• もっと見る

平佐焼(卒業制作)への多くのサポートに感謝 [2024年01月20日(Sat)]
 3学期が始まったとき、久しぶりに会った6年生の女子に「あけましておめでとうございます。今年もよろしくね。」と伝えたところ「おめでとうございます。よろしくお願いします。あと、ちょっとだけど。」という返事が返ってきた。卒業を3か月後にひかえ、6年生は、あと、ちょっとの間にいろいろなことに取り組んでいきます。
 その中でも代表的な活動が、平佐焼(卒業制作)です。今年度は、陶芸教室の方々に加え、平佐西地区コミュニティ協議会のメンバーの方々も6年生の大事な卒業制作である平佐焼作りを存続させようと全面協力をしてくださっています。学校も6年担任を中心に一緒に事前準備や打合せなど連携を深めています。
 第1回目の「つくり」の時間には、何と16人もの多くの方々がサポートに来てくださいました。
まさに、頼りがいのある住みたい地域平佐西の姿を目の当たりにすることができ、子供たちも安心して平佐焼の「つくり」に取り組んでいました。多くのサポートを本当にありがとうございました。
IMG_0149.JPGIMG_0145.JPGIMG_0147.JPG
Posted by 平佐西小 at 09:55 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
大寒忌週間の紹介 [2024年01月19日(Fri)]
 平佐西小にゆかりのある偉人として「慈眼観」や「大道無門」の言葉を子供たちに贈ってくださった「里見ク(さとみとん)」先生がいらっしゃいます。
 今年も大寒忌(里見ク先生の命日である1月21日)が近づくと、大寒忌コーナーを設置して、みんなで里見ク先生の教えを再確認する大寒忌週間を実施しています。
 これからも里見ク先生の思いを大切に受け継いでいきたいと思います。
IMG_0152.JPGIMG_0153.JPGIMG_0154.JPGIMG_2305.JPG
Posted by 平佐西小 at 21:02 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
野球しようぜ!(ありがとうございます。大谷翔平選手) [2024年01月18日(Thu)]
 メジャーリーガーの大谷翔平選手が全国の小学校にプレゼントしてくださった通称大谷グラブが、平佐西小学校にも到着しました。3つの真新しいグローブを850人全員が見て、手にはめてもらえるように約一か月かけて各学級をリレー方式で回していきます。
 代表して6年生のソフトボールや野球を習っているメンバーに、校長先生から贈呈していただきました。みんな大喜びでした。これから子供たちが、遊ぶときに「野球しようぜ」という場面が増えていくと思います。大谷翔平選手の偉大さに感心するとともに感謝の気持ちを忘れずに、この大谷グラブを大切に使用していこうと思います。
IMG_0287.JPGIMG_0289.JPG
Posted by 平佐西小 at 07:48 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
小中一貫教育交流学習(小6&中1) [2024年01月17日(Wed)]
 1月13日(土)は、平佐西小の卒業生である川内中央中1年生のみなさんとの交流学習がありました。ほぼ、1年ぶりに会った中学1年生のみなさんは、小6のときの面影を残しつつ、顔を見てもすぐには気付かないくらい大きく成長していました。
 2学級ずつ体育館で長縄を一緒にして楽しんだり、教室でプレゼンテーションソフトの使い方を教わったりしながらなごやかに交流することができました。
 久しぶりに中1のみなさんが平佐西小に来て、元気な姿を見せてくれたことがとても嬉しかったです。これからも小中の連携を大切にしながら子供たちの成長をサポートしていきます。
IMG_0111.JPGIMG_0138.JPGIMG_0134.JPGIMG_0127.JPG
Posted by 平佐西小 at 19:26 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
3学期始業式 [2024年01月13日(Sat)]
 1月9日火曜日,3学期の始業式がありました。まず,式に先立ちまして,今年の1月1日に起きた能登半島地震で犠牲になられた方々に対し,黙祷を捧げました。
 式には,1・3年生は体育館,2・4・5・6年生は,教室からのオンライン参加となりました。まず,1年生と3年生の代表の子供たちが,冬休みの思い出や3学期の目標について発表しました。校長先生のお話の中では,新年のあいさつ,3学期へ向けてのお話,地震の概要について説明がありました。最後に,校歌を元気よく歌って終了しました。
 令和6年もよろしくお願いします。
CIMG2294.JPGCIMG2293.JPGCIMG2291.JPGCIMG2288.JPGCIMG2290.JPGCIMG2284.JPGCIMG2285.JPGCIMG2286.JPG 
 子供たちは,久しぶりに先生方や友達と冬休みの出来事などを楽しそうに話していました。
CIMG2283.JPG
Posted by 平佐西小 at 10:08 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

薩摩川内市立平佐西小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/hirasanishi-e/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hirasanishi-e/index2_0.xml