社会福祉協議会と民生委員の方々に来ていただき、福祉体験学習をさせていただきました。車いす体験やアイマスク体験、UD(ユニバーサルデザイン)についての学習、高齢者疑似体験等、福祉に関することを体験活動を通して学ぶことができました。
福祉とは「ふ」だんの「く」らしを「し」あわせにすることだということをはじめに教わり、その後の体験学習でもそれぞれ感じたことがたくさんあったことでしょう。ぜひ、学んだことを生かして、さらに思いやりあふれる生活ができるようにしてほしいです。
-thumbnail2.png)
Posted by 平佐西小 at 19:10 |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)