• もっと見る
« 2022年05月 | Main | 2022年07月»
家庭教育学級・学校保健委員会・学級PTA [2022年06月30日(Thu)]
午後から3つの会がありました。

1つ目が家庭教育学級。
校長先生の講話と年間計画の話合いがありました。
IMG_3181.JPG

IMG_3185.JPG

IMG_3186.JPG

2つ目が学校保健委員会
校医の先生のお話やテーマについての話合いがありました。
IMG_3188.JPG

IMG_3189.JPG

3つ目に学級PTA
1.JPG

2.JPG

3.JPG

4.JPG

5.JPG

6.JPG
お忙しい中、また暑い中、お疲れ様でした。
図工「ここから見ると」 [2022年06月29日(Wed)]
昨日の午後、6年生が校内に作品を作りました。
ある場所から見たときだけ絵が完成します。
IMG_3175.JPG

IMG_3177.JPG

IMG_3179.JPG

IMG_3180.JPG

IMG_3176.JPG
来校された際にご覧ください。
(明日のPTAのときにでも…。)
仲良し体育 [2022年06月28日(Tue)]
今朝は仲良し体育。みんなでラジオ体操をしました。
IMG_3170.JPG

IMG_3171.JPG

IMG_3172.JPG

IMG_3173.JPG
暑い中がんばりました!
職員研修(授業研究) [2022年06月27日(Mon)]
放課後に,2年生の授業について話合いをしました。
IMG_3166.JPG

IMG_3167.JPG

IMG_3168.JPG

IMG_3169.JPG
タブレットPCの使い方について,色々な意見が出てきました。
明日からの授業に生かしていきたいと思います。
研究授業 [2022年06月27日(Mon)]
5時間目に2年教室で研究授業(英語活動)が行われました。

英語を歌を歌ったり
IMG_4681.jpg

IMG_4682.JPG

IMG_4685.JPG

かるた取りをしたり
IMG_4688.JPG

IMG_4689.JPG

IMG_4690.JPG

IMG_4692.JPG

IMG_4694.JPG

オリジナル絵本を作るために,タブレットPCで好きな動物の絵に色をぬったり
IMG_4699.JPG

IMG_4701.JPG

IMG_4704.JPG

IMG_4708.JPG

IMG_4709.jpg

友達に作品を紹介したりしました。
IMG_4710.jpg

IMG_4711.jpg
2年生はタブレットPCを使いこなしていて,先生たちもビックリ!

とても楽しい英語の時間でした。
担任のS先生,そして2年生のみなさん,ありがとうございました。

絵本の完成は次の時間。
完成した物を見るのが楽しみですね。
給食&歯みがき [2022年06月24日(Fri)]
今日は給食時間の様子を紹介します。
11.JPG

41.JPG

51.JPG

52.JPG

61.JPG
みんな静かに給食を食べていました。(ちゃんと黙食していました。)

給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。
今日もおいしかったです。

食べたら歯みがき!
IMG_3161.JPG

IMG_3160.JPG

IMG_3162.JPG

IMG_3164.JPG

IMG_3165.JPG
歯をきれいにしようと、みんながんばってブラッシング!
日光を当てた葉にでんぷんはあるか [2022年06月24日(Fri)]
久しぶりに理科の授業の様子を紹介します。
今日は6年生が実験をしました。

日光に当てた葉と当てなかった葉にでんぷんがあるか調べました。
IMG_3155.JPG

IMG_3153.JPG

IMG_3152.JPG

IMG_3154.JPG
エタノールで葉を脱色しました。
緑色がどんどん落ちていくのを見て、子どもたちもビックリした様子でした。
(この後、ヨウ素液をかけて、色の違いを比べました。)
あいさつ運動 [2022年06月24日(Fri)]
今日は金曜日。
あいさつ運動の日でした。
IMG_3147.JPG

IMG_3149.JPG

IMG_3151.JPG
進んであいさつ運動に参加する人たちから、
みんな元気をもらいました。
(わたしも元気をもらいました。)
ひまわり集会 [2022年06月21日(Tue)]
人権月間の取組の一つである「ひまわり集会」を行いました。

1・2年生が2時間目,3・4年生が3時間目,5・6年生が4時間目に実施しました。
内容は,各学年の発表,DVD視聴,感想発表でした。
IMG_0088.JPG

講師は人権擁護委員のH先生。
IMG_0103.JPG

12 (7).JPG

12 (2).JPG

IMG_0107.JPG

DSC02237.JPG

DSC02243.JPG

56 (1).JPG

56 (4).JPG

DSC02249.JPG

56 (9).JPG

56 (12).JPG

みんな人権のことについて一生懸命考えていました。

人権擁護委員のH先生,お忙しい中,3時間,ありがとうございました。
PTA愛校作業 [2022年06月19日(Sun)]
雨天延期になっていた愛校作業を実施しました。
今回は事業部と地域部の方々に参加していただきました。
IMG_4672.JPG

IMG_4670.JPG

IMG_4675.JPG

DSC02215.JPG

DSC02210.JPG

DSC02214.JPG

DSC02201.JPG

DSC02208.JPG

DSC02203.JPG
親子で校庭の草取り・草刈りをしていただき、大変きれいになりました。

お休みの日に、ありがとうございました。
| 次へ