スマートフォン専用ページを表示
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
平佐西小学校の様子
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
夏休み出校日
英語科研究授業
1学期終業式
みずとなかよし いちねんせい
着衣水泳
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2023年08月 (1)
2023年07月 (4)
2023年06月 (1)
2023年05月 (3)
2023年04月 (1)
2023年03月 (2)
2023年02月 (6)
2023年01月 (2)
2022年12月 (5)
2022年11月 (8)
2022年10月 (8)
2022年09月 (8)
2022年08月 (10)
2022年07月 (1)
2022年05月 (1)
2022年03月 (6)
2022年02月 (16)
2022年01月 (5)
2021年12月 (2)
2021年11月 (5)
日別アーカイブ
2022年12月09日 (1)
2022年12月02日 (1)
2022年12月01日 (1)
2022年11月30日 (1)
2022年11月18日 (1)
2022年11月16日 (1)
2022年11月14日 (1)
2022年11月12日 (1)
2022年11月11日 (2)
2022年11月10日 (1)
« 2022年12月
|
Main
|
2023年02月 »
3年生クラブ見学(1月26日)
[2023年01月31日(Tue)]
4年生への進級の準備として,3年生のクラブ見学が行われました。どんな活動をするのか楽しみにしながら,18種類のクラブ活動を見学しました。合奏やダンスを披露してくれたり,完成した作品を見せてくれたり,どのクラブも3年生を温かく迎えてくれました。「入りたいクラブがたくさんあって選べないなあ。」「4年生になるのが楽しみ。」「絶対○○クラブに入りたい。」など,活動を心待ちにする嬉しい言葉が聞こえてきました。
Posted by 奥野 at 07:27 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
リコーダー教室(3年生)
[2023年01月24日(Tue)]
東京リコーダー協会の福盛邦彦さんによるリコーダー教室が行われました。音楽の時間に使うソプラノリコーダーの指使いや美しい音の出し方、片付けの仕方など教えていただきました。「勇気100%」「となりのトトロ」「新時代」など、素敵な曲をリコーダーでたくさん演奏していただいたり、大小様々な種類のリコーダーを見せていただいたりと、とても貴重な時間を過ごすことができました。
これからの音楽の時間でのリコーダーの学習に学んだことを生かしていきましょう。
Posted by 奥野 at 16:55 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
薩摩川内市立平佐西小学校
プロフィール
ブログ