スマートフォン専用ページを表示
平佐西小学校の様子
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
<<
2025年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
「あいあい(読み聞かせ)」の様子から
令和7年度が始まりました。
修了おめでとう。そして,先生方ありがとうございました!
防犯パトロールの皆さま、ありがとうございました。
ご卒業おめでとうございます。
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2025年04月 (2)
2025年03月 (9)
2025年02月 (3)
2025年01月 (4)
2024年12月 (5)
2024年11月 (9)
2024年10月 (1)
2024年09月 (6)
2024年08月 (5)
2024年07月 (7)
2024年06月 (9)
2024年05月 (3)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (5)
2023年12月 (4)
2023年11月 (3)
2023年10月 (2)
2023年08月 (1)
2023年07月 (4)
日別アーカイブ
2024年07月19日 (1)
2024年07月17日 (1)
2024年07月12日 (1)
2024年07月10日 (2)
2024年07月05日 (1)
2024年07月03日 (1)
2024年06月27日 (1)
2024年06月26日 (1)
2024年06月24日 (2)
2024年06月21日 (1)
« 定期演奏会から(平佐西小吹奏楽部)
|
Main
|
いよいよ卒業式 »
最高学年へ綱でつながった5年生!
[2025年03月17日(Mon)]
3/17 日5校時に、
5、6
年生は体育館に集まり、数グループに分かれて綱引き交流会をしました。5年生は、6年生から並び方、綱の握り方や引き方のコツを伝授してもらっていました。来週の卒業式が終わると、いよいよ先輩方ともお別れです。5年生は、平佐西小の最高学年として
「綱でつながりまし
た。」更なる飛躍を期待しています。
」
【(カテゴリーなし)の最新記事】
「あいあい(読み聞かせ)」の様子から
令和7年度が始まりました。
修了おめでとう。そして,先生方ありがとう..
防犯パトロールの皆さま、ありがとうござい..
ご卒業おめでとうございます。
Posted by 平佐西小 at 17:47 |
この記事のURL
|
コメント(0)
この記事のURL:
https://blog.canpan.info/hirasanishi-e/archive/267
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
薩摩川内市立平佐西小学校
プロフィール
ブログ