• もっと見る

2010年02月16日

平戸和蘭商館倉庫〜荷上げ作業〜

午前中は屋根面の足場までクレーン車を使っての土居葺材の荷上げ作業をしました。

写真でも分かるように、かなりの高さがあるのでクレーン車の運転手との念密な打ち合わせの後、慎重な作業となりました。

予定通り午前中に終了し、午後からは土居葺き作業にかかりました。

2010年02月15日

平戸和蘭商館倉庫〜土居葺〜

今日より平戸和蘭商館倉庫の土居葺きの工事が始まりました。

実際には土居葺きの工事に関わる色々な打ち合わせや荷卸しなどの準備で1日は終わってしまいました。

明日から土居葺きの作業風景の写真を紹介したいと思います。

2010年01月31日

平戸和蘭商館倉庫

平戸和蘭商館倉庫の外壁はレンガ作りになっています。

工事の敷地内には色々なサイズのレンガが、まだ多数あります。

建物の内壁には、関係者や関係団体の記念のサインがありました。

皆の一つ一つの力でこの倉庫復元が行われ、私もその一つに参加できることが、とても光栄です。







2010年01月30日

平戸和蘭商館倉庫

建物の中には重い建築資材の持ち運び用に、足のついた『カニ・クレーン』と呼ばれる変わったクレーンがいます。

個人的な意見で言えば…『カニ』と言うより『クモ』みたいな動きですが…







2010年01月29日

平戸和蘭商館倉庫

この工事の正式名は、『平戸和蘭商館1639年築造倉庫復元整備他工事』です。

仮設足場で覆われているので周りからは、解りませんが…今は、レンガ作りの建物がたち、建物の中には屋根の小屋組に使う沢山の木材があり、大勢の大工さんが小屋組を組んでいる状態でした。

小屋組が完成し野地板が貼られると、いよいよ我々の土居葺工事になります。







2010年01月28日

平戸和蘭商館倉庫

この度、長崎県平戸市で1639年に建造されたオランダ商館倉庫を復元されます。
洋館に、私の仕事の様な和建築…?と思いますが、文献や発掘調査により屋根は日本瓦が使用されていたことが解り、瓦葺の下には『土居葺』となり、私の所属する会社に土居葺の工事が依頼されました。

23日に現場打合せ、27日に月例安全衛生工程会議に出席した際、沢山の写真を撮りましたので…随時、紹介していきたいと思います!