• もっと見る

2018年05月16日

森フェス〜野遊び温故知新〜に参加しました!

IMG_4886.JPG
今年もやってきました、森フェス!
GW、晴天に恵まれ、たくさんの森の仲間とともに、一日が始まります。

IMG_4875.JPG
桧皮葺も森の恵み。
道具や古い書籍などを展示させていただきました。

IMG_4877.JPG
今回のWSは、「建築模型の手法で作るツリージオラマ」

IMG_4876.JPG
動物のフィギュアを選び、その動物にあった状景を作っていきます。
建築模型で作られる樹木の手法は…面倒な作業…と思われがちですが、
手仕事好きな方に、ぜひ体験してほしい!!
銅線の把から、樹木ができあがる過程は、ワクワクしますよ☆

IMG_4881.JPG
この日初めての参加者の作品。
トナカイにあわせて、針葉樹と雪。
雪の中に数個、ミモザの黄色がアクセントになっています。

IMG_4882.JPG
ペガサスは想像上の動物ですね。
ドライフラワーのお花畑と、水飲み場に桜の木が満開です。

IMG_4884.JPG
ひわだを道や柵に使ってあります。道沿いにはカラーかすみ草のヘッド。
シーグラスの使い方が素敵で、この後いろんな方が参考にされていました。

IMG_4883.JPG
シナモンスティックの上をひつじが渡っています。
ひつじの背中に、こでまりの押し花!キュートです。

IMG_4880.JPG
造形材料は数に限りがあるなかで、ある素材を最大限に生かしながら創作していただきました!
特に芝シートは少なかったのですが、ポイント使いで、水面を入れたり、違う緑をつないだり、創意工夫とアイディアに脱帽、新しい発見と感動の一日でした。

今回は小学生の女の子、ご家族でのご参加が多く、30組の皆様にWSを楽しんでいただきました。
満席状態が続き、ご参加いただけなかった皆様には大変申し訳ございませんでした。また素材をバージョンアップして開催しようと思います。

このWSが建築や森、樹木に興味を持っていただくきっかけになれば幸いです。
関係の皆様にも大変お世話になりました!
楽しい一日を過ごすことができました。

WSは和+Life Style Space ひわだやでも毎週土曜に開催いたします。
よろしければ予約サイトをのぞいてみてくださいね。
https://reserva.be/hiwadayayoyaku/



2012年02月21日

築山神社屋根養生工事

昨年の七月に紹介した。山口市にある史跡築山館跡地にある『築山神社』です。

屋根養生のシートも骨組みに使用していた丸太も朽ち果て、このままでは危険な状態なので一度解体し、新たにシート養生する事になりました。

冷たい雨の日でも関係なく鳶職の方々が仮設足場を1日で組んでくれました。
お疲れ様です。







2012年02月19日

周防国分寺楼門〜境内にて〜

周防国分寺の境内の中心には国指定重要文化財の金堂があります。

建立当時は七重塔があったそうです。

この金堂は約10年前に、解体修理されました。
その時、土居葺き工事があり、始めてのゼネコンの下請けで屋根仕事以上に書類が大変だったことを懐かしく思います。

追伸
境内には沢山のお地蔵さんがあり、そのすべてに赤い毛糸の帽子が被られています。







2012年02月18日

周防国分寺楼門〜完成〜

2日続けて良い天気となったので、ぶち仕事はかどりました。

痛みの激しい両破風側の屋根(約60坪ほど)だったので数日で終わってしまいましが…雪が吹雪いたり、晴れたりと色んな環境での仕事となりました。







2012年02月17日

周防国分寺楼門〜東側〜

西面が終了したので東面にかかりました。

久しぶりの良い天気となったので仕事もはかどりました。

土居葺きは葺き足のピッチが大きいので、桧皮葺きやこけら葺きに比べると、とても沢山仕事が進んだような気がします。







2012年02月16日

周防国分寺楼門〜西側〜

西面の終了です。

勝坂山から冷たい北風が1日降ってくる為、体の芯まで冷えてしまいます。

2012年02月15日

周防国分寺楼門〜西側〜

破風面の西側より葺き始めました。

仮設の素屋根がないので雨養生のブルーシートを捲りながらの施工になります。

8日は防府市でも積もりそうなぐらい雪が降っていたので帰りが心配になり少し早めに切り上げました。

勝坂トンネルを超え山口市内に入ると防府市より雪はたいしたことなかったです…σ(^_^;)?





2012年02月11日

周防国分寺楼門〜機械割板〜

瓦を解体すると土居葺きが施工されていましたが、通常の手割板でなく機械割板でした。

手割板と違って木の素性に関係なく割っているので、厚みは均等ですが、木目が切れています。切れ目から水が入らないように下向きにして葺きます。

因みに機械割板はインターネットで探して宮崎県都城市から仕入れました。







2012年02月10日

周防国分寺楼門

2月8日より防府市にある県指定文化財周防国分寺楼門の屋根修理工事が始まり土居葺きをする事になったので工事内容を紹介します。

最後の写真は先月の打合せに行った時、雪の中大工さん達が瓦屋根の解体作業です。







2012年02月03日

節分祭

毎年ではありますが、節分祭は山口大神宮にて福寿引きのお手伝いです。

あいにくの大雪でしたが、沢山の参拝者が訪れ歳男の男性と子供達の豆巻きが盛大に行われました。

お手伝いが終わり家に帰ると息子達が私の帰りを寝ないで待っていたので長男、次男の3人で山口大神宮で頂いた福豆で初豆巻きをしました。

今年も良い年になればと思います。