_0304_copy_800x450.jpg

動物を見るたびに歓声が上がりました。
DSC_0305_copy_800x450.jpg

DSC_0306_copy_800x450.jpg

DSC_0310_copy_800x450.jpg
お弁当もおいしかったです!

お弁当の準備等、ありがとうございました。

Posted by 谷山 at 11:33 | 1・2年生 | この記事のURL | コメント(0)
あいさつ運動 [2022年10月28日(Fri)]
金曜日の朝はあいさつ運動!
IMG_4218.JPG
今日は全ての学年の人が参加しました。
参加した人もとても多かったです。

朝からたくさんの元気をもらいました。
市陸上記録会本番! [2022年10月27日(Thu)]
今日は市陸上記録会本番。
5年生7人、6年生10人が選手として、バスに乗って出発しました。
IMG_4207.JPG

IMG_4211.JPG

IMG_4213.JPG
これまでの練習の成果が発揮できるよう、学校からみんなで応援しています!
英語の授業 [2022年10月25日(Tue)]
今月はハロウィンということで、
ESTのU先生が仮装をして授業をされました。
(写真は1年生です。)
IMG_4203.JPG

IMG_4205.JPG
子どもたちも、とっても楽しそうでした。
(1年生は、果物の名前を英語で言いました。)
仲良し体育 [2022年10月25日(Tue)]
今日の朝の活動は、仲良し体育。
持久走大会に向けて、5分間走りました。
IMG_4182.JPG

IMG_4184.JPG

IMG_4189.JPG

IMG_4200.JPG
みんなよくがんばりました!
(5周走った人もいました。)
はんやジュニア大会最後の練習 [2022年10月21日(Fri)]
3年生が市のはんやジュニア大会に、樋脇小代表として参加します。
運動会が終わった後も、昼休み等に体育館で練習してきました。
IMG_4177.JPG

IMG_4174.JPG

IMG_4173.JPG

IMG_4180.JPG
明日の本番、精一杯踊ってほしいと思います。
あいさつ運動! [2022年10月21日(Fri)]
金曜日の朝はあいさつ運動!
正門に来てみてびっくり!
IMG_4155.JPG
いつもは片側に並びますが、今日は参加者が多かったので、両側に並びました。

子どもたちからたくさんのエネルギーをもらいました。
みんな、ありがとう!
樋脇川見学 [2022年10月18日(Tue)]
5年生が理科の学習で、樋脇川の様子を観察しました。
IMG_4145.JPG

石の大きさで、この場所が上流・中流・下流のどこなのかを考えました。
IMG_4140.JPG

IMG_4142.JPG

IMG_4141.JPG

帰りにオナモミを見つけました。
IMG_4152.JPG
| 次へ