• もっと見る

2012年02月19日

周防国分寺楼門〜境内にて〜

周防国分寺の境内の中心には国指定重要文化財の金堂があります。

建立当時は七重塔があったそうです。

この金堂は約10年前に、解体修理されました。
その時、土居葺き工事があり、始めてのゼネコンの下請けで屋根仕事以上に書類が大変だったことを懐かしく思います。

追伸
境内には沢山のお地蔵さんがあり、そのすべてに赤い毛糸の帽子が被られています。







この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック